最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@クスリの値段が高い理由@海外の反応

投稿者

米国の薬局が過剰請求する理由

'Why U.S. Pharmacies Overcharge'






カイザーファミリー財団の2019年3月の世論調査によると、処方薬の価格に対する懸念は大きな政治問題に発展しており、アメリカ人の4人に1人近くが薬を買うのが難しいと答えています。薬局は技術的にジェネリック医薬品の価格を独自に設定していますが、プロセスを複雑にする他のプレーヤーが関与しています。ここでは、このシステムがどのように機能しているのか、そして顧客がお金を節約するために何ができるのかを紹介します。


'Concerns over prescription drug prices have grown into a big political issue, with nearly one in four Americans saying it's difficult to afford their medications, according to a March 2019 poll by the Kaiser Family Foundation. Pharmacies technically set their own prices for generic drugs, but there are other players involved that complicate the process. Here's how the system works and what customers can do to save money.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

アメリカの「ヘルスケア」システムは、「ウェルスケア」システムと呼ぶべきだ


'America's "healthcare" system should be called the wealthcare system.'




海外の名無しさん

将来の訴訟に備えて、過剰請求をしているんだ。


'They overcharge so that they can pay for the lawsuits in the future.'




海外の名無しさん

政治家は2、3ヶ月保険に入らないで、自分の健康保険料がどれだけ上がるか見てみたらいいと思う。

'Politicians need couple months without insurance and see how much their health price increases.'




海外の名無しさん

困ったな。アメリカの医療システムは、自分たちの利益をできるだけ大きくしたいと思っているハゲタカの集団だ。


'Man! This whole US health care system is a bunch of vultures who want their piece to be as big as possible.'




海外の名無しさん

CVSは最悪。私のことを気遣ってくれる地元の薬局に変えてよかったよ。


'CVS is the worst. I’m glad I left them for a local pharmacy that actually cares about me'




海外の名無しさん

「米国の薬局が過剰請求する理由」は、単に「それができるから」


'"Why U.S. Pharmacies Overcharge" - because they can'




海外の名無しさん

製造と販売に10ドルしかかからないものを、400ドルで売る......すごい世界だ。

'costs 10 dollars to make and distribute, they sell it at 400 dollars... amazing stuff...'




海外の名無しさん

アメリカでは 薬剤メーカーが他の国の何倍もの値段をつけていることについては、なぜ語らないのでしょうか?薬局のシステムのせいだけではなく、メーカーが薬の値段を高く設定していることもあります。


'Why don’t they talk about drugs manufactures charging a price many times higher in the Us than anywhere else? It’s not the only the pharmacy system fault, but the manufactúrese overcharging for the drugs.'




海外の名無しさん

現時点では、この国ではほとんどすべてのものが過剰請求されていると思います。


'At this point I think nearly everything is overcharging in this country.'




海外の名無しさん

コストコの会員権を購入しても、ほとんどの店舗よりも安くなるというクレイジーさ。

'crazy how buying a membership at Costco would still be cheaper than most of the stores.'




海外の名無しさん

米国の政治システムとロビイストが悪い。誰もがもうこれを知っているはずだ。

'US political system and lobbyists is to blame. Y’all should know this by now'




海外の名無しさん

なぜなら、政治家に影響を与える優秀なロビイストがいるからだ。アメリカが他の国よりも高い理由はありません。

'Because they have good lobbyists influencing politicians. No reason US should be so much more expensive than other places'




海外の名無しさん

これが、多くの患者さんがインドでの治療を希望する理由です。

'This is the reason many patients are coming for treatment in india'




海外の名無しさん

アメリカの映像を見るたびに、アメリカに住んでいなくてよかったと思う。

'Every video I see on America makes me more and more happy that I don’t live there'




海外の名無しさん

ヨーロッパのように薬の価格を規制する必要がある。医療は利益を生むビジネスであるべきだが、投機的なものであってはならない。

'Medicines prices need to be regulated just like in Europe. Health care should be profitable business, but not a speculative one.'




海外の名無しさん

なぜ彼らが、これらの利益のために薬物を過剰摂取して死亡した人々の殺人事件の容疑者にならなかったのかを問うべきです。

'We should be asking why none of them ended up charged for all the murders of people that overdosed and died over these profits.'




海外の名無しさん

これは、みんなが依存しているものは商業的であってはならないことが読み取れる。

'This is the reading that things where everybody dependa on must not be commercial.'




海外の名無しさん

インドから大量に薬を購入し、アメリカで記録的な利益を上げて販売するわけです。

'So they buy medications in bulk from INDIA and then sell it at record profits in USA'




海外の名無しさん

弁護士が「この薬を飲んで、こんな副作用が出ましたか?その分のお金をお支払いします」というCMが毎日何時間流れているでしょうか。

'How many hours of daily commercials are dedicated to lawyers asking, "Have you taken this drug and suffered any of these side effects? We can get you money for that."?'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=Sx_V9ts7Jrk

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする