最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

伝説のクイーン -in Japan 1975 映像集

1.投稿者

伝説のクイーン -in Japan 1975 映像集





Queen "Love of my life" (Freddie Mercury & Mary Austin)








途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

1.投稿者

クイーン -in Japan 1975 映像集

'Queen - Japan 1975'











2.海外の名無しさん

ロジャーは、みんなが彼の歌をバカにするので、これを嫌っていた。

'Roger disliked this because everyone made fun of his song'






3.海外の名無しさん

フレディは日本を愛し、日本はフレディを愛した!

'Freddie loved Japan, and Japan loved Freddie!'






4.海外の名無しさん

ブライアン・メイは、まるでギリシャの神のような姿で登場した。

'BRIAN MAY WAS REALLY OUT THERE LOOKING LIKE A WHOLE GREEK GOD'






5.海外の名無しさん

私はその場にいたかった

'I WISH I WAS THERE'






6.海外の名無しさん

私の好きなものが2つ。クイーンと日本です。私のQueenのアニメはどこ?

'Two of my favorite things: Queen and Japan. Where's my Queen anime?'






7.海外の名無しさん

Queenは私のお気に入りのバンドです。私はまだ10歳ですが、彼らはとてもいいですよ

'Queen is my favourite band I am only 10 they are so good!'






8.海外の名無しさん

ジョン、ロジャー、ブライアン、そしていつかフレディにも会えたら、もう落ち込むことはないだろう。

'I would never be depressed again if I got to see John, roger, and Brian and maybe even Freddie one day'






9.海外の名無しさん

日本の人々はこのビデオを44年間待ち望んでいました。

'Japanese people were waiting for this video for 44 years.'






10.海外の名無しさん

ありがとうブライアン!
私は13歳ですが、あなたに影響されてギターを習い始めました!


'Thank you Brian!
I'm 13 years old and I started learning to play guitar because you inspired me!'








※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=eQFWBbJmdCM

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

55345.日本人コメーターがお送りしています:2021年06月05日 20:20

ちょうど金曜ロードショーでボヘミアンラプソディ観た。

55346.vvv:2021年06月05日 22:06

映画では最初にクイーンを見出したプロデューサーが「これからテレビに出て、日本ツアーをするぞ!」って言ってたな。
あと、フレディがガウン代わりに着物を着てたり、自宅の壁にも高そうな着物が飾られてたりと、日本好きの片鱗が伺えた。

55347.名無しさん:2021年06月05日 22:47

フレディは自宅に本格的な日本庭園を造ったり、日本の高価な焼き物を買い集めて家中に飾るような、ガチの日本趣味の人だったからね。

55348.名無しさん:2021年06月05日 23:20

イギリスのみならずヨーロッパのどこに行っても彼らが無名だったころ、日本では熱烈なクイーンファンが登場し音楽業界も彼らに注目していた。
マスコミがあれだけ集まっているのを見ても分かるし、メンバーも嬉しさと戸惑いを隠せない表情なのが初々しい。
日本人はクイーン音楽を最初に認めた民族と言っても過言じゃないのではないだろうか?

55349.名無しさん:2021年06月06日 01:05

アニメの魁!クロマティ高校で、フレディーが出てるけど・・・

55350.vvv:2021年06月06日 03:05

そういえば、世界のナベアツ(現在の桂三度)も最初はフレディネタやってたな。
イマイチ受けなかったのですぐ封印したが。

55351.名無しさん:2021年06月06日 06:02

新宿二丁目の九州男
フレディが愛したお店のひとつ

55352.名無しさん:2021年06月06日 08:29

ホテルのレセプションみたいなので音楽評論家の福田一郎さんがチラッと写ってたな

55353.名無しさん:2021年06月06日 09:53

武道館ライブを生で見たよ。ボヘミアン・ラプソディでは、コーラス部分はメンバーが消えてしまって曲だけ流してたな。最後のロック調になって再登場という段取りだったのは覚えているよ。

55354.名無しさん:2021年06月06日 12:57

クイーンのアニメってなるとクロマティ高校浮かんじゃうよな…やっぱ

55356.名無しさん:2021年06月06日 13:43

これで46年前なのか
すごいな今でも通用する音楽って

55381.名無しさん:2021年06月08日 20:32

日本がきっかけで世界的な人気になったてのはホントかい?

コメントする