最新記事
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「定期的に水の入れ替えをしてほしいね」「ここは福岡じゃない!」世界初、温泉とサウナを備えた球場(海外の反応) Mar 12, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

日本の自動販売機レストラン。海外の反応

1.投稿者

日本の自動販売機レストラン

'JAPAN Vending Machine Restaurant'













日本にはいたるところに自動販売機があり、その数も多いですよね。今回は日本でも珍しい自販機レストランをご紹介します。

このお店、すごいんですよ。待ってくれるスタッフも、後片付けをしてくれるスタッフもいません。機械はどれもとてもユニークで、値段も安い!







'Japan has vending machines all over the country and there are many of them. We will visit a vending machine restaurant which is rare even in Japan.

This place was amazing! There is no staff to wait on you or to clean up after you. The machines are all very unique and the prices can't be beat.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

最近では、正直で誠実な行動をする人が信頼される社会になってきていることに感動しています。

'It's quite moving to see a society that trusts people to act with honesty and integrity these days.'






3.海外の名無しさん

>>2
日本人は他の国と違って、まだ恥を感じることができるからね。

'Because Japanese can still feel shame, unlike some other countries.'






4.海外の名無しさん

>>2
英国だったら、破壊されたり、おしっこをかけられたりするだろうな。

'If in UK it would be vandalized and soaked in urine'






5.海外の名無しさん

>>2
さらに、それらの機械は厳重に監視されている

'Plus those machines are heavily monitored'






6.海外の名無しさん

アメリカでもこのようなものがあればいいけど、破壊されたり盗まれたりしないとも限らない

'Really wish we could have something like this in the US but there is no way it wouldn't be vandalized or robbed.'






7.海外の名無しさん

>>6
悲しいよね

'sad isn't it'






8.海外の名無しさん

何とも粋な計らいだね。これこそが日本の人々の信頼と良心の尊重だよ。
これが多くの国で通用するとは思えない...それが残念。


'What a neat establishment. This is what Japan’s people are all about trust conscience respect
This can’t work in many countries.. that’s a shame'






9.海外の名無しさん

このような自動販売機の会社を訪ねて、食べ物がどうやって作られているのか "裏側"を見てみたいな。きっと面白いはず!

'I wish you can visit one of these vending machine companies and see how they create their foods "behind the scenes". It would be interesting!'






10.海外の名無しさん

瓶入りのコーラが恋しいな。味がぜんぜん違うもの

'i miss bottled coke. the taste difference is huge.'






11.海外の名無しさん

アメリカのダブルチーズバーガーはパティが2枚という意味だよ。

'Double cheeseburger in America means two patties.'






12.海外の名無しさん

日本には自動販売機ショップのような素敵なアイデアがあることに、いつも驚かされますね。イギリスでは絶対にできないことだから!汚くて荒らされていたり、悪人だらけになってしまう!

'I'm always astounded by how Japan has such good ideas like a vending machine shop! That could never work in the UK! The place would be dirty and vandalized or full of crooks!'






13.海外の名無しさん

私は日本の自動販売機にものすごく魅力を感じています。いつか日本に行って試してみたいと思っています。

オーストラリアの自動販売機はつまらないですよ。少なくとも、私が住んでいるニューサウスウェールズ州の田舎では。


'I am absolutely fascinated by Japanese vending machines. I really want to visit Japan one day so I can try them out.

Australian vending machines are so boring most of the time! At least where I live in rural NSW.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=WKSjuSIuj6A


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

55749.名無しさん:2021年07月04日 11:17

海外から来た人は田舎に有る自販機を見て
『あの中にはお金が入ってるのに』にと
驚くと言うからな、この治安絶対維持、移民反対

55750.べいちゃんねる民:2021年07月04日 11:19

自動販売機を、
モラルの高さのバロメーターとするなら、
"台湾"もなかなかではある。

55751.名無しさん:2021年07月04日 11:23

電子マネー使えば盗難も起きなくなりそうだけど
それでも中身のものを奪おうとするのかな

55752.名無しさん:2021年07月04日 12:16

昔の自販機って集金口の鍵穴が正面に露出してたけど
最近の外人の増加に伴って鍵穴の前が太い金属棒でガードされてる

コメントする