|
北海道への夜行フェリーで、ユニークな1等客室に乗ってみた。海外の反応
1.
:投稿者
北海道への夜行フェリーで、ユニークな1等客室に乗ってみた

途中ですがこちらもおすすめ
3.
:海外の名無しさん
あなたのチャンネルは、「Kuga's Travel」や「I Will Always Travel For Food」と並んで、隠れた名チャンネルです。私の将来の日本への旅行に良いアイデアを与えてくれているので、これからもぜひ続けてください:)
4.
:海外の名無しさん
>>3
そのチャンネルみてるよ!どれも素晴らしく、トークがなくて様子を流すだけだから、本当にリラックスできる。
5.
:海外の名無しさん
私は日本のフェリーに夢中です。あえて言えば、クルーズ船よりも日本のフェリーの方が好きかもしれません。7~10日間のフェリーがあれば、もっとゆったりとした船旅を楽しめるのにと思っています。
ところで、ディナービュッフェのお好み焼きは、世界最小のお好み焼きではないでしょうか?笑
6.
:海外の名無しさん
次回、日本を訪れる際には、新幹線ではなくフェリーを利用してみたいと思います。
7.
:海外の名無しさん
このチャンネルが大好きで、日本にも行ってみたいと思っています。ほとんどの部屋がコンパクトであることに気づいたけど、もしあなたが「相撲」サイズだったらどうなったかな?
8.
:海外の名無しさん
正直なところ、こんな大きな船の一等席がこんなに狭いとは思いませんでした。日本のホテルの部屋が狭いのは知っていますが、フェリーもそうなんですね。
9.
:海外の名無しさん
これはとても素敵な、リラックスした旅行のようですね。日の出のために早起きしてくれてありがとう、きれいだったよ。
10.
:海外の名無しさん
わぁ、まるで自分の部屋がプライベートな2つのカプセルか何かのようで、本当にクールでユニークです。
11.
:海外の名無しさん
北海道といえば、牛乳が頭に浮かびます!とても濃厚でクリーミーです。日本の平和な旅とホテルのビデオをとても楽しんでいます~。
12.
:海外の名無しさん
美しい日の出。海から昇る朝日を見ることは、私の死ぬまでにやることリストの一つです。
13.
:海外の名無しさん
とってもとっても小さなお好み焼き!?とてもかわいいですね。
14.
:海外の名無しさん
6:20 ワオ! あんな風に2枚のお札を同時に取る機械は見たことがありません!
北海道といえば、アイヌ民族の美しい衣装を思い浮かべますね。:D
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=oimbQ1XuL-w

北海道への夜行フェリーで、ユニークな1等客室に乗ってみた
'Trying a Unique First Class Cabin on the Overnight Ferry to Hokkaido Japan' |

私は仙台から北海道まで夜行フェリーを利用し、今回はユニークな1等客室のキャビンを試してみました。移動時間は15時間20分でした。本当に快適。 |
'I took an overnight ferry from Sendai to Hokkaido Japan and tried a unique First Class cabin this time. The travel time was 15 hours 20 min. It was really comfortable.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
今回の旅は、とても快適で穏やかなものだったようですね🏵。
'This trip looked so comfortable and peaceful 🏵' |
3.

あなたのチャンネルは、「Kuga's Travel」や「I Will Always Travel For Food」と並んで、隠れた名チャンネルです。私の将来の日本への旅行に良いアイデアを与えてくれているので、これからもぜひ続けてください:)
'Your channel is a hidden gem, right up there with Kuga's Travel and I Will Always Travel For Food! I hope you continue to make them because they've given me good ideas for my own future trips to Japan :)' |
4.

>>3
そのチャンネルみてるよ!どれも素晴らしく、トークがなくて様子を流すだけだから、本当にリラックスできる。
'I watch those channels, too! They're all great and really relaxing, just showing stuff and no talking.' |
5.

