最新記事
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

アメリカ空軍で一番怖い仕事?ジェットエンジンの吸気口での作業。海外の反応

1.投稿者

アメリカ空軍で一番怖い仕事?ジェットエンジンの吸気口での作業

'Scariest Job in the US Air Force ? Working Inside Jet Engine Intake'













今回のデイリー・アビエーションでは、軍用機の性能を最大限に引き出し、寿命を延ばすために行われているメンテナンス方法をご紹介します。







'Welcome back to the Daily Aviation for a feature on some of the procedures in place to maintain the military aircraft, to ensure its optimal performance, and perhaps extend its lifespan.'


途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

航空機の燃料タンク内での作業は、ジェットエンジン内での作業よりも危険である。整備士が燃料タンクの中で意識を失ったこともある。燃料タンクは密閉されていて、中には燃料が入っている。飛行機が飛行して燃料の流れが悪くなり、着陸して燃料フィルターを引き抜くと、人間の組織や衣服の残骸が見つかるのだ。

'Working in an aircraft's fuel tank would be more dangerous than working inside a jet engine. There have been mechanics who have passed out inside of fuel tanks, fuel tanks sealed shut with them inside and the tanks filled with fuel. The aircraft would fly and get poor fuel flow, after landing and pulling the fuel filter, remnants of human tissue and clothing would be found.'






3.海外の名無しさん

エンジンの吸気口には、誰かが中にいることを示す大きなサインがあるべき。

'There should be a large sign indicating that someone is inside if the engine intake.'






4.海外の名無しさん

燃料タンク内の作業はどうですか?

'How about working inside the fuel tanks?'






5.海外の名無しさん

操縦席で誰かがアクセルを踏み、キーを回してエンジンをかけようとしているわけでもないのに、なぜ怖いんだ?

'Why would this be scary? its not like there's somebody in the pilots seat with their foot on the gas, turning the keys trying to crank it up.'






6.海外の名無しさん

私はF4ファントムの吸気口内を這わなければならなかったことがあるけど、空母の飛行甲板で航空機の発着の際に働くのはもっと怖いことだよ。

'I’ve had to crawl down the intake of F4 Phantoms, working on the flight deck of an aircraft carrier during launching or recovery of aircraft is a lot scarier.'






7.海外の名無しさん

F-16の吸気口を這っても、何も怖くありません。数え切れないほどやったことがあります。でも一度だけ、検査の仕方を訓練していた他の飛行士と一緒に吸気口を這わなければならなかったことがあって、その時はその飛行士がおならをしてしまったんです!

'There is absolutely nothing scary about crawling up the intake of an F-16. I've done it too many times to count. I did have one occasion though when I had to crawl in the intake with another Airman that I was training on how to do the inspection and the SOB farted!'






8.海外の名無しさん

エンジンが動いていなければ危険ではないよ

'That is not dangerous unless the engine is running'






9.海外の名無しさん

おいおい...弾薬について聞いたことがある?俺たちはミサイルや爆弾を作ってるよ.....

'Bruh… ever heard of ammo? We build missiles and bombs…..'






10.海外の名無しさん

なぜなら、最も恐ろしい仕事は、給料が伴う仕事だからです。航空機の整備士やエンジニアは、アメリカでは高給取りで、10年間働けば、その後どの航空会社や企業でも働くことができます。

'Because the most terrifying job is a job that comes with payment, the aircraft mechanic or engineer is well paid more in the United States and they work 10 years and can work in any airline or e'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=CqryknoPZDw



今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

56179.名無しさん:2021年07月19日 01:01

あほらしい仕事だな
ジェット機の寿命延ばすために人間の寿命を縮めるのかよw

56181.日本人コメーターがお送りしています:2021年07月19日 02:48

ほんとうに危険なのは、
止まっている吸気口内の作業より、
試運転中にインテークやプロペラに、
接近する作業・・・

日本の航空会社や米軍で、
首をはねられたり、
血液だけ吸い取られたり、
色々やっている。

燃料タンクに死体は、
作業の性質上有り得ないが、

トイレの汚物タンクに、
新生児の死体は何度か有る・・・。

56206.名無しさん:2021年07月19日 22:42

空母のデッキでA-6 イントルーダーの吸気口に人が吸い込まれる映像が有るよね。
もう絶対に死んだと思ったんだけど、包帯巻いて記者会見みたいな事やっててビックリした。

コメントする