|
@旅を大きく変える飛行機@海外の反応

旅を大きく変える飛行機
'The Plane That Will Change Travel Forever' |
'' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
:海外の名無しさん
ハニー、ステルス爆撃機でバハマに行こうよ
'Honey lets go visit the Bahamas in our stealth bomber' |

このアイデアを考案した中心人物を、大学の教授として迎えられることになりました!とても楽しみです!
'I will be having the main guy who conceived this idea as my professor in university! So excited!' |

ワイドボディのブレンデッドウイングでは、航空機の中心線から離れたところに座っている乗客のG荷重が増加するという問題はどうですか?
'What about the question of increased g-loads for those passengers sitting further from the center-line of the aircraft in the wider bodied blended wing?' |

"翼全体にお金がかかっているから、翼全体を使います。"
'"I pay for whole wing, I'll use whole wing"' |

空港のインフラの変化については触れていない。どのくらいの変化が必要なのか知りたいな。空港を完全に再設計する必要があるのか、それとも新しい搭乗ブリッジを作るだけなのか。
'You kind of glossed over airport infrastructure changes. I would be interested to know how much change is required. Will we have to completely redesign airports, or just new jetways?' |

公平を期して言えば、乗客一人当たりの燃料消費量を削減するための画期的な新技術の中には、単に「足元のスペースが狭い」というものもあるのだが...。
'To be fair: some of this groundbreaking new tech to reduce fuel consumption per passenger is simply "less leg space"...' |

方眼紙ノートのグッズを販売している唯一のYouTuber
'The only YouTuber that sells graph paper notebook merch' |

中心軸から最も離れた座席での乗客の快適さについて知りたいです。航空機が空中待機に入っている場合、これらの乗客は非常に居心地が悪いのではないかと思われます。
'I would like to know about passenger comfort in the seats farthest away from the center axis. I’m assuming if the aircraft is in a holding pattern those passengers will be very uncomfortable.' |

他のエンジニアリング上の課題がすべて解決されたと仮定すると、必要なエネルギーが27%少なくなった飛行機は、電気で動く民間ジェット機の実現に向けて大きく前進することになる。
'Assuming all other engineering challenges are solved, a plane with 27% less energy needs would go a long way toward making electrically powered commercial jets a reality.' |

ブレンデッドウィングの問題点として、空港のゲートをこのタイプの航空機に合わせて変更する必要があると思います。
'I would think that one of the problems with a blended wing is that airport gates would need to be modified to accommodate this type of aircraft' |

このチャンネルに影響を受けて、未来のエンジニアがどれだけ生まれるか...
'Imagine the amount of future engineers this channel inspires…' |

ブレンドボディの旅客機が今にも普及しそうだという話は、中学生の頃から読んでいました。実物大の試作機ができるまでは、期待しないようにしています。
'I've been reading about how the blended body airliner will be taking over any day now, since middle school. Until a full size prototype gets built, I'm not holding my breath' |

正直に言うと、私が飛行機に乗ることに興奮する理由は、自分の目で窓の外を見るためだけです。
航空会社様へ:だからといって、窓際の席に10倍以上のお金を払うことはありません。他の選択肢を探すだけです。
'Not gonna lie, the only reason I get excited about flying is so I can look out the windows with my own two eyes. PS Airlines: This does not mean I'll pay 10x more for a window seat. I'll just find another option.' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=59A8-rKRs-0
今日のおすすめ記事
56854. 全体翼機は燃費がむちゃくちゃ悪いので何時の時代も構想だけ持ち上がって却下されてるんだけど、何らかのブレークスルーがあったのかな?
|