最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@Amazonがこっそり副業?@海外の反応

投稿者

アマゾンは、フェデックスやUPSに対抗するために、アマゾン以外の注文をこっそり出荷している

'Amazon Is Quietly Shipping Non-Amazon Orders To Compete With FedEx, UPS'






アマゾンは、FedExやUPSに対抗するために、飛行機、バン、セミトラック、ドライバーの数を増やすために、多額の投資を行っています。現在、アマゾンは、外部の顧客のために貨物を運ぶためにその能力を利用しており、自社の荷物の72%を発送する一方で、第三者の発送ビジネスに大きく賭けています。CNBCでは、アマゾンの元幹部や配送サービスを利用している現在の顧客に話を聞き、巨大企業の次の大きな動きについてすべてを明らかにしています。


'Amazon is on a spending spree to grow its fleet of planes, vans, semitrucks and drivers in its latest move to compete with FedEx and UPS. Now, it’s using the added capacity to move cargo for outside customers, betting big on the business of third-party shipping while also shipping 72% of its own packages. CNBC talks to former Amazon executives and current customers using the shipping services to find out all about the behemoth’s next big move.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

以前はアマゾンが最も低価格でしたが、かなりのシェアを確立した今、価格は相対的に上昇している。


'I have noticed that Amazon used to have the lowest prices... but now that they have established a sizable portion of the market share, prices are going up comparatively.'




海外の名無しさん

独占企業は、競争を阻害するとサービスの質が低下する。


'Monopolies lower service quality once they strangle competition.'




海外の名無しさん

アマゾンが私の人生を買えるほど強力になるのが待ち遠しい


'Can’t wait till Amazon gets powerful enough to buy my life'




海外の名無しさん

Amazonはもはや多くの商品で最安値ではない。 閉鎖的な社会を利用しているのは間違いない。


'Amazon no longer has the cheapest price for many items. They have definitely taken advantage of a locked down society.'




海外の名無しさん

基本的にアマゾンはサノスになった。"わかった、自分でやる"。

'Basically Amazon became Thanos:
"Fine, I'll do it myself."'




海外の名無しさん

タイトル訳:独占になろうとしている会社は、より強く独占になろうとする


'title translation: company that is trying to become a monopoly tries harder to become a monopoly'




海外の名無しさん

他のサイトからの注文をamazonのロッカーに発送してくれると嬉しいですね。私の住んでいるブロックでは郵便物がよく盗まれるので、最近はamazonのロッカーを使ってしかamazonに注文できなくなっています。


'I’d be happy if they could ship orders from other sites to their amazon lockers. Mail gets stolen all the time on my block so lately I’ve only been able to order things from amazon using their amazon lockers.'




海外の名無しさん

基本的にAmazonは肉だけを欲しがり、骨は第三者に任せています。サードパーティは従業員に高い給料を払っているので、荷物を運ぶ従業員にも悪い影響を与えています。USPSとUPSは地方配送の料金を上げる時が来ている。


'Basically Amazon want all the meat and leave the bones to third party. It is also bad for thier employees moving the packages, because third party companies pay more for their employees. It is time for USPS and UPS to raise rate for rural area delivery.'




海外の名無しさん

どんな犠牲を払っても成長する......アマゾンがすべての競争相手を排除し、ほとんどの仕事を自動化したら、誰がアマゾンで買う余裕があるだろうか......。


'Growth at any cost… I wonder who will be able to afford buying at Amazon once they have cut out all competition and automated most jobs...'




海外の名無しさん

ここ数年、アマゾンはほとんどの商品で値上げを行い、アリババのコピー商品が氾濫し、2日で配達できないことが日常茶飯事になっています。


'in the past several years, Amazon has increased prices on most things, been flooded with alibaba knockoff garbage, and fail to deliver in two days routinely'




海外の名無しさん

いい仕事だ。CNBCはこのような質の高いビデオを作ったことで賞賛に値する


'Nice job. CNBC deserves credit for such a quality video'




海外の名無しさん

ウォルマートの方が早い。私がオンラインで何かを注文すると、私の地元の店舗にあるかどうかを確認し、あればドア・ダッシュ・ドライバーに落としてもらうのです。それも、たいていはその日のうちに届きます。

'Walmart is faster. When I order something online, they would check to see if my local store has it and if it does, they would have a door dash driver drop it off. I usually get it the same day too.'




