最新記事
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@ANAの豪華スイートに乗ってみた@海外の反応

投稿者

新・東京行きANAファーストクラス*ザ・スイート 777 レビュー*

'ONBOARD New ANA First Class to Tokyo *The SUITE 777 Review*'






今日、私はANAの新しいファーストクラス「ザ・スイート」に搭乗し、ロンドン・ヒースロー空港から東京・羽田空港に向かっています。今回は、2021年に東京へ向かう際に、ザ・スイートに搭乗した際の様子をご紹介します。この商品は、同社のボーイング777-300ERに搭載され、ロンドン、ドイツ、アメリカへの限られた路線でのみ提供されています。今日のフライトはほぼ空席なので、日本までの間、ファーストクラスを独り占めできることになります。

'Today I’m onboard ANA’s brand new First Class, called The Suite; flying from London Heathrow over to Tokyo Haneda airport. I'll explain the process of what it's like to fly onboard The Suite during 2021 to Tokyo, Japan. This product is offered exclusively onboard their Boeing 777-300ER and only on a select few routes to London, Germany and the USA. My flight today is near empty, which incidentally means I’ll have the entirety of First Class to myself all the way to Japan. '

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

私は最近、アメリカン・エキスプレスのポイントを貯めて、この特別なサービスを無料で利用できるようになりました。洞察に満ちたビデオをありがとうございました。

'I recently got enough American Express points to fly this particular offering for free and I’m incredibly excited to try it myself for my first ever trip out of the Americas. Thanks for the insightful video!'




海外の名無しさん

タイトルを読んだ感想:ちくしょう、アフガン国軍は戦いで負けた後、完全にビジネスを切り替えたようだ。

'Me reading the title: damn, the Afghan National Army seems to have switched up their business entirely after losing at the fighting thing'




海外の名無しさん

このような状況の中、常にプレミアムなフライトレビューを提供する唯一の人物として、我々を正気にさせてくれる彼に感謝するよ

'bless this man for keeping all of us sane during the pandemic by being the only one to consistently bring premium flight reviews. youtube should pick up on this and feed him more subscribers'




海外の名無しさん

11人の乗客?なぜ一度にすべての乗客を搭乗させないのか?

'11 passengers? Why would they not board all passengers at once?'




海外の名無しさん

...バッグに荷物を詰める必要もなく、空港でのストレスもないのに、「一緒に旅をする」というのは素晴らしいことですが、そうすると、ANAのファーストクラスの素晴らしさを味わうことができません。

'.. great to be ‘travelling with you’, whilst I don’t have to pack a bag, nor any airport stress, but then I miss out on the wonders of ANA first class ..'




海外の名無しさん

食事のことで教訓を得られてよかったですね。ナショナルキャリアを利用するときは、その国の食べ物を食べるのが一番です。

'Well glad you learned your lesson about the food. When you’re flying a national carrier it’s best you go with their national food.'




海外の名無しさん

8時間寝たのか。うらやましい。

'He slept 8 hours. I’m jealous.'




海外の名無しさん

いつもながら素晴らしいレビューです。地上での体験と機内での体験の両方を掲載しているのは、私にとって重要なことです。私はあなたのお勧めするものをたくさん利用してきましたが、その結果、失望することはありませんでした。沢山のフライトでどうやって時差ぼけを解消しているのかわかりません。これからも素晴らしい仕事を続けてください!あなたの仕事には脱帽です!

'As always amazing review.
Showing both the ground and inflight experience, which is important to me.
I've taken quite a lot of your recommendations and haven't been disappointed as a result.
Don't know how you manage the jet lag with all the flights.
Keep up the amazing work!
My hats off to you!'




海外の名無しさん

わぁ、なんて素晴らしいレビューなんでしょう 本当に素晴らしい。テンポよく、知りたいことをすべて網羅しています。まさに完璧です。よくやったよ、確実に購読者を獲得したね

'Wow, what a review! Absolutely fantastic. Covered absolutely everything one needs to know in a fast paced manner. Just perfect. Nice job, earned a subscriber for sure'




海外の名無しさん

信じられない!飛行機の中で "ベッド "に寝て、シャワーを浴びるというのは、民間航空会社で体験できる最高レベルの贅沢だと思います。

'Incredible! I think sleeping in a "bed" and maybe even showering on a plane is the highest level of luxury in commercial aviation one can experience.'




海外の名無しさん

真ん中の2つのスイートルームの仕切りをなくして、1つの大きなベッドにしたらかっこいいと思わない?

'Wouldn’t it be cool if, for the middle 2 suites, you could get rid of the partition between them and have one big bed?'




海外の名無しさん

日本のサービスは別次元で、エアポートリムジン(空港から市内へのシャトル)を思い出しましたが、各駅のスタッフが出発するバスにもお辞儀をしていました。

'Japanese service is on another level, I remembered airport limousine (airport shuttle to the city), the staff at each station bow to departing buses too.'




海外の名無しさん

ANAのサービスは純粋なクラスです。2018年に大阪に行った時に響21を飲ませてもらいましたが、他のウイスキーが台無しになるくらい美味しかったよ。

'ANA service is pure class. I've had the pleasure of having Hibiki 21 when I was in Osaka in 2018 and it ruined all other whiskey it's so good.'




海外の名無しさん

素晴らしいビデオを見せてくれて、ありがとう。どうやって日本に入国したのですか?特別なビザを持っている人や日本国籍の人以外は、ほとんど入れないのでは?

'great video and thank you for bringing us along. How did you manage to get into Japan? It is pretty much closed for everyone besides special visa holders and Japanese citizens?'




海外の名無しさん

日本は基本的に外国人を受け入れていないので、彼はどうやって日本に入国したのか気になるところです。

'So I am just wondering how he got to enter Japan since it's basically closed to all foreigners?'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=HHLy9Bspl2o

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57181.べいちゃんねる民:2021年09月02日 10:53

ザル入国ほんと迷惑

57182.べいちゃんねる民:2021年09月02日 11:29

様々なビジネスに手を出して、
倒産しても税金を再建にあてて貰える、
JALと違って、

ANAは必死。

会社と組合協力して、
苦境を乗り切って欲しいものだな。

57183.名無しさん:2021年09月02日 11:34

ANAはビジネスしか乗ったことない
ビジネスは悪くはないけど、他社に比べたらフツーな感じだった
(CAさんは素晴らしいけど)
コロナ終わったら絶対ファーストクラスに乗る予定
もちろん自腹じゃ無理だからマイルでw
今回わかったけど、マイルやポイントは貯め込んでも仕方ないね
惜しいとか勿体ないとかもう少し貯めたら〇〇に行けるとか思わずに使うべき
一生使えない世界になるかもしれないんだから

57185.日本人コメーターがお送りしています:2021年09月02日 12:18

コロナ後、結構な数の航空会社がファーストクラスを廃止するかも…そもそも今回でわざわざ出張しなくても仕事が回ることがわかったから企業もコストのかかる出張を制限する可能性は十分ある。自腹でアッパークラスに乗らない乗客が増えると搭乗率の悪いファーストは廃止するからね…。

57186.名無しさん:2021年09月02日 12:29

なるほど
考えが及んでなかった
確かに上級の席は減るんだろうな
使用されなかったマイルもみんな2年分ため込んでるわけだし
ますます席が取れなくなるのかも

コメントする