最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@2億ドルのドローンを見に行ってみた@海外の反応

投稿者

米空軍が2億ドルの世界最大級のドローンを視察

'US Air Force Inspect World Largest $200 Million Drone'






今回のデイリーアビエーションでは、国防総省が保有する無人航空機システム(UAS)の中から、情報収集・監視・偵察任務に使用されるRQ-4グローバルホークとMQ-9リーパーを特集します。

'Welcome back to the Daily Aviation for a feature on a few of the Unmanned Aircraft System (UAS) in the Department of Defense's inventory, including the RQ-4 Global Hawk and MQ-9 Reaper - both used for Intelligence, Surveillance, and Reconnaissance mission.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

タリバンに提供する準備ができているかどうかを検査しているところ。 我々が彼らに与えた800億ドル以上の新しい在庫を補完するものでなければならない。

'They’re inspecting it to see if it’s ready to deliver to the taliban. It should complement their new 80+ billion dollar inventory that we just gave them.'




海外の名無しさん

アメリカがすべてを与えたように、彼らはタリバンに何台与えるのだろうか。

'i wonder how many they will give to the Taliban as the Us has given them everything else.'




海外の名無しさん

いつになったら「スカイネット」を作り始めるのだろうか、彼らはすでにドローンを作り始めてるよ。(笑)。

'Wonder when there gonna start creating "SKYNET", they've already started creating the drones. Lol.'




海外の名無しさん

バイデンはおそらくアフガニスタンに2、3台残している

'Biden probably left two or three of those in Afghanistan'




海外の名無しさん

もし、私たちが同じ時間、エネルギー、お金をマインドフルネスに注ぎ込んでいたら、とんでもない楽園を作ることができるでしょう。

'If only we put the same time, energy and money into mindfulness! What a Garden of Eden we could create.'




海外の名無しさん

タリバンが今持っているよ

'The Taliban probably has it now.'




海外の名無しさん

一方、アフガニスタンでは、5ドルのビーチサンダルを履いたタリバンが、世界で最も高価な軍隊を飛行させました。


'Meanwhile, in Afghanistan, the Taliban in flip-flops for $ 5 put to flight the most expensive army in the world.'




海外の名無しさん

餓死者やホームレスが続出しているのに、羊たちは自分たちを守るためのものにお金を使うことに何の問題もない。

'People are starving to death there is mass homelessness and sheep have no problem with $ spent on something that will police them'




海外の名無しさん

私の税金が人間の生活を向上させないものに使われるのは嫌だ。

'Hate to see my tax money is being spent on something not enhancing human's lives'




海外の名無しさん

国内での使用はトレーニングやテスト目的のみ。一方、国際的な使用目的は主に爆撃、監視、モニタリング、暗殺など。

'The domestic use is training and testing purposes only. While international purposes are mainly bombing, surveillencing, monitoring, assassination etc.'




海外の名無しさん

1:19 - 遠隔操作による暗殺にも使われている!!! ビデオでは説明されていない!

'1:19 - it is used also for remote assassination !!! Because the video does not specify that !'




海外の名無しさん

タリバンに引き渡す準備をしている。

'getting it ready to hand over to the Taliban,'




海外の名無しさん

あれを操縦する責任を想像してみて。

'Imagine the responsibility of flying one'




海外の名無しさん

この国の人々を助けることができたかもしれないのに、無駄にお金を使っている。

'WASTING MONEY FOR NOTHING THAT MONEY COULD HAVE HELPED OUT THE PEOPLE IN THIS COUNTRY'




海外の名無しさん

ガソリンで動く?それともバッテリー?

'does it work with oil? or battery?'




海外の名無しさん

地元での飛行はテストのためにのみ許可されています。世界の「平和」に貢献するアメリカの役割を考えると、とても納得がいきます。

'Local flying is only allowed for testing. Makes a lot of sense for America's role in global "peace".'




海外の名無しさん

それは20年近く前のものだ

'THAT BIRD IS ALMOST 2 DECADES OLD'




海外の名無しさん

ジョーはタリバンにどれだけ渡したのか。

'How many did Joe give the Taliban.'




海外の名無しさん

そして、それをタリバンに贈る・・・。

'And then gift it to the Taliban ...'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=bpIGP9TEKmw

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする