|
@イギリス帝国の逆襲?@海外の反応

英国海軍、リーサル・ウェポンを搭載した世界最大・最高の攻撃艇を購入
'UK Navy to Purchase The Largest, Best Assault Ship in the World, Armed With Lethal Weapon' |
英国国防省は、英国海兵隊の母艦に5,000万ポンドを投じ、さらに英国海軍と海兵隊が敵の海岸を襲撃するための特殊部隊の母艦2隻を新たに購入する予定で、部隊は常に行動できる状態になるという。
'UK Ministry of Defence is to spend £50million on a Royal Marines mothership and will also purchase 2 new Special Forces motherships for the Royal Navy and Marines to storm enemy beaches; and will see troops constantly ready for action. ' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
:海外の名無しさん
「殺傷力の高い武器で武装」、ただ事じゃない!
'"Armed with lethal weapon", that's unusual!!!!' |

机上の空論は敵との接触に耐えられない
'The best laid plans never survive contact with the enemy' |

1つは無意味です。EUを脱退した今、私たちは再び外洋海軍になるため、より多くの船を必要とします。ジョンソン社が正しいことをして、英国の造船所に雇用をもたらすことを願っています。
'One is pointless , now we are out of the EU we are going to need more ships as we shall be a blue water navy again, i hope johnson does the right thing and bring jobs to British shipyards.' |

オーストラリアがイギリスのように実戦的であればいいと思う。
'Wish Australia is as serious as the British in real actions.' |

非殺傷兵器で武装されていたら心配だな
'I'd be worried if it was armed with non-lethal weapons............' |

F35一機の半額で新クラスの水陸両用強襲揚陸艦が手に入る?私はそうは思いません。
'A new class of amphibious assault ship for half the price of a single F35? I don't think so.' |

敵に群がるドローン。やばいね!
'Drones that swarm the enemy. Let's fkn goooooooooooo' |

80年代と90年代に保有していた4隻の海洋揚陸艦はどうなったのでしょうか?アメリカが買いたがっていたのは知っていますが、売るほどヤバかったのでしょうか?
'What happened to the four marine landing ships we had in the 80s and 90s, I know the Americans wanted to buy them but were we stupid enough to sell them' |

ロシアと中国を相手に頑張って!
'Good luck with taking on Russia and China' |

第一次世界大戦の数年前。そして第二次世界大戦の数年前、アメリカとイギリスは狂ったように船を作っていました。なぜなら、彼らは戦争に行くことを知っていたからです............ 今も同じような話です。戦争は目前に迫っています。
'A few years before ww1. And à few years before ww2 the US and Britain were building ships like crazy. Because they knew that they would go to war............ Now it's the same story. War is on the horizon.' |

すばらしい、あとは人手が必要だ。ハードウェアは最も簡単な部分です。人間の方が難しいかもしれない。マスクからロボットを手に入れよう。イギリスが戻ってきた。まだまだ長い、長い道のりですが。
'Brilliant, all we need now is manpower. The hardware is the easiest part. Bodies might prove more difficult. Get Robots from Musk. Britain is back. A long, long way off yet.' |

太平洋に向けての戦力増強-来るべき対中国戦に向けて
'building up forces for the pacific - the war to come vs China' |

最近の英国の産業プログラムのように、失敗に終わるだろう...
'It will be a fail like all latest UK industrial programs...' |

これらの船はどこで作られるのかな?きっとイギリスでは作られないんだろう。
'We’re are these supposed ships being built , I bet they won’t be built in the uk' |

英国は米国の紙幣印刷機を借りただけ。
'UK just borrowed the US Money Printing Machine.' |

最近は誰かを襲うための軍隊があまりないからね。
'Well we don’t have much of a army to assault anyone these days' |

このメイド・イン・マクドナルドのジャンクをフィッシュ&チップスで支払うのか?
'Pay for this made in McDonald junk with fish and chips ?' |

彼らはそれをタリバンに引き渡すつもりなのか?
'they gonna turn it over to the Taliban to ?' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=hNTnNuVUy8g
今日のおすすめ記事