|
@クジラの巨人@海外の反応

パドルボーダーと好奇心旺盛なクジラの出会い
'Paddle boarder's encounter with curious whales' |
アルゼンチンで、パドルボーダーが好奇心旺盛な2頭のクジラに遭遇する様子を撮影した映像です。
写真家のマキシ・ジョナスが撮影したこのドローン映像は、アナリア・ジョルジェッティのボードの下を、ミナミセミクジラが戯れながら泳いでいるのを発見したものです。
彼女は誕生日に海に出ていましたが、この偶然の出会いを "魔法のような瞬間 "と表現しています。
'This remarkable film shows a paddle boarder’s close encounter with two curious whales in Argentina. The drone footage was captured by photographer Maxi Jonas who spotted the Southern Right Whales playfully swimming beneath the board of Analia Giorgetti. She was on the water during her birthday and described the chance meeting as a "magical moment."' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
:海外の名無しさん
この女性は本当に運が良かったよね。誕生日にパドルボートに乗っていると、どこからともなく巨大なクジラが彼女と戯れ、その驚異的な瞬間をドローンがちゃんと撮影している。自分の誕生日にこれほどの幸運を経験する人はいないだろうね。
'This woman had all her luck. Paddle boating on her birthday and out of nowhere a giant whale plays with her and the random drone captures the phenomenal moment. I doubt anyone experiences this much luck on their birthday.' |

なんて素晴らしい生き物なんだ。これだけでも、地球は守るべきだという理由に十分なるのでは?
'What a wonderful creature. Shouldn’t this be enough reason to protect the planet?' |

大金を払って無重力の世界に行く人もいるようですが、私は巨大なクジラがアヒルのおもちゃのように遊んでくれる海に浮かんでいたいです。
'Some people are going to pay mega-bucks to go to zero gravity but I'd rather be floating on the ocean whilst a giant whale plays with me like a rubber duckie, lucky YOU !!' |

クジラがボードを押したときは、思わず笑ってしまいました。
'When the whale pushed the board, that made me smile!' |

だからこそ、私たちは地球を守り、私たちと一緒に暮らしている他の生物を尊重しなければならないのだと思います。
'This is reason why we need to protect planet and respect other ceeatures living here with us.' |

なんて優しくて美しい生き物なんでしょう。私たちが彼らの家を壊してしまうのはとても悲しいことです。
'What a gentle and beautiful creature. How very sad that we are destroying their home.' |

あー、なんて素晴らしくて優しい生き物なんだろう。ヒレでカヌーを触っている様子はたまらないですね。
'Aww, such wonderful and gentle creatures. The way it touched the canoe with its flipper is pure gold!' |

クジラの優しさを見ましたか?パドルがひっくり返らないように、やさしくパドルを触っています。
'Can we Notice how gentle the Giants are? They touch the paddle with gentleness so it wont flip..' |

クジラの虐殺をやめてから、クジラはもっとフレンドリーで遊び心があるようになった。
'Whales are getting a whole lot more friendly and playful since we stopped slaughtering them quite so much.' |

驚異的な大きさの割には、とても優雅な生き物ですね。
'Such graceful creatures for their incredible size.' |

時々、自然がいかに特別で貴重なものであるかを気づかせてくれるような出来事が起こる。
'Every now and then something happens that makes you realise how special and precious nature is' |

動物や哺乳類が感覚のある生き物であり、愛や感情も感じることができるという証拠です。彼らはこのような感情を持たないわけではなく、心が石のように冷たいのは愚かな人間なのです。
'Proof that animals and mammals are sentient beings, can feel love and emotion too. They are not void of these feelings, just stupid folk whose hearts are cold as stone.' |

とても優しい巨人。ゾウのように。どちらも私の好きな哺乳類です。
'Such gentle giants. Like elephants. Two of my favorite mammals.' |

壮大で優しく、知的な巨人たちに感動しました。あれは絶対に魔法だ。
'That made me emotional what magnificent gentle, intelligent giants. That was absolutely magical.' |

クジラはフレンドリーで好奇心旺盛。この個体はとても美しいですね。白い斑点も個性的だ。
'Whales are friendly and curious. This one is so beautiful. White patch is very unique too.' |

そのような状況だと、個人的には漏らすだろうな。
'In that situation, personally, I would shit myself.' |

ボードを押すときのやさしさが半端ない。どのくらいの圧力をかければいいのかがよくわかっているようでした。
'How gently it pushes the board is unreal. It seemed to know exactly how much pressure to exert.' |

カヤックとパドルボードの違いをBBCが発見してくれたのは嬉しいね :-) (最初のニュースでは、カヤックとの出会いとなっていた)
'Glad to see that the BBC found out the difference between a kayak and a paddle board :-) ( Initially the news came out as encounter with a kayaker)' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=exCEA1UF2FI
今日のおすすめ記事
57455. 巨鯨じゃダメなん? 57458. 海楼石を敷き詰めてないから海王類に見つかるのだ。
|