海外の名無しさん

わかった、彼は1兆ドル以上の資産を持つ最初の人間になるんだ。

'Okay he is going to be the first human with more than trillion dollar wealth'




海外の名無しさん

現実的には、これはUPSが最も不利になるだろう。Fedexは何年も前にamazonとの関係を断ち切った。しかし、amazonが唯一の配送会社になったら、誰もが嫌がるかもね。

'Realistically this is going to hurt ups the most, fedex cut ties with amazon years ago. But everyone will hate it when amazon is the only delivery company'




海外の名無しさん

アマゾンは本業に集中すべきだ。....、自社サイトで第三者が販売しているくだらない商品を何とかして欲しい。私はプライム会員だけど、アマゾンの商品の品質を信用できなくなってきたので、購入数を減らしている。

'Amazon should focus on its main business….and DO SOMETHING about the crappy products being sold by third parties on THEIR website.

I’m a prime member…but I’m buying less because I’m losing trust the quality of Amazon products.'




海外の名無しさん

アマゾンが独自の配送ネットワークを構築 テスラが独自の充電ネットワークを構築 うーん。

'Amazon builds it's on shipping network
Tesla builds they own charging network
Hmmmm'




海外の名無しさん

アマゾンがドライバーに実際の住所に注文を届けさせることができればいいのですが。Amazonは何度も私の荷物を間違った住所や行政区に届けています。

'If only Amazon could have its drivers actually deliver orders to the ACTUAL address. Multiple times Amazon has delivered my packages to the wrong address and to the wrong borough.'




海外の名無しさん

私はAmazonのアカウントを閉じて、もう買い物はしません。このような巨大企業は、世界中の地元企業を衰退させており、あまりにも大きく強力になりすぎています。私は今、小さな会社や家族経営の会社から買っています。

'I closed my Amazon account and I don’t shop there anymore. All these giant companies are decimating local businesses all over the world and has become too big and too powerful. I now buy from small companies and family businesses.'




海外の名無しさん

これは素晴らしいビジネスモデルだ。デリバリードライバーに手当を払う必要もないから。

'This is a great business model. They don’t even have to pay the delivery drivers benefits!'




海外の名無しさん

私はしばらく前からこう言っています。アマゾンは多くの産業を買収するだろうし、政府も介入しなければならないだろう。私は、彼らが配達ビジネスを欲しがるだろうと思っていました。次は食料品の買い物だと思うよ

'I’ve been saying this for awhile. Amazon is going to take over a lot of industries and the government will have to step in. I knew they’d want the delivery business. I think grocery shopping is next'




海外の名無しさん

2019年のホリデーシーズンから、競合他社の倉庫間貨物を出荷している。初めて競合他社の荷物をピックアップした時は衝撃を受けました。

'They've been shipping their competitors warehouse to warehouse freight since the holiday season of 2019. I was shocked the first time I picked up a competitors load.'




海外の名無しさん

彼らが唯一の販売会社になれば、送料や製品の価格を上げるだろう。それが彼らのやり方で、今は皆、ハネムーンの段階にいる。皆がそれを見極めることができるかどうかだ。自由な市場では競争が重要。

'Once they become the sole sales company they’ll raise prices of shipping and products. It’s how they work, right now everyone is in the honeymoon stage. Up to everyone to see it for what it is. Competition is important is a free market.'




海外の名無しさん

アマゾンは、できるだけ低い賃金や価格で労働者を死ぬほど働かせようとしているだけです。すべてのアルゴリズムと効率性は、労働者をできる限り低賃金で働かせるためにあるだけだ。

'Amazon is just trying to work the workers to death at the lowest possible wages or price. All the algorithms and efficiency just here to make workers work as hard as possible and as low as possible.'




海外の名無しさん

アメリカにはもっと厳しい独占法があると思ってた。スタンダード・オイルを解散させた法律ですが、その後、腐敗した政治家がどこかでこの法律を削除したのではないでしょうか。

'I thought there were more strict monopoly laws in the US, the ones that broke up Standard oil .. I'm assuming some corrupt politicians removed these laws somewhere since then.'




海外の名無しさん

基本的にAmazonは、あらゆる市場を支配したいと考えている。そろそろ連邦政府がそれを阻止する必要がある。

'Bascially Amazon wants to dominate every single market they can. Bout time the federal government stop them.'




海外の名無しさん

UPSは100年分のインフラと資産を持っている。彼らが同等の量を動かせるようになるには、まだ時間がかかるだろう。

'UPS has a hundred years of infrastructure and assets. It will be awhile before they can move a comparable amount of volume.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=yaSrubpNTCY

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする