最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@洪水のときにエレベーターに乗ってみた@海外の反応

投稿者

エレベーターに水がたまって溺れそうになった友人たち

'Friends Nearly Drown After Flood Waters Fill Up Elevator'






ネブラスカ州オマハで発生した大嵐の中、エレベーターに乗っていた3人の友人が、エレベーター内に水が溜まって閉じ込められ、その様子をカメラで撮影しました。トニー・ルウと友人2人は、土曜日の午後10時頃、暴風雨の被害状況を調べるために、オマハのダウンタウンにあるアパートの1階にエレベーターで降りました。建物の1階に到着したとき、ロビーから水が流れ込んできました。

'Three friends inside an elevator amid a large storm in Omaha, Nebraska, found themselves trapped as the lift filled with water in a harrowing ordeal they managed to capture on camera. Tony Luu and two friends took an elevator down to the ground floor of his downtown Omaha apartment building to examine the damage from the storm about 10 p.m. Saturday. The group made it to the ground floor of the building when water began rushing in from the lobby.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

洪水だ! エレベータで行こうか? もちろん!

'There is a flood! Let's take an elevator? Sure!'




海外の名無しさん

この人は文字通り「クスリを盗まれた」と警察に通報するような人だ

'This guy is literally someone who'd call the cops to report that his drugs were stolen'




海外の名無しさん

彼:"エレベーターに乗って洪水の様子を見に行く"
洪水:"大丈夫、あなたをチェックしに行くよ"


'Him: "take the elevator to check out the flood."
Flood: "it's ok, I'm coming to check you out."'




海外の名無しさん

このエレベーターの設計がいかに優れているかについては、誰も何も言わないのだろうか。

この状況では、感電するのではないかと思うが。


'Is nobody gonna say anything about how well this damn elevator was engineered.

I'd expect them to get fried by the electricity in this situation.'




海外の名無しさん

恐ろしくてとても現実的な話だけど、大洪水の時に正気の人間がエレベーターに乗るべきではない。

'as terrifying and surrealistic as this is, no sane person should go in an elevator during a mass flood'




海外の名無しさん

"おい、緊急事態だ"、"よし、エレベーターに乗ろう "など、社会のバカさ加減がここまでひどいとは。

'"Hey there's an emergency going on" "Ok let's take the elevator" The stupidity of our society has never been this bad.'




海外の名無しさん

この信じられないような恐怖のシナリオは、100%避けることができたようにも思える。

'Seems like this incredibly scary scenario was also 100% avoidable.'




海外の名無しさん

水害や火災の際には、特にエレベーターに乗らないことになっているのでは?

'Aren't you specifically not supposed to take an elevator in the event of floods or fires?'




海外の名無しさん

「タイタニック」(1997年)でローズがジャックを助けに行くシーンを思い出しました。

'Kinda reminds me of a scene in Titanic (1997) where Rose went to rescue Jack.'




海外の名無しさん

来年は「あの家が燃えているぞ、中に入ってよく見てみよう!」なんてことになりそうだ。

'Next year they’re gonna be like “hey that house is on fire, let’s go inside for a closer look!”'




海外の名無しさん

"どうせ死ぬんだから、スマホを取り出して、自撮りやTiktokを撮ろうぜ"

'“Oh look were gonna die..let’s whip out our phones and do selfies and tiktok videos”'




海外の名無しさん

そこで彼らは、"エレベーターを降りて洪水を確認した"。

映画で馬鹿なキャラクターが最初に死ぬのはそういう理由からだよ。


'So, they "took down the elevator to check out the flood."

That's the reason why dumb characters die first in movies.'




海外の名無しさん

水の入ったエレベーターに閉じ込められる映画といえば、タイタニックくらいしか思いつかない。

'The only movie i can think off being trapped in a elevator with water would be titanic'




海外の名無しさん

この人たちと同じ街に住んでいることが恥ずかしい...頭が良すぎて太刀打ちできないよ。

'I’m ashamed to say I live in the same city as these people… They’re just so smart I can’t compete.'




海外の名無しさん

この人はガソリンで火を消すようなタイプだね。

'This is the type of guy that would put out a fire with gasoline.'




海外の名無しさん

"洪水を確認するためにエレベーターで降りた"
マジでなんか違ってる


'"Took the elevator down to check out the floods"
Something is seriously wrong.'




海外の名無しさん

私の恐れている3つのこと。
1.エレベーターの中に閉じ込められること
2.溺れること
3.両方一緒にやること


'3 of my fears:
1. Being trapped in an elevator
2. Drowning
3. Both of it done together'




海外の名無しさん

無事に済んでよかったですが、緊急時にはエレベーターに乗らないようにしましょう。

'i’m glad they made it out okay, but during an emergency don’t take an elevator.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=r42Lvvx85Xg

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57031.名無しさん:2021年08月16日 14:39

防火管理講習受けたけど災害(地震・火災etc)時はエレベーター使うなって教わった

57032.名無しさん:2021年08月16日 14:39

今年のダーウィン賞を取り損ねたなw

57033.名無しさん:2021年08月16日 15:27


 エスカレーターで我慢しとけ

コメントする