最新記事
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@ドバイは21世紀のパロディ@海外の反応

投稿者

ドバイは21世紀のパロディだ

'Dubai Is A Parody Of The 21st Century'






最悪の都市計画と資本主義、それに加えて奴隷制もある。皆さん、ドバイへようこそ。

'The worst of urban planning and capitalism, plus some slavery for good measure. Welcome to Dubai, everyone.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

都市開発で何を優先すべき?金持ちのための島か、機能的な下水道か。

'What should be prioritised in urban development? Islands for rich people or a working sewer system?'




海外の名無しさん

もし、奴隷制度が存在しないと思っているなら、それはファンタジーの中に生きているということです。

'if you think that slavery does not exist, then you are living in a fantasy.'




海外の名無しさん

ドバイは、まるでシムシティのゲームをお金の制限なしでプレイしているような感じだね。

'Dubai just feels like playing a SimCity game with unlimited cash'




海外の名無しさん

近い将来、世界全体がこのようになるだろう。金持ちが使用・消費するために設計された巨大で無駄な構造物や製品が、すべてを生産するが何も持たない貧しい賃金奴隷と隣り合っている。

'This is going to be what the entire world looks like soon. Giant wasteful structures and products designed for rich people’s use and consumption, paired next to poor wage slaves that produce everything and have nothing.'




海外の名無しさん

澄んだ眼差しと残酷なまでの誠実さ。
世界一高い超高層ビルには下水道がない。ばかばかしい!


'Clear-eyed and brutally honest.
The world's tallest skyscraper with no sewer system. Ridiculous!'




海外の名無しさん

この世界は億万長者の遊び場に過ぎない....

'This world is just a playground for billionaires....'




海外の名無しさん

2019年のドバイに行ってきました。驚くべきことに、90%の不動産が販売されている一方で、多くの建設現場が完成には程遠い状態でした。

'Have been in Dubai in 2019. Amazing how 90% of the real estates were available for sale while many more construction sites were far from being completed.'




海外の名無しさん

一度の大嵐で全てが破壊されてしまうような気がする。

'I feel like it’ll take one good storm to destroy them all'




海外の名無しさん

なぜ誰も、労働者が搾取されて死んでしまうという事実を語らないのか?

'Why is no one talking about the fact that workers get exploited and end up dead?'




海外の名無しさん

砂漠の真ん中に、持続不可能な巨大都市を作るべきではありません。
ドバイだけでなく、ラスベガスなどもそうですね。


'We should not build huge unsustainable cities in the middle of deserts.
Not just Dubai, but also Las Vegas and such.'




海外の名無しさん

最近、世の中全体がパロディ化しているように感じる。

'Lately I feel the whole world is becoming a parody of itself.'




海外の名無しさん

世界の歴史は、階級闘争の歴史である✊。

'The history of the world is a history of class struggle ✊'




海外の名無しさん

ドバイは、金持ちであることだけが売りのYouTuberのようなものだ。

'Dubai is like YouTubers whose only selling point is being rich.'




海外の名無しさん

タイトルを見ただけで、この言葉に同意してしまいました。私は以前からそう思っていましたが、かつてベトナム経由でこの上空を飛行したとき、広大なビル群とそれに隣接する巨大な砂漠を目の当たりにして、その思いを強くしました。

'Just by seeing the title I already agreed to this statement. I've always thought this but when I once flew over it as a via for Vietnam and saw a great sprawling metropolis of buildings with a huge desert next to it only bolstered my view.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=SacQ2YdVOyk

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57039.名無しさん:2021年08月16日 19:48

ドバイは下水道設備が不十分で、各高層ビルではバキュームカーが活躍してるそうだよね。

57042.名無しさん:2021年08月17日 04:54

佐賀のドバイばあちゃん。

コメントする