最新記事
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

東京オリンピックの驚異的なロジスティクス。海外の反応

1.投稿者

東京オリンピックの驚異的なロジスティクス

'How much will a lack of tourists at the Tokyo Olympics cost Japan?'













途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

マクドナルドが選手村で無料の食べ物を配るという皮肉...。

'The irony of McDonalds giving out food for free in an athletic village…'






3.海外の名無しさん

オリンピックの中継にOBSが使われているなんて知らなかった。

'Wow didn't know the Olympics use OBS to stream the games'






4.海外の名無しさん

IOCが新しい施設を必要としたとき:
新しい街を作れ!


'IOC whenever they need a new facility:
Fuck it, build a new city'






5.海外の名無しさん

選手村にあるマクドナルドのアイスクリームマシンは動くのかな?

'I wonder if the ice cream machine at the Olympic village McDonald’s works.'






6.海外の名無しさん

6:27 2028年の状況は、あなたが思っている以上に悪かった。ロサンゼルスは2024年のオリンピックを招致していた。IOCはパリを選んだが、2028年はどこも招致しないのではないかと恐れ、彼らは両都市の招致を気に入っていたので、4年前倒しでロスに2028年の招致を決めたのだ。

'6:27 The 2028 situation was even worse than you think. Los Angeles had bid for the 2024 Olympics. The IOC chose Paris instead but were so afraid that no one would bid for 2028 that they gave 2028 to LA 4 years early because they liked both cities' bids'






7.海外の名無しさん

私はシドニーオリンピックの会場で育った。この地域は、イベントの面でも住みやすさの面でも、とても利用しやすい。

'Dude, I grew up in the Sydney Olympic village. The whole area is very well utilised, event-wise and liveability-wise.'






8.海外の名無しさん

そのロジスティックは非常に信頼性が高いと思う

'I think the logistics are very credible.'






9.海外の名無しさん

ところで、アデルの「Rolling in the Deep」は、東京オリンピック後の日本の国歌になるだろう......信じられないような負債の重荷を背負っているから。

'Meanwhile, Adele’s song, “ Rolling in the Deep “ will be Japan’s anthem after the Tokyo Olympics … as they’re saddled with the incredible burden of debt.'






10.海外の名無しさん

アスリートにとっての完全食、マクドナルド :D

'Ah McDonalds, the perfect food for athletes :D'






11.海外の名無しさん

彼がイタリアのトリノのことを言っているのだと気づくのに45分かかった。

'It took me 45 minutes to realize he was referring to Turin, Italy.'






12.海外の名無しさん

悲しいことに、オリンピックが終わった後はほとんどの会場が使われていない

'It's sad that after the Olympics are over. Most of the venues are not used.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=B3FKtBNEBRc



今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする