|
@世界最大のダム:中国とインドの戦争の火種となるか@海外の反応

世界最大のダム:中国とインドの戦争の火種となるか
'The World's Biggest Dam: Could it Start a War Between China & India - TLDR News' |
'' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
:海外の名無しさん
雨季に過剰な放水を行うと、アルナーチャル・プラデーシュ州やアッサム州に大規模な洪水をもたらすということが抜けている...それが、インドがこのダム建設に懸念を抱いている主な理由です。
'You forgot to mention that excess release of water during rainy season will bring massive flood in arunachal pradesh and assam...thats the main reason why india is concerned about this dam's construction' |

ワットは電力の単位であって、エネルギーの単位ではない。エネルギーの場合は、ワット・アワー、またはジュールを使う必要がある。
'A watt is a unit of power, not a unit of energy. For energy, you need to use watt-hours, or joules.' |

イギリス全土に電力を供給できるダム?それは...野心的だね
'A dam that can power the entire UK? Wow that's... ambitious.' |

この動画は、インドと中国のダムがバングラデシュに与える影響を完全に無視している。
'This video completely glossed over the impacts of the Indian and Chinese dam on Bangladesh.' |

おっしゃるとおり、ブラマプトラ川の集水域のほとんどは亜大陸にあります。ですから、中国がいくらダムを建設しても、チベットではほとんど雨が降らないので、流れにはほとんど変化がありません。寒い砂漠ですからね。
'As you said most of brahmaputra's catchment area is in subcontinent. So no matter how many dams china builds it would make little difference to the stream because it hardly rains in tibet. It's a cold desert.' |

中国共産党の上層部にはかなりの数のエンジニアがおり、彼らの思考の効果は巨大なダム、橋、道路のインフラに表れている
'CCP higher ups have quite a few engineers in their top and the effect of their thinking can be seen in massive dam, bridge, road infrastructures' |

このような映像を見ると、私は島国(日本)に生まれたことを感謝します。
自分の国の長所と短所を考えることは、十分にストレスがかかります。しかし、自分を取り巻く他の国々のことも同時に考えなければならないとしたら?もう大変。
'These kinds of videos make me so thankful that I was born on an island nation (Japan). Thinking about the pros and cons of your own country is stressful enough. But to have to think about all the other countries surrounding you at the same time? Oof.' |

念のために言っておくと、kWhは "キロワット時"の略で、キロワットではないよ
'Just so you know, kWh stands for "kilowatt HOUR", not kilowatt' |

かつて私の工学の教授が言った。「すべてのダムは失敗する」
'As my engineering professor once said- "All dams fail".' |

以前は、アルナーチャル・プラデーシュ州のブラマプトラ川には澄んだ水が流れていましたが、今では砂やコンクリート、たくさんの石が流れています。
'Earlier we used to get clear water in the Brahmaputra in arunachal pradesh, but now it's just full of sand, concrete and a lot of stones..' |

中国には国内に多くの川が流れている。その一つ一つを堰き止めているので、その気になれば東南アジアのほとんどの地域の水を止めることができる。
'China has many rivers originating in their country. They have dammed each one of them, meaning that they can shut off the water supply of most of Southeast Asia if they want to.' |

法的概念?まるで中国が国際法を気にしているみたいだけど!
'Legal concept? As if China cares about international law!' |

インドは決して戦争を起こすことはできません。彼らは状況を注意深く監視することしかできません。
'India can never start a war they can only closely monitor the situation nothing else..' |

>最大級のダム
>きれいな電気
生態系への影響が問題ないと仮定した場合のみ
'>largest dam >clean electricity only if you assume that ecological influence of it is fine' |

中国のビル建設プロジェクトは、誰もが恐怖を感じるはずだ。
'The Chinese building an construction project should scare everyone.' |

インド人としては、インドとバングラデシュへの影響が大きいと思っていました。あなたが最後に言ったことで、安心しました。
'As an India, I thought it will impact India & Bangladesh very much. Much relieved after what you said at the end.' |

中国共産党:"インドは古代から中国の一部だった"
'CCP: "India has been part of China since ancient Times"' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=KCINfs_Q7OA
今日のおすすめ記事
56837. そんな中国なんて、やっちゃいなよ!!www 56845. 起こしたらその時点で終わりやけどな
軍閥がまだある以上その地域を意図的に災害で滅ぼすような真似は反乱を起こされかねないのでできない |