最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

日本のゲーム保存の危機!海外の反応

1.投稿者

日本のゲーム保存の危機






日本ではゲーム保存の危機が起きており、対象となるゲームは記録に残る時間が非常に短い。







'There's a game preservation crisis taking place in Japan, with the games in question having very little time left to be documented.'


途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

1.投稿者

日本のゲーム保存の危機

'Japan's Game Preservation Crisis'











2.海外の名無しさん

12:50 さあみんな、ソニックビリヤードを救おう。

'12:50 come on guys we have to save Sonic Billiards'






3.海外の名無しさん

無声映画の90%は永久に失われます。ビデオゲームに同じ悲劇が起こらないように!

'90% of silent films are permanently lost. don't let this happen to video games too'






4.海外の名無しさん

ビデオゲーム版の「博物館にあるもの」ですね。

'It’s “Belongs in a museum” video game edition pretty much.'






5.海外の名無しさん

たとえ「良いゲーム」でなくても、保存しておくべきだと思います。私は自分の小さなコレクションでできることをしていますが、他にもできることをしている人がいて、その人たちを助けることができるというのはいいことですよね。

'Even if it’s not a “good game”, it should still be preserved and saved. I do what I can with my own little collection but it’s good to see there are others out there doing what they can and that we can help them!'






6.海外の名無しさん

タイムトラベルをする本当の理由ができました。

'Finally we have a REAL reason to travel back in time'






7.海外の名無しさん

最近、失われたメディア全体が注目されるようになってきて嬉しい。失われる恐れのあるもののほとんどは、確かにかなり些細なものですが、デジタルであるがゆえに破壊される歴史であることに変わりはありません。

'Glad that lost media as a whole is getting more attention in recent days. Most of the stuff in danger of being lost is admittedly pretty trivial, but it's still history being destroyed by virtue of being digital.'






8.海外の名無しさん

まだまだ「イージス艦」がやりたい。ザ・ファースト・ミッション

'Still want to play Aegis: The First Mission'






9.海外の名無しさん

ライブラリ全体へのアクセスを遮断しているのに、まだ海賊版を心配しているのですか?

そうすべきでしょうね。彼らは明らかに、自分たちが原因となっていることを理解できないほど愚かです。


'They're shutting down access to entire libraries, and they're still worried about piracy?

Well they should be. They're apparently too stupid to understand that they're causing it.'






10.海外の名無しさん

ファン自身が保存に反対しているなんて、信じられませんね。"私が欲しくないだけでなく、あなたにも持っていて欲しくない"

'It just blows my mind that fans themselves would be against preservation. "Not only do I not want it, I don't want you to have it either."'






11.海外の名無しさん

これは日本でも注目されるべきだと思います。日本語の字幕をつけるとか、できる限りのことをしようと努力している人はいるでしょうが、おそらく知られていないでしょう。
このようなゲームが本当に失われてしまうのは残念なことです。


'This needs japanese attention, like add japaneses subtitles or something people are out there who would take the effort to preserve what they could, but they likely aren't aware.
It would be a shame for these games to be truly lost'






12.海外の名無しさん

あの『ビフォア・クライシス』は、ずっと気になっていたタイトルなんです。ファンの方がRPGメーカーで再現してくれたので、その努力は私にとって素晴らしいものでした。ただ、正式な翻訳がされなかったのが残念です。

'That Before Crisis is the one title that I've pawed at for ages. A fan did recreate it through RPG Maker, though, so that effort counts for something great to me. I'm just bummed we never got any official translation.'






13.海外の名無しさん

"ゲームや音楽にお金を払いたくない人がいるのは確かですが、その事実を受け入れなければなりませんし、罰として他の人の足を引っ張らないようにしなければなりません。

'"Glorification of Piracy" How moronic of them to even think that; sure there's gonna be people who don't wanna pay for your games/music/ect but you gotta live with that fact and not drag everyone else down as punishment.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=tKH0x21rj1Y


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

55522.名無しさん:2021年06月18日 11:51

アメユーロの撃ちあいゲームだけやってろ
乞食ども

55528.名無しさん:2021年06月18日 14:50

PCゲームのテープやフロッピーからの吸い出しがもうけっこうヤバイはず。

55548.名無しさん:2021年06月19日 00:06

未だに実家にはPC88のゲームが300本程あるのだが
これらもいずれ現物がない、著作権がどこにあるのか分からないといった理由から
違法なエミュを除くと遊べる機会が永遠に失われてしまうのだろうね

コメントする