最新記事
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年07月27日 22時:00分  
  • タグ
  • 中国 

中国のデジタル通貨が問題にならない理由。海外の反応

1.投稿者

中国のデジタル通貨が問題にならない理由

'Why China's Digital Currency Doesn't Matter'












途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

Robuxがあるのに、なぜ米ドルに代わるデジタル人民元が必要なのか?

'Why would we need a Digital Yuan to replace the US Dollar if we already have Robux?'






3.海外の名無しさん

少なくとも北京では、PolyMatterの「この看板を見ることなしに10歩も歩けない」という主張は真実であることがわかります。ほとんどの場合、ホテルの下は文字通りモールになっています。お店の大きさもモールと同じくらいなので、5メートルも歩けばWeChatやAliPayのQRコードを見つけられます。

'In Beijing at least, I can confirm that PolyMatter's claim "you cannot go 10 steps without seeing one of these signs." is true. Most of the time, there is LITERALLY a mall under your hotel. The shops are as just as big as those in a mall too so you really cannot go 5 meters without finding a WeChat or an AliPay QR code.'






4.海外の名無しさん

一瞬わからなかったのですが、CIPSは「Cross-Border Inter-Bank Payments System(国際銀行間決済システム)」の略だね

'Took me a second to fine but CIPS is "Cross-Border Inter-Bank Payments System".'






5.海外の名無しさん

Netflixのプロフィールの人形がいい味出してた。

'The puppet for the Netflix profile was a nice touch.'






6.海外の名無しさん

最初から違いはなく、監視が増えただけだと思った。

'I saw no difference from the beginning, only more surveillance.'






7.海外の名無しさん

9:27 ちょっと待って......あの列車はビルの中を走っているの?ものすごくカッコよくて、ものすごく危険な感じがするんだけど

'9:27 Hold up is that train going though a building? That seems both extremely cool and extremely dangerous'






8.海外の名無しさん

スウェーデンでは、すでにほとんどのデジタル通貨が存在します。

'In Sweden we already have a digital currency pretty much'






9.海外の名無しさん

銀行口座の情報を交換するだけなのに、なぜデジタルマネーと呼ぶのだろう?データが暗号化されているのかもしれませんが、そんな難しいことはやっていないはず。
通貨のようなネーミングは、まるで魔法か何かのように思える。


'why do they call it digital money if it only means exchange information of their bank account? Maybe the data is encoded or encrypted something something, but it is not that hard at all.
naming such as currency really sound like magic or something.'






10.海外の名無しさん

つまり、基本的には悪い方へ悪い方へと進んでいくわけ。

'So basically we get from bad to worse.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=Fdqv_4IWzBo



今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

56554.べいちゃんねる民:2021年07月27日 22:11

もう偽札を作る必要もないアル

56560.名無しさん:2021年07月27日 23:35

ある日突然全部が偽データになるんじゃねーのw
乗っ取られてて本物のデジタル人民元じゃないですとか言い出すんかな

56561.名無しさん:2021年07月27日 23:50

デジタルの世界で基軸通貨がdigital人民元にならないように
支那朝鮮韓国ロシア中共性アフリカ諸国以外の
まともな国が一生懸命にやってるのだから、無理。

コメントする