最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@幻の摩天楼@海外の反応

投稿者

ニューヨークの失われた摩天楼 ~シンガー・タワーの興亡


'New York’s LOST Skyscraper - The Rise and Fall of SINGER TOWER'






今日は、かつて一時代を築いたものの、今ではすっかり忘れ去られてしまったニューヨークの超高層ビル、有名なシンガー・タワーをご紹介します。 完成時には、それまで記録を持っていたフィラデルフィアの市庁舎を抜いて、世界一の高さを誇っていました。 シンガー・ビルは、世界で最も美しい都市建築の例のひとつでしたが、今では歴史的な保存状態が悪い例となっています。


'Today we explore the famous Singer Tower, a New York City skyscraper that once defined an era, and has now been completely forgotten. Upon its completion it was the tallest building in the world, surpassing Philadelphia’s city hall which was the previous record holder. The Singer building was one of the worlds most beautiful examples of urban architecture - now it is an example of poor historic preservation.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

これはすごいビデオになるでしょう! 1969年以来、初めてシンガー・タワーが話題の中心になるね。


'This is going to be a BIG video! We bring Singer Tower back to life for the first time since 1969!!! HIT THE BELL !!!!'




海外の名無しさん

とても悲しい話です。シンガー・タワーは、建築とエンジニアリングの傑作であるだけでなく、芸術作品でもありました。60年代にニューヨーカーが狂ってしまったのは、ロキシーシアターや旧メット、そして壮麗なペンシルバニア駅など、非常に象徴的な建物を取り壊してしまったからなのです。


'A very sad story! The Singer Tower was not only a masterpiece of arquitecture and enginering, but also a work of art. The newyorkers went mad in the sixties because they demolished very iconic buildings, like the Roxy Theater, the old Met and the magnificent Pennsilvania Station as well!'




海外の名無しさん

この建物に投入されたテクノロジーのレベルは、当時としては非常に素晴らしいものです。その中には、現代でも驚くべきものがあります。エンジニアリングの真の驚異とはそこにありました。

'The level of technology that went into this building is absolutely stunning for its time! Some of that would be remarkable even today. What a true marvel of engineering'




海外の名無しさん

今まで聞いたことがなかったなんて嘘みたいです。
このタワーは歴史がすごいですね。


'Can’t believe I’ve never heard of this before. The history is crazy'




海外の名無しさん

私は大の建築好きですが、シンガー・タワーについては聞いたことがありませんでした。


'I am a huge architecture buff and I have never heard of Singer Tower - this is a literal jaw-drop for me'




海外の名無しさん

大都市にもっとアールデコや新古典主義の建物があればいいのにと思いました。現代の建築物はとても安っぽくて気が滅入ります。それが人生を醜くしているような気がしてなりません。


'Man I wished we could have more art deco or neoclassical buildings in big cities. Modern architecture feels so cheap and depressing. It kinda makes life uglier if that makes any sense'




海外の名無しさん

あの時代の都市の建物の外観が大好きです。建築物としての美しさと、実際の芸術作品としての美しさを兼ね備えています。話題にしてくれてありがとう。


'I love the look of the city buildings of that age. They are both an architectural beauty and an actual work of art. Thank you for sharing its story with us.'




海外の名無しさん

旧チェース本社が取り壊されるまでは、自主的に取り壊されたビルの中で最も高いビルでした。塔の部分が狭くなければ、保存されている可能性が高いと思います。


'Until the former Chase HQ was demolished, that was the tallest building ever voluntarily demolished. If the tower part wasn’t so narrow, it likely is preserved.'




海外の名無しさん

このビルをVRで再現したらすごいですよね。


'I would be intrigued by a VR recreation of this building.'




海外の名無しさん

豪華なビルだった。なくなってしまって悲しい...。

'That was a gorgeous building. Sad is gone...'




海外の名無しさん

シンガー・タワーは素晴らしかった。過去を取り戻すことはできませんが、少なくともその歴史と写真は残っています。素晴らしいビデオをありがとう。

'The Singer Tower was wonderful. We can't bring back the past, but at least we have the history and pictures of it. Great video thank you.'




海外の名無しさん

私は南アフリカ出身で、祖母が持っていたシンガーのミシンをテーブルに改造して使っていました。シンガータワーと、南アフリカでのシンガーとのつながりを知って、とても感動しました。

'I'm from South Africa and my grandmother had a singer sewing machine that we converted into a table! I was awestruck learning about the Singer Tower and the connection to the company all the way in South Africa.'




海外の名無しさん

聞いたこともないような話だ。だからこそ、私は歴史が好きなのです。毎日、新しいことを学ぶことができます

'Never even hear of it. That’s why I love history you learn something new every day'




海外の名無しさん

ほぼ同時期に建てられたウールワースビルと同じようなストーリー。それ以前にも、マンハッタンのローワー・ブロードウェイにシンガー・ビルが建っていた。鋳鉄製のビルとしては先駆的なものである。現在も残っている。

'Story similar to the Woolworth building, built in roughly the same time period. An earlier Singer building was erected on Broadway, in lower Manhattan. It was one of the pioneering cast iron buildings. Still exists today.'




海外の名無しさん

子供の頃、家にあった古い本を見ていたら、シンガービルの最上階へのチケットを見つけたことがあります。

'As a kid I was once looking through an older book in our house and I found a ticket to the top of the Singer Building.'




海外の名無しさん

宮殿のように見えるが、超高層ビルの形をしており、そこには優雅さがあったに違いないが、なくなってしまったのは残念だ。

'It looks like A palace, but in A skyscraper form, it must be elegant there, shame it’s gone.'




海外の名無しさん

私は70歳ですが、この建物のことは聞いたことがありません。一度は見てみたかった。

'I’m 70 years old, never heard of this building. I would of liked to have seen it.'




海外の名無しさん

このような美しい建物を、レンガに置き換えてしまうのは悲劇です。

'Such a beautiful building, and to replace it with the brick is a tragedy.'




海外の名無しさん

この美しく象徴的な建物が取り壊されるのは、建築上の犯罪です。それは残念なことです。

'It is a architectural crime, that this beautiful and iconic building is demolished. It is a shame !'




海外の名無しさん

この美しい芸術作品が永遠に失われてしまうのはとても残念だ。

'Such a shame that this beautiful peace of art building lost forever.'




海外の名無しさん

当時の技術には、今でも感心させられることがあります。確かに、もっと進んだ方法があるかもしれませんが...。しかし、当時、彼らが持っていたものでやったことは、何かもっとすごいことのように思えるのです。

'The technology of that time still impresses me today. Sure, maybe there's more advanced ways... But what they did then, from what they had at the time, seems much more impressive somehow.'




海外の名無しさん

このビルやペンシルバニア駅のような豪華な建造物が取り壊されてしまうのは、ニューヨーク市にとってとても悲しいことだ。

'It’s so sad that NYC let gorgeous structures like this building and Pennsylvania Station be demolished.'




海外の名無しさん

古いビルや高層ビルの外観が好きだった。

'Man I love how older building and skyscrapers looked.'




海外の名無しさん

このビルを建設した人たちが経験した危険について考えたことはありますか?私は80年代にニューヨークの高層ビルで働いていましたが、誰かを捕まえるための網もなければ、安全装置もなく、ただ頭に帽子をかぶるだけだった!

'Does anyone ever consider the dangers the men who built this building went through? I worked on high rise in NYC during the 80s, no netting to catch anyone, no safety equipment - just gave me a head hat!'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=l0R8cRpdbR0

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする