最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年06月30日 11時:00分  
  • タグ
  • 不思議 

UFO、エイリアン、科学。海外の反応

1.投稿者

UFO、エイリアン、科学

'Gravitas Plus: UFOs, Aliens & Science'













この宇宙にいるのは私たちだけ?地球外生命体がUFOで訪れているのか?NASAが調査している。米国防総省は報告書を発表する予定だ。果たしてその答えはどこにあるのか?







''Are we alone in this universe? Are extraterrestrial beings visiting us in UFOs? NASA is investigating. Pentagon is set to release a report. How close are we to finding an answer?'


途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

一方、中国は1456年の協定により、宇宙人とその惑星も中国の領土の一部であると主張している。

'Meanwhile, China has claimed Aliens and their planet also as part of Chinese map as per 1456 agreement'






3.海外の名無しさん

>>2
ハハハ、その通りだ。中国が見ているものはすべて彼らのものだ。

'hahaha so true, what ever china sees its theirs.'






4.海外の名無しさん

>>2
それは面白い!そして、おそらく真実だ

'That's funny! and likely true!'






5.海外の名無しさん

>>2
そうですね、ちょっと皮肉を込めていますが、事実です。

'Yeah agreed that was alittle sarcastic but true.'






6.海外の名無しさん

>>2
ハハハハ...。中国は世界を植民地化するのに忙しい

'hahahaha... China is busy colonozing the world'






7.海外の名無しさん

>>2
一方、武漢の海鮮市場ではすでにエイリアンの肉が売られている。

'Meanwhile alien flesh is already being sold in Wuhan sea food market.'






8.海外の名無しさん

素晴らしいビデオです。情報量が多く、ユーモラスでありながら、テーマを否定したり見下したりしていない。 銀河の間につながりがあるかもしれないというのは興味深いですね。 もしかしたら、他の文明が銀河間の「橋」を利用して、旅行を容易にする方法を見つけたのかもしれません。

'Great video! Informative and humorous without being dismissive or condescending on the subject. Interesting that there may be a connection between galaxies. Perhaps some other civilization has found a way to utilize these "bridges" between them making travel easier.'






9.海外の名無しさん

>>8
インドには非常に古い奇妙な洞窟の彫刻がたくさんあり、それらは神が彼らの惑星からここに来るためのゲートウェイであると信じられています。

'In india there so many very old wierd cave carvings which r believed as a gate way for God's to come here from their planet'






10.海外の名無しさん

>>8
あるいは、「ヴィマナ」(空飛ぶ宮殿)を使って旅をしているのかもしれない。;)

'Or maybe they are using "Vimana's" to travel. ;)'






11.海外の名無しさん

>>8
否定してない?
見下してない?
冗談だろ?笑 悪いけど、同じビデオを見たとは思えない


'Not dismissive?
Not condescending?
Are you joking? Lol sorry I don't think we watched the same video.'






12.海外の名無しさん

>>8
調べてみな
ワシントン上空のUFO 1952年
白昼堂々の目撃者多数


'Look up
Ufos over DC 1952
Many witnesses in broad daylight'






13.海外の名無しさん

彼女は本当は宇宙人で、宇宙人はアメリカの週末の酔ったイタズラだと我々に信じさせようとしているんだ

'She's really an alien trying to convince us that aliens are only American Weekend Drunken pranks... she's good lol'






14.海外の名無しさん

>>13
ニセの情報を仕込んでる

'They r planted for misinformation'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=AX-mifWsRYE


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

55678.名無しさん:2021年06月30日 11:49

宇宙人から見たら我々は原始人レベルなんだろうな

コメントする