最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

なぜ卓球の決勝で中国が敗れたのか?海外の反応

1.投稿者

東京オリンピック卓球の決勝で中国が敗れた理由

'Why China lost in the final Tokyo Olympics table tennis'














東京五輪卓球、中国はなぜ決勝で負けたのか!?
EmRatThichコーチによる試合分析。

2020年のオリンピック東京大会、卓球の金・銀メダルを賭けた戦い。
決勝戦:シュ・シン、リウ・シーウェン vs 水谷隼、伊藤美誠(混合ダブルス金メダル)







'Why China lost in the final Tokyo Olympics table tennis!
Match analysis by coach EmRatThich.

Table Tennis Gold and Silver medal at Olympics Tokyo 2020.
Final game: Xu Xin, Liu Shiwen vs Jun Mizutani, Mima Ito (Mixed Double Gold Medal)'


途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

私の意見では、最終的に一国による支配を終わらせるという議論は意味がありません。国に関係なく、最高の選手が勝つべきだし、彼らはそれに値する。この試合では、伊藤美誠が非常に良い動きをし、水谷隼が非常に安定したプレーをしていました。彼らのほうが優れた選手だったので、勝ったのです。彼らは完全に金メダルに値する。私はシュ・シンを応援しましたが...伊藤美誠はあまりにも優れていて、彼女がこの試合の鍵を握っていたと思います。

'In my opinion, the argument of finally ending single country domination is non sense. The best players should win and they deserve it, regardless of the country they are from. In this match, Ito Mima played very well, and Mitzutani Jun played very consistently. They were the better players here, so they won. They totally deserved the gold medal. Even though I cheered for Xu Xin… I think Ito Mima is too good, she was the key factor in this game in my opinion'






3.海外の名無しさん

伊藤美誠のバックハンドは、特に最終セットではシュ・シンにとって驚きの連続だった

'Mima ito’s backhand was a surprise for XX especially in the last set'






4.海外の名無しさん

非常に接戦だったが、両チームとも全力でプレーしたので、誇りに思っていいよ。

'It was a very close game, both teams played their hearts out and should be proud.'






5.海外の名無しさん

第2セット以降、伊藤美誠はテーブルに近づいてリラックスしてプレーするようになり、これも大きな役割を果たした

'After the second set, Mima Ito began to play closer to the table and more relaxed, which also played a big role'






6.海外の名無しさん

中国の両選手は期待通りのプレーができなかったが、日本のペアは自分たち以上のプレーをして、ゲームを楽しんでいた。また、相性や連携も良かった。中国のペアは、ゲームを追いかけているときに、まったくコミュニケーションを取っていなかった。正直なところ、私にとってリウ・シーウェンは大きな失望でした。彼女のストロークにはパンチがなく、どちらかというと地味だった。

'Both Chinese players didnt play to expectations whilst the Japanese pair played above themselves and enjoyed their game. They also had better chemistry and coordination. Chinese pair had no comms when chasing the game. Honestly for me Liu SW was a big disappointment. She lacked punch in her strokes and was rather subdued.'






7.海外の名無しさん

私は卓球を支持します。健全な精神と公正な競争のもとで行われる限りはね。素晴らしいゲームだと思います

'I support table tennis. As long as it's played in good spirits and fair competition. It's a wonderful game'






8.海外の名無しさん

中国は負けていたので、とても落ち込んでいた。シュ・シンはとても怒っているように見えた。

'China was very depressed as they were losing. Xu Xin looked very mad.'






9.海外の名無しさん

私にとっては、シュ・シン/リウ・シーウェンよりもワン・チューチン/スン・インシャの方が、中国オリンピックのトライアルマッチで優勝しているので良かったなあ

'To me, Wang chuqin/sung yinsha was better than XX/LSW, because they win the chinese olympics trial match'






10.海外の名無しさん

我々は皆、日本が何年もかけて改善し、より強くなっているのを見ている。私はこのような日本の勝利を期待していたわけではないが、遅かれ早かれその日は来ると感じていた

'we all see japan improve and become better over the years. I wasn’t expecting this particular win for Japan but always felt that day will come soon or later'






11.海外の名無しさん

中国は張継科を呼び戻す必要がある。

'Chinese need to call Zhang Jike back.'






12.海外の名無しさん

友人が、中国が日本に負けたとメッセージを送ってきたので、結果が送られてくるまで「ありえない」と笑っていた。私は夢かと思った。

'My friend messaged me that china lost to japan and I just kept laughing saying it’s impossible, until she sent the results. I thought I was dreaming.'






13.海外の名無しさん

忘れてはいけないのは、水谷選手は経験豊富な選手で、伊藤選手はハングリー精神が旺盛で、まだ若くしてタイトルを獲得していることです。ダブルスの組み合わせも重要で、バランスが良かったのでしょう。

'Don't forget, Mizutani is very experienced player and Ito is very much hungry and still young winning titles. The combination in doubles also important, it should harmony good.'






14.海外の名無しさん

実際、中国では今回のことからシングルスやチームイベントに備えることができると思います。彼らは自分たちのミスについて学ぶでしょう。

'Well, I think that actually, china can use this to prepare for the singles and team event. They will learn about their mistakes.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=w4VAf_PB1Oo



今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

56585.べいちゃんねる民:2021年07月28日 11:33

中国人から、
反則の声も挙がっているみたいだけど、
最早ねじ伏せるだけの実力差が無いと、
自ら認めている様なものだな。

56586.名無しさん:2021年07月28日 12:01

どんな試合でも100%勝てるとは限らないからw

56588.名無しさん:2021年07月28日 13:35

パンツで球を4回拭いてたのは中国チームの男子

56589.名無しさん:2021年07月28日 14:39

大魔王!!!

56590.名無しさん:2021年07月28日 14:51

いやさ、普通にあの無駄な応援の所為だろ?

周りに中国人しか居ないって、ただの余計なプレッシャー以外の何物でもねえよ。
はっきり言えば、中国人の応援って脅迫や酷い野次塗れなんだわ。調子が良ければまだしも、日本が粘って更に逆転されたら、最悪だったろうなぁ〜。

結果、イラついて凡ミスしたと思うね。後、中国が言う台に手を付いたってのは、中国側もやってる。
ホントに中国人はアホだよなぁ〜。プライドの所在がアホみたいな所にしか無い。結果的に日本人への嫌がらせが、中国と中国人選手への侮辱でしか無いと理解できない程度なのがな。 中国人のお粗末な素養だよ。

56593.名無しさん:2021年07月28日 20:08

「日本人はテーブルを触っていた」とか言うバカがいなくて安心した。

56594.日本人コメーターがお送りしています:2021年07月28日 21:11

北京では全力で不正ラケットを使いまくるアル!
なお世界中からボイコットされ別のオリンピックが開かれる可能性

56601.名無しさん:2021年07月29日 09:52

中狂から離れて、亜Qよりも、フェレストガンプになりなさい♪?

コメントする