最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@大谷の盗塁を止められなかった理由@海外の反応

投稿者

ピッチャーは5回にわたり大谷をけん制するが盗塁を止められなかった理由を分析

'Pitcher tries to pickoff Ohtani five times and he still steals, a breakdown'








''

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

あの審判は、試合中ずっと大谷に手を振ることができてラッキーだったと思うべきだ。

'That umpire should feel LUCKY for his opportunity to wave at Ohtani all game long.'




海外の名無しさん

大谷選手は、キャラクター作成機能でスライダーをすべて99にしたようなものです。

'Ohtani is like a create a character feature where you just put all the sliders at 99'




海外の名無しさん

翔平はこのままだと年間最優秀監督賞を受賞できそうです。

'Shoehi finna win manager of the year too at this point with all he does'




海外の名無しさん

最後の翔平のニヤリとした表情がすべてを物語っている。

'Shohei’s grin at the end says it all.'




海外の名無しさん

翔平は見ていてとても楽しい選手で、彼のハイライトビデオを一日中見ていられるほどです。

'Shohei is such a fun player to watch man, I could watch highlight videos of his all day.'




海外の名無しさん

究極のチームスポーツである野球において、一人で勝てる男に最も近い存在と言えるでしょう。

'In the ultimate team sport, this guy is the closest thing we may ever see to a guy who can win at baseball all by himself.'




海外の名無しさん

翔平はこのまま一人で試合をしていてもおかしくない。

'Shohei might as well just play a whole game by himself at this point'




海外の名無しさん

彼は、私がこれまで見てきた中で最高のオールラウンドな野球選手かもしれません。.... 彼は逸材。時の人。驚きです。

'The man may be the best all around baseball player I have ever seen.... his is a phenomena. Period. Amazing.'




海外の名無しさん

翔平はいつも楽しそうにプレイしているね

'Shohei always looks like he’s having a lot of fun playing.'




海外の名無しさん

2:43 自分の実力を知っている男の顔の表情だ

'2:43 is just the facial expression of a man that knows he’s good at what he does'




海外の名無しさん

我々は彼のプレーを見ることで、歴史を目撃しているのだ

'We're witnessing history watching this man play.'




海外の名無しさん

彼のプレーを見ることができるのは名誉なことです。私が育った80年代の野球は非常にエキサイティングでしたが、これは全く新しいレベルです。彼の健康と人生の成功を祈っています。

'It is an honor to be able to watch him play. I grew up with baseball in the 80’s and it was extremely exciting, this is a whole new level. I wish him health and success in life.'




海外の名無しさん

大谷は、まるでプロが高校生と遊んでいるかのように、楽しんでいるように見えます。

'Ohtani looks like he's just having fun, like he's a professional playing with highschoolers.'




海外の名無しさん

大谷は、すべてのことをこなし、髪の毛も素晴らしい。

'Ohtani is so good; he does it all & he has a great head of hair.'




海外の名無しさん

大谷のおかげで野球が再び楽しくなった

'Ohtani has single-handedly made baseball fun to watch again'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=tNsRUsOWJLA

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

56848.名無しさん:2021年08月07日 07:21

プリーズ概要

56849.名無しさん:2021年08月07日 07:50

野球はチームスポーツではない。個人技だ。
絶対に撃たれない球を投げる人が絶対にホームランを打つ選手だったら、野球は1人でも勝てる。

56850.名無しさん:2021年08月07日 09:06

Jamboyの動画って目の付け所とアテレコがウィットに富んでていつもめちゃくちゃ笑わせてくれるから好き

56851.名無しさん:2021年08月07日 09:08

56850 Jomboyだった失礼

56852.日本人コメーターがお送りしています:2021年08月07日 09:16

どきどき大谷選手の髪に対するコメントがあるの面白い。
確かにサラふわで清潔感あるけども。

56853.名無しさん:2021年08月07日 14:41

※56849
その条件でも一人じゃ無理だよ。
キャッチャーが居ないと、自分で投げて自分でキャッチするなら出来るが
それも条件に入れるとしたら無理を通り過ぎて不可能
例えどんな科学的なトーレニングが発達した未来であろうとも

56855.名無しさん:2021年08月07日 16:33

まぁアメリカだと男の髪は短く刈りあげるのが普通で、最低でも額を完全に出すのが大人の男の髪型だからな。大谷の髪型はティーンまでってイメージや。

56858.名無しさん:2021年08月08日 00:50

あとメジャーの選手なんかハゲが多い気がするからそれもあるかもな
シャーザーかなり好きやったけどキャップ外したらめちゃハゲてて驚いたわ
大谷は大谷父フッサフサだから安心安全

コメントする