最新記事
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年07月24日 10時:00分  
  • タグ
  • 中国 

中国はなぜ核兵器が少ないのか?海外の反応

1.投稿者

中国はなぜ核兵器が少ないのか?

'Why Does China Have So Few Nuclear Weapons?'













途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

最高の核ミサイルは、クジラに優しい核ミサイルです。

'The best nuclear missiles are the whale friendly nuclear missiles.'






3.海外の名無しさん

環境保護のクジラが出てくる、あのかわいい核兵器の絵本が好き。

'I like that cute nuclear weapons picturebook with the environmental whale.'






4.海外の名無しさん

彼らは30年前にその理由を公言していた。ソ連、アメリカとの三国間の核軍拡競争に巻き込まれたくないということだ。あなたが言っているような不可解な謎ではない

'They publicly stated why thirty years ago; They didn't want to get into a three way nuclear arms race with USSR/USA. It's not a mystery like you frame it as.'






5.海外の名無しさん

抑止力さえあれば、十分だ

'As long as you have enough to deter, you have enough.'






6.海外の名無しさん

中国は機会費用を理解しているからです。

'China understands opportunity cost, thats why.'






7.海外の名無しさん

中国は海軍にもっと投資しようとしている。アメリカとイギリスが北京に向かって中指を立てながら台湾海峡を巡航することにうんざりしているからだ。

'China is going to invest more in their Navy because they're tired of the United States and England cruising through the Taiwan strait with a big middle finger up to Beijing'






8.海外の名無しさん

1回殺されるのと、100回殺されるのとでは何が違うのか。違いはない。中国は賢いので、ちょうどいい核抑止力を持っている。だから誰もあえて核戦争を起こそうとはしない。

'What is the difference between being killed once and being killed hundred times? No difference. China is smart to have just good enough nuclear deterrence. So no one dares to start a nuclear war.'






9.海外の名無しさん

アメリカ:中国を10回以上滅ぼせるだけの核を持っている
中国:それはすごい。我々はアメリカを一度だけ滅ぼすのに十分な核を持っている


'US: We have enough nukes to wipe you out 10 times over
China: That's impressive. We only have enough to wipe you once'






10.海外の名無しさん

0:45 風力発電所の最新の愛称は「核ミサイルのサイロ」と呼ばれているんだね、いいことを聞いた。🤣

'0:45 So the latest nickname for wind farm is called "nuclear missile silos", good to know. 🤣'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=SyBr58Wv2HY



今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

56405.べいちゃんねる民:2021年07月24日 10:40

全て公表してないからに決まってるじゃん

56407.名無しさん:2021年07月24日 11:20

パキスタンと北朝鮮に地続きだから弾頭だけなら輸出しても分からんだろ

56408.名無しさん:2021年07月24日 11:25

そもそも中華ICBMには「核弾頭」が載っていない
これは中共政府自体も認めてる
ICBMと核弾頭は別々に保管して
有事になったら鉄道やトラックで運んで載せるんだと
(危ないからやめろ、という中国の専門家すら言っている)

なんでこんな面倒くさいことしてるかは分かるよな?
集金兵にとっちゃ、海外の大国より国内の政敵の方が遥かに危険だからね

56409.名無しさん:2021年07月24日 11:31

地上発射型の核ミサイルなんて、発射に失敗したら自分で原発事故起こすのと同じだぞ。
で、ミサイルの発射失敗なんて以外と多い。アメリカですら50発撃ったら一発くらいは失敗する。北朝鮮なんか3発に1発くらいは失敗してる。
戦略原潜をすでに一隻失っている中国は、核兵器だけあってもろくな発射プラットホームがないんで運用できない。

56410.名無しさん:2021年07月24日 11:56

核数百発とか20年前の中華大本営発表だからね信じてる方がマヌケ
ここ10年で軍拡しまくってるから核も数千発には増えてると思うぞ
なお、やつらは平気で発射できる独裁政治体制だから恐ろしい

56414.名無しさん:2021年07月24日 15:47

今持ってる核もソ連製じゃないの?

56454.名無しさん:2021年07月25日 14:39

毎日せっせと作ってるだろ

コメントする