最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

この飛行機は「存在しない」...最高機密のスパイ機 SR-91 オーロラ。海外の反応

1.投稿者

この飛行機は「存在しない」...。最高機密のスパイ機 SR-91 オーロラ

'This plane doesn't 'exist'... Aurora Top Secret Spy Plane SR-91'
















軍の飛行場の上空をはじめ、世界中で、現代の航空物理学の常識を覆すような奇妙な三角形の飛行機が飛行しているという報告が多数寄せられています。この飛行機は、これまでにない速さで飛行し、雲の中に消えていくような能力を持っています。

この飛行機についてはほとんど知られていないが、最高高度は13万5千フィート(あるいは11万フィート)、巡航は9万フィート前後と推定されている。この高度では、マッハ6を優に超える驚異的なスピードで空を駆け抜けていくことになります。







'There are many reports of strange triangle aircraft flying high above military airbases, and across the world, that seem to defy modern aviation physics, with the abilities to fly faster than anything ever before, and seemly vanish into the clouds.

little is known about this plane, but it is estimated to fly at a top altitude of 135,000 feet (or possibly 110,000 feet), and cruising around 90,000 feet. At these altitudes the aircraft would have an incredible speed, easily pushing mach 6 and tearing across the sky. '
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

B2は1997年に発表された。数年前から実行されている。まさか、この24年間、何の進歩もなかったわけではないだろう!

'The B2 was unveiled in 1997. Having run for several years. Don't tell me there's been no advance in the past 24 years!!!'






3.海外の名無しさん

一般の人が機密機の話をするようになったとき、政府は8~10年前からそれを飛ばしている。

'When the public starts to talk about classified aircraft, our government has been flying it for 8-10 years.'






4.海外の名無しさん

その飛行機は実在します。太平洋上のグアム上空を飛行している長い長い白い飛行機雲を何度か見たことがあり、マッハ5~6かそれ以上の速さで移動していました。

'The plane does exist. Seen the long, long white contrails several times flying high over Guam in the pacific & moving so fast, mach 5 - 6 or faster.'






5.海外の名無しさん

隠れたメッセージにご注目ください。 トップシークレットの先端技術が公開されるときは、必ず、👉限定的👈で、さらに数十年後にもっと先端の技術が公開されるからです。

'PLEASE NOTE a hidden message! Whenever "Top Secret Advanced Technology" is made public, it's 👉ONLY👈 because something yet even MORE Advanced succeeds it by several Decades!'






6.海外の名無しさん

軍用衛星の方がはるかに優れた仕事をしていて、しかもそれをリアルタイムで行っているのに、なぜまた「スパイ機」を作るのでしょうか? この動画は、多かれ少なかれ推測の域を出ません。 もし、このような飛行機が作られるとしたら、それは宇宙飛行のための発射台である可能性が高い。

'So why build another "spyplane" when military satellites do a much better job, and do it in realtime? This video more or less conjecture. If such a plane is being built, it would more likely be a launch platform for space flight.'






7.海外の名無しさん

存在しているというか、何か別のものが進化しているというか。ステルス戦闘機は70年代にテストが行われていましたが、90年代になるまで知りませんでしたし、少なくとも私は知りませんでした。

'It exists, or something else advanced. The Stealth Fighter Jet was in testing in the 70's and we didn't know about it till the 90's, at least I didn't.'






8.海外の名無しさん

ユタ州では、この「煙の輪」をよく見かける。

'We see those “smoke rings” in Utah quite a bit.'






9.海外の名無しさん

オーロラについては、90年代前半に読んだ記憶があります。目撃情報が途絶えたとき、私はテストが終わり、この飛行機の現役時代が始まったと思っています。

'i remember reading about the aurora back in the early 90s. When the sightings stopped i believe that testing was over and active duty for this plane began.'






10.海外の名無しさん

ベン・リッチ氏は亡くなる直前に、「我々は想像を超える50年先のものを飛ばしている」と語っていた。

'Shortly before his death, Ben Rich said we have things flying that are 50 years beyond anything you can imagine.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=YkvzT2KsD_s



今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

56247.名無しさん:2021年07月21日 01:15

これはすでに在るでしょう。

56250.名無しさん:2021年07月21日 01:39

こんなダサいデザインじゃないだろ

56271.名無しさん:2021年07月21日 11:34

マッハ6の航空機だったら現行の対空兵器じゃ絶対落とせないじゃん。
それこそレールガンでも距離的に無理だし、レーザー兵器でも距離減衰と時間不足でダメージ出ないよねコレ。

対空ミサイルや空対空ミサイルなんて瞬間最大でもマッハ6なんだから届かない・・・
そもそも軍事衛星からの攻撃なんて高速移動している標的は超苦手案件、てか絶対攻撃用の機体も作ってるよねコレ。

56272.名無しさん:2021年07月21日 11:48

トップシークレットなのに動画がある。つまりフェイクだw

コメントする