最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

ウィンドサーフィンを楽しんでいます。海外の反応

1.投稿者

ウィンドサーフィンを楽しんでいます。

'Enjoying a wonderful day wind surfing…'








※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aoMnM7m

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

ボートの名前はdreamer...だから、このボートは夢を見ていたんだと思うよ

'The boat’s name is dreamer.. so I guess the boat has been dreaming'






3.海外の名無しさん

>>2
それか船長が...。

'or the captain…'






4.海外の名無しさん

ウィンドサーファーは「右舷タック」で前を通り、ヨットは「左舷タック」で後ろを通り、お互い注意してみてなければ。

'The windsurfer is on The 'starboard tack' and should pass in front, The yacht is on port tack and should pass behind, And they both should keep a better lookout.'






5.海外の名無しさん

>>4
小さい方が譲るんじゃないの?

'isn't the smaller one supposed to change the route?'






6.海外の名無しさん

>>5
いや、風向きによるね

'nope, it depends on where the wind is coming from'






7.海外の名無しさん

どこ見てたんだ?

'Did you look where you were going?'






8.海外の名無しさん

>>7
私は専門家じゃないけど、帆が視界を遮ったと思うよ

' I am no expert but I think the sail might have obscured his vision.'






9.海外の名無しさん

>>8
普通はこういう理由でセイルの少なくとも一部は透明になってる

'usually at least part of the sail is transparent for this very reason.'






10.海外の名無しさん

>>7
彼、ボートに向かってるように見えたけど

'looks like he was turning into the boat.'






11.海外の名無しさん

>>7
サーファーは正しいルートだったと思うけど、実際、ボートがサーファーを見てたとは思えない

'Surfer had right of way - but true - I don't think the sailboat saw where he was sailing.'






12.海外の名無しさん

水上自転車だね... つまり気をつけろってこと

'Is this the equivalent of water cyclist... I mean dude watch out'






13.海外の名無しさん

海の上じゃ、トン数が正義だ

'On the water the rule of tonnage is law'






14.海外の名無しさん

>>13
それは一つのルールだけど、ここでは違うんじゃね?

'that's ONE rule and doesn't apply here'





※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aoMnM7m


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

55618.名無しさん:2021年06月23日 11:50

ボートがエンジンで走行していれば無条件に回避義務がある。お互い帆走なら、スターボード側(この場合ウィンド側)が優先。どちらにしてもボート側が過失多い。ヨットとかウィンドとかやると、初めに教えられるとおもう。

55619.名無しさん:2021年06月23日 11:58

これくらい予測して運転しろよwww

コメントする