最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@タリバン報道官、米軍が「攻撃されることはない」と発言@海外の反応

投稿者

タリバン報道官、米軍が「攻撃されることはない」と発言

'Taliban spokesman says US forces 'will not be attacked''






タリバンのスポークスマン、スハイル・シャヒーン氏がSky Newsの取材に応じ、アフガニスタンの将来について語った。同氏によると、タリバンはすでに国民に「一般的な恩赦」を発表しているという。また、女性は大学を含む教育を受けることができるようになり、ヒジャブの着用は求められますが、ブルカの着用は求めません。「それは彼女たちの安全のためです」。また、シャヒーン氏は、パキスタン、中国、ロシアからの資金援助は受けていないが、「彼らとは良好な関係を築いている」と述べています。

'Taliban spokesman Suhail Shaheen talks to Sky News about the future of Afghanistan, he says the group has already announced a "general amnesty" to the people in the country.

He says women will also be able to access education including university, they will however be expected to wear the hijab but not the burka, adding: "That is for their security."

Shaheen also says the country is not getting financial support from Pakistan, China or Russia, but "we are having good relations with them".'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

スカイニュースは、女性の権利について、サウジアラビア大使に同じ質問をすることができますか?

'Can Sky News ask the same questions about women's rights to the Saudi Ambassador?'




海外の名無しさん

今までで最高のインタビューでした。すべての答えが理にかなっている。

'Best interview ever. All answers made sense.'




海外の名無しさん

世界はアフガニスタンの成功を祈らねばならない、 アフガニスタンが塵の中から立ち上がる日が来るのは素晴らしいことだ。

'The World must Pray for Good in Afghanistan, Coming days it would be great to see Afghanistan stand up out of the dust.'




海外の名無しさん

彼らの約束が現実のものとなることを期待しています。

'Lets hope their promises are translated into reality.'




海外の名無しさん

この男は、過去1年半の間にインタビューを受けた英国の政治家より、最も正直で純粋な人物だと思う。

'this man seems comes across as more honest and geniuine than any uk politician ive seen interviewed over the past 18 months'




海外の名無しさん

驚きの発言!
"行動は言葉よりも雄弁だ"


'Amazing statement!!
"Actions are louder than words"'




海外の名無しさん

このスポークスマンは司会者よりも賢く、彼女は何度も「罠」のような質問をするけど、この人はとても頭が良い。

'This spokesman is clever than the host, many times she makes 'trap' questions but this man is very smart.'




海外の名無しさん

米国は信用を失っているので、もう何を言っても同じだ。

'US have lost all credibility, so it's makes no difference what they say, anymore.'




海外の名無しさん

なぜ西洋文化を押し付けるのか?すべての国がアメリカ化を望んでいるわけではないのに...

'Why impose Western culture upon them? Not every nation wants to be Americanised ..'




海外の名無しさん

彼はすべての質問に一貫して答えている。

'He’s answering all questions coherently.'




海外の名無しさん

インタビュアーは典型的な帝国主義者/植民地主義者の見解を持っています。

彼女は、ウェストミンスターの温厚な人たちが、その残忍な帝国とともに、世界中の先住民に犯した罪を思い出すべきです。


'The interviewer has a typical imperialist / colonialists view .

She should remember the crimes that the Westminster warmongers with their brutal empire have committed on the indigenous peoples all over the world.'




海外の名無しさん

"我々は国民の支持を得ている"
彼は嘘をついていません。


'"We have the support of the people."
He is not lying.'




海外の名無しさん

この男は、20年前のTalebanとは違うように思えた。彼は知識が豊富で、英語を上手に話している。驚きだ。

'This man seemed different than 20 years ago for Taleban. He was knowlegeable and spoke English well. I was suprised.'




海外の名無しさん

この女性は、欧米の論点を検証することに執着していたため、結局は馬鹿げた話になってしまった。

'This lady was so obsessed with validating Western talking points that she ended up sounding ridiculous.'




海外の名無しさん

ジャーナリストからの質問に答えたことで、バイデンよりも能力が高いと判断されたね

'He faced questions from a journalist which makes him more competent than Biden…'




海外の名無しさん

彼らは決して敵ではなく、戦争を始めるために敵であると信じ込まされたのだ

'They were never the enemy we were made to believe they were the enemy to start a war.'




海外の名無しさん

彼の中には正直さと誠実さが感じられる。

'I can feel honesty and sincerity in him'




海外の名無しさん

正直なところ、彼は彼女の質問にすべて巧みに答えており、彼女に出し抜かれたり、彼女よりも道徳的に低いと思わせたりしていない。

'I must admit, he's answering all her questions skilfully well, he's not letting her to outsmart him or make him feel morally lower than her.'




海外の名無しさん

タリバンのスポークスマンが、英国のすべてのスポークスマンや政治家よりも正直で純粋に見えるというのは、本当に恐ろしいことだよ。

'It's quite scary really that a spokesperson for the Taliban seems more honest and genuine than practically all of the spokespeople/politicians in the UK.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=wBsX2mMs6TA

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57062.名無しさん:2021年08月20日 20:12


 初めはヒトラーが正義でチャーチルが悪だったんだよ?
 ドイツでの話ではなく、イギリスでの話。

57066.べいちゃんねる民:2021年08月20日 20:46

アメリカを敵に回したら20年前が再現されるだけだからね。アメリカはアフガニスタンを放棄し、インド太平洋に集中する。アフガニスタンに欧米式の民主主義を移植しようとしたが、部族社会段階のアフガニスタンでは無理なんだよ。国内の武装勢力が覇を競い、勝った者が統一国家アフガニスタンを統治する以外にない。これは国際機関が介入すべきことではない。内戦に次ぐ内戦になるが、そういう社会なのだから仕方がない。日本も明治維新を起こす際には戊辰戦争があり、西南戦争で内戦は終了した。その後の日本は発展モデルを西洋に求め、近代化の道を突っ走ってきた。アフガニスタンがどうなるかはアフガニスタンの人々が決めることだ。国際社会がお節介するものではないと思う。

57070.名無しさん:2021年08月21日 11:41

タリバンが賢く、現地人の支持を得ているように感じているそこのあなた。
詐欺にあわないよう気をつけましょう。

57088.べいちゃんねる民:2021年08月22日 09:22

女にそれなりの自由与えるととか言ってすぐに女を殺してたけどなw

コメントする