最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

アメリカ空軍の新入生がアカデミー初日に経験すること。海外の反応

投稿者

アメリカ空軍の新入生がアカデミー初日に経験すること|ブートキャンプ

'What New Air Force Cadets Go Through On Day One At The Academy | Boot Camp'






コロラド・スプリングスにある米国空軍士官学校の新入生、通称キャデットの初日の様子を取材しました。In-Processing Day(I-Day)は、空軍士官を代表する「Long Blue Line」の一員になるための、士官候補生の旅の始まりです。I-Dayは、すべての士官候補生が完了しなければならない6週間の厳しい基礎訓練プログラムの始まりです。家族に別れを告げた後、空軍士官学校での旅が始まります。

'We got an inside look at what it's like on the first day for new freshmen, known as cadets, at the US Air Force Academy in Colorado Springs. In-Processing Day, or "I-Day," marks the beginning of these cadets' journey to becoming members of the "Long Blue Line" that represents Air Force officers. I-Day is the beginning of a challenging six-week basic training program all cadets are required to complete. After saying goodbye to their families, the cadets begin their journeys at the Air Force Academy.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

このグループは、マスクで笑いを隠せるのでラッキーだね

'This batch is lucky as they can hide their laughs in the mask'




海外の名無しさん

海兵隊の基礎訓練に比べれば、信じられないほど平和に見える。でも、きっと地獄のように厳しいんだろうね

'This looks incredibly peaceful compared to Marine basic training. Still probably tough as hell though.'




海外の名無しさん

これは下士官のためのものであり、ブートキャンプではないことを多くの人が理解していないと思う

'I don't think a lot of people realize that this is for officers, not a boot camp'




海外の名無しさん

空軍: "彼らの限界に挑戦する"

ネイビーシールズ:(マイナス0度の海の底で息を止めながら笑う)。


'A.F. : "We're gonna push them to their limits"

Navy SEAL: (laughs while holding breath at the bottom of the ocean in -0 degree water).'




海外の名無しさん

2:55 検索履歴を全力で消そうとしている男の苦悩を感じた

'2:55 I felt dude’s pain as he was tryna delete his search history as fast as he can'




海外の名無しさん

笑顔でリラックスしているのが印象的だね。まるで大学に通っているみたい。

'Wow they are all smiles & it’s so relaxed. It just looks like they are going to college.'




海外の名無しさん

もし誰かが私の顔にあんな風に叫んだら、私は文字通り笑い転げてしまうよ🤣🤣🤣。

'If somebody screamed on my face like that , I would literally crack up laughing 🤣🤣🤣'




海外の名無しさん

"基本的にはかなり怖い"。それよりも、威圧感のない、上から目線の20代の若者たちに、無意味なデタラメを叫ばれることに戸惑っているのではないでしょうか。

'"the basics are pretty scared" I'd say more confused about the pointless bullshit being screamed in their faces by a bunch of non-intimidating, over the top 20 something year olds.'




海外の名無しさん

士官候補生たちは、このような絶叫系のキチガイを見ても笑わないだけのプロ意識をすでに持っています😂

'These cadets are already professional enough to not laugh at these screaming crazy people😂'




海外の名無しさん

何のストレスもない。初日からステーキ&ポテトの自動ルームサービス付き

'Nothing stressful about this. Day one already means steak and potatoes w/ automatic room service'




海外の名無しさん

つまり、基本的には荷物を運び、怒鳴られる。だったらホテルで働けば?

'So basically you carry luggage and get yelled at. Why not just work at a hotel?'




海外の名無しさん

この人たちが士官になると思うと、もっと怖い😐

'It's more scary when you realize these guys are becoming officers 😐'




海外の名無しさん

そう、厳しい訓練で知られる空軍。

'Ah yes, the Air Force, known for it’s rigorous training'




海外の名無しさん

空軍、海軍、陸軍を選ぶのは、フットボールチームでプレーする場合だけです。

'Only way I’d do Air Force, Navy, Army is if I’m playing for the football team'




海外の名無しさん

19歳に怒鳴られるほど怖いものはない....😒

'There’s nothing more intimidating than being yelled at by a 19 year old….😒'




海外の名無しさん

ルールその1:軍隊に入る前に、彼女と別れる。

'Rule number one : before joining the military, leave your girlfriend.'




海外の名無しさん

9:00 フィールドに並んだすべての士官候補生の中から、カメラクルーはこの人を特別な人と決めた。ナイス!

'9:00 out of all the cadets lined up on the field, the camera crew decided this one to be special. And it's nice!'




海外の名無しさん

そうそう。懐かしいな!人生で最も困難な日だったが、最終的には貴重だったよ。

'Ah yes. Takes me back! The hardest day of my life, but all worth it in the end.'




海外の名無しさん

もし私がそこにいたら、私の死体が川で見つかるだろう

'If I was there, my body will found in a river.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=1LYEB6_MW04

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

56784.名無しさん:2021年08月04日 15:36

背嚢を持ち上げてから背負うのか

56785.名無しさん:2021年08月04日 15:44

ユーチューバーで、日本語パラペラな日系アメリカ人で米陸軍入隊している現役軍人が動画あげているよ。

56788.名無しさん:2021年08月04日 23:56

下士官の為じゃないだろうよ、士官候補生の為のアカデミー。
もちろんブートキャンプでもない。

コメントする