私は日本のフェリーに夢中です。あえて言えば、クルーズ船よりも日本のフェリーの方が好きかもしれません。7~10日間のフェリーがあれば、もっとゆったりとした船旅を楽しめるのにと思っています。
ところで、ディナービュッフェのお好み焼きは、世界最小のお好み焼きではないでしょうか?笑
'I am obsessed with Japanese ferries. I dare say that I would probably prefer a trip on a Japanese ferry to a cruise ship, and I kinda wish there were 7-10 day ferry rides just so I could enjoy the relaxing voyage longer! By the way, the okonomiyaki at the dinner buffet has to be the world's smallest okonomiyaki. LOL.' |
6.

次回、日本を訪れる際には、新幹線ではなくフェリーを利用してみたいと思います。
'Next time when I visit Japan, I will definitely try travelling by ferry instead of the Shinkansen' |
7.

このチャンネルが大好きで、日本にも行ってみたいと思っています。ほとんどの部屋がコンパクトであることに気づいたけど、もしあなたが「相撲」サイズだったらどうなったかな?
'Love this channel and I would love to visit Japan also. I notice most rooms are compact, so what happens if you are "sumo" sized (asking for a friend ha ha).' |
8.

正直なところ、こんな大きな船の一等席がこんなに狭いとは思いませんでした。日本のホテルの部屋が狭いのは知っていますが、フェリーもそうなんですね。
'To be honest, I didn’t expect the first class to be this small on such a big ship! I know for the fact that hotel rooms in Japan are very small but the ferry too!' |
9.

これはとても素敵な、リラックスした旅行のようですね。日の出のために早起きしてくれてありがとう、きれいだったよ。
'This looks like such a nice, relaxing trip. Thank you for getting up early for the sunrise, it was beautiful.' |
10.

わぁ、まるで自分の部屋がプライベートな2つのカプセルか何かのようで、本当にクールでユニークです。
'Wow, it's like your room is a private two-capsule or something, really cool and unique' |
11.

北海道といえば、牛乳が頭に浮かびます!とても濃厚でクリーミーです。日本の平和な旅とホテルのビデオをとても楽しんでいます~。
'When I think of Hokkaido, milk comes to my mind, it's so rich and creamy! I really enjoy these peaceful journeys and hotel videos of Japan~' |
12.

美しい日の出。海から昇る朝日を見ることは、私の死ぬまでにやることリストの一つです。
'Beautiful sunrise. That is one thing on my bucket list, to see a sunrise over the ocean.' |
13.

とってもとっても小さなお好み焼き!?とてもかわいいですね。
'The very, very small okonomiyaki! It's so cute haha.' |
14.

6:20 ワオ! あんな風に2枚のお札を同時に取る機械は見たことがありません!
北海道といえば、アイヌ民族の美しい衣装を思い浮かべますね。:D
'6:20 wow! I've never seen a machine like that take two bills at once! Hokkaido reminds me of the beautiful Ainu clothing! :D' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=oimbQ1XuL-w
今日のおすすめ記事
55723. 学生最後の夏、 バイクで縦断した時に、 フェリーで北海道に行ったな、 船内でカラオケ大会に参加したり、 イカ釣り漁船の灯りを見たり、 楽しかった記憶しかない。 良いよね船の旅 55725. やっぱり外国人ってだめなのかも。 当たり前のことができない。 どうして自販機にお札を入れる際に折れ曲がったままで入れるのだろう? がさつとかというレベルではなく頭が悪いのか、それとも育ちなのか。 55733. フェリーで北海道行ってみたいなー 茨城あたりから出るのあるかしら 小綺麗なフェリーって、クルーズ船ほど豪華過ぎないし、 客層もおばちゃん観光グループとか、若者のぶらり旅とかと 寛いでるトラックの運ちゃんが混在してるのがいい 55736. 1等をファーストクラスって表現していたけれど
その上の特等もあるんだよね。 相撲サイズな人たちは特等やスイート(この船にはないけれど)を 利用すればゆうゆう過ごせる。 |