最新記事
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@パイレーツ・オブ・アフリカン@海外の反応

投稿者

西アフリカの海岸で海賊が大暴れ

'Pirates are Running Wild off West Africa’s Coast '






現在、海上で発生する誘拐事件の97%はギニア湾で発生しており、この地域は世界の海賊のホットスポットとなっています。しかし、なぜこの海域で海賊が多発しているのでしょうか?

'Today, 97 percent of kidnappings at sea take place in the Gulf of Guinea, making this region the piracy hotspot of the world. But why is piracy thriving in these waters? '

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

私たちが直面している最大の問題を掘り下げていくと、最終的には石油会社が背後にいるというのはおかしな話だね

'Funny how when you dig down into some of the largest problems we face, there's an oil company behind it in the end.'




海外の名無しさん

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!みんなが戻ってきた。スパイダーマン、タリバン、そして今は本物の海賊!地球上で最も素晴らしい時だ。

'Wow!!! Everyone's making a return: Spider-Mans, Talibans and now real life pirates! What a time to be on earth.'




海外の名無しさん

シェル石油は、最も被害を受けた村の浄化と補償のために行動を起こす必要があったようだ。

'Sounds like Shell oil needed to take action to clean up and pay the villages that were hurt the most.'




海外の名無しさん

石油会社はその責任を問われるべきであり、大きな被害を受けた村に食料を供給すべきである。

'Oil companies should be held accountable for their actions, provide food the villages that have been affected greatly'




海外の名無しさん

諺にもあるように、人に魚を与えれば一日は食べられるが、魚を取り上げれば海賊を始めるだろう。

'as the saying goes. teach a man to fish and you feed him for a day, take away his fish he'll start pirating'




海外の名無しさん

これは絶望感が根底にある問題です。軍事的な解決策では、その絶望感を和らげることはできない...。

'This is a problem with an underlying cause of desperation. Military solutions don’t alleviate that desperation…'




海外の名無しさん

私が住んでいる南アフリカでも、中国の違法漁業が盛んで、国の経済を破壊しています。

'Even in South Africa where I live there is so much Chinese illegal fishing and is destroying our country's echonomy.'




海外の名無しさん

彼らの魚を盗み、海に油を捨てるとこうなる。うーむ。

'This is what happens when you steal their fish and dump oil in the ocean. Duhh'




海外の名無しさん

彼らは私の目にはレジスタンスの戦士のように見えます。頑張れ!

'Those guys are resistance fighters in my eyes. Good on them!'




海外の名無しさん

「最後の木が伐採され、最後の魚が捕らえられ、最後の川が毒されたとき、人間はお金を食べることができないことを悟るだろう」。

'"When the last tree is cut down ,the last fish is caught and the last river has been poisoned,then man shall realize that they can't eat money"'




海外の名無しさん

まあ...シェルの責任を知ってしまった以上、仕方がないのかもしれませんが...。

'Well...after learning about Shell's responsibility, I don't know if I can even blame them...'




海外の名無しさん

海賊の言い分を聞いたのはこれが初めてだ。

'This is the first time I heard pirates tell their side of the story.'




海外の名無しさん

海賊戦争:村人たちの逆襲

'Pirate wars: The villagers strike back.'




海外の名無しさん

しかし、貨物船に銃を持たせるだけでも、かなりの問題が解決するような気がします。船に乗っている全員が銃を撃ってきたら、船を奪うのは難しいですよね。

'Ngl but i feel like letting the cargo ships just have guns would solve a decent bit of problems. Kinda hard to take the boat if everyone on it is shooting at you.'




海外の名無しさん

ソマリアの海賊現象には何か裏があるのではないかと考えていました。そしてVICEは、その海賊行為の根本的な原因を明らかにしてくれた。

'I've been thinking, that there must be something behind the Somali piracy phenomenon. And now VICE bring us up the root cause of the piracy'




海外の名無しさん

すぐに「ワンピース」を探し始めるだろう。

'Soon they'll start looking for the One Piece.'




海外の名無しさん

私の父はフィリピン出身の船舶技術者ですが、父によると海賊が船に侵入しそうになったが、なんとか阻止したそうです。

'My father is a marine enginner from the Philippines, and according to him the pirates nearly invaded their ship but they managed to stop them from getting on board'




海外の名無しさん

このような時には、Aチーム..... またはそれに相当するものを呼ばなければならない。地方自治体のレーダーをかいくぐり、いかなる訴追からも完全に免れることを許された、ある種の影の傭兵チームです。彼らに最新の潜水艦を与えて、その地域を「取り締まる」ようにするのです。

'Times like this you gotta call the A-Team.....or their equivalent. Some type of shadowy mercenary team who is allowed fly under the radar of local governments with full immunity from any sort of prosecution. Give them a state of the art submarine and let them "police" those areas.'




海外の名無しさん

タイトルを「pirates running wild west of Africa」と読んで、「アフリカには西部開拓時代があったのか?」と思った。

'Totally read the title as "pirates running wild west of Africa" I was like wtf Africa got a wild west?'




海外の名無しさん

まさか本当に海賊に共感するとは思わなかった。世界は貪欲だな

'Never thought I’d actually empathize with pirates. The world is greedy asf'




海外の名無しさん

私は、海賊やテロリストがどうやって銃を手に入れたのか不思議に思っていた。

'I was just wondering how are all these pirates and terrorists got their guns.'




海外の名無しさん

このビデオのタイトルは「企業に対抗して国民のために戦う海賊」であるべきだね。

'This video should be titled: Pirates who fight for their people against corporations'




海外の名無しさん

つまり、シェルがやってきて、彼らの土地と生活のすべてを破壊したのです。彼らにどのような反応を期待しているのでしょうか?

'I mean, Shell literally came and destroyed their entire land and livelyhood. How do you expect them to respond?'




海外の名無しさん

この船には警備員をつけるべきだ。

'They should start putting security guards on these boats'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=6XtuPck0b4U

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57438.べいちゃんねる民:2021年09月14日 18:20

こんなんやるから蛮族扱いされるんだぞアフリカ…
生産することを覚えなさいな。
最近色々調べた際にアフリカ、案外働かない文化あるの知っちゃったからツッコミどころが。
そしてここでも漂う中国の影w

57439.日本人コメーターがお送りしています:2021年09月15日 00:59

パイレーツ オブ アフリカン、サミュエル・L・ジャクソンで映画化

57441.名無しさん:2021年09月15日 06:03

おわかり?

コメントする