最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@チョコだよね、これ?@海外の反応

投稿者

名古屋市長が選手の金メダルを噛んでしまったため、日本のオリンピック選手は新しい金メダルを手に入れることになりました。


'Japanese Olympian to get new gold medal after Nagoya mayor bites the original'






ソフトボール日本代表の後藤美憂選手が、地元の河村たかし市長にオリジナルの金メダルを噛まれたため、オリンピックの金メダルを交換することになったと、東京2020組織委員会が2021年8月12日に発表しました。

名古屋市長は後藤選手の勝利を祝うイベントで、後藤選手に「恋愛禁止ですか」と尋ねたとも伝えられています。その後、彼は自分の行動と「行き過ぎた発言」を謝罪した。


'Japanese softball pitcher Miu Goto will have her Olympic gold medal replaced after her hometown’s mayor, Takashi Kawamura, chomped on the original, Tokyo 2020 organisers said on August 12, 2021.

At an event celebrating the athlete’s victory last week, the Nagoya mayor also reportedly asked Goto if she was “prohibited from having romantic relationships”. He later apologised for his actions and “remarks that went too far”.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

パンデミック中だったからか、ユーモアのセンスがおかしくなった。世界のほとんどの政治家は自分のミスを認めようとしないのに、公の場で謝罪した彼に拍手を送りたい。


'Sense of humor went wrong, just because we are in a pandemic. Kudos to him for making a public apologies, most politicians in the world won't even admit to their mistake.'




海外の名無しさん

彼はクラスで誰からも文房具を貸してもらえなかった男だったに違いない。


'He must've been that one guy in class no one lent their stationaries to .'




海外の名無しさん

メダルを噛むのは、昔ではそのメダルがちゃんと作られているかどうか、真偽を確かめるために噛んで確かめていたという逸話から引き継がれている。


'To save everyone the trouble, biting the medal is a carry over from the days when coins were made of precious metals and you bit them to test their authenticity.'




海外の名無しさん

市長がメダルを噛んだら、金メダルが2つになるの? なんだか民話のようだね。


'You get to double your gold if a mayor bites your medal? That sounds like a folk tale.'




海外の名無しさん

彼はそんなに嫌われることもない...。彼の意図は悪くないんだから...。他のメダル受賞者が写真を撮るときにすることを真似しようとしただけで、このような結果になってしまったんだ。


'He doesn't deserve so much hate... Cuz his intention wasn't bad... He was just trying to imitate what other medal winners do for the pic and it turned out like this'




海外の名無しさん

彼は、「ああ、金メダルか。本当に金なの?海賊のように噛み砕いて確認してみよう、面白いだろう」という感じでキュートにやっていたと思います。

'I think he was doing it to be cutesy like “Oh, a gold medal? Is it really gold? I’ll bite into it to check just like pirates do, that’ll be funny”'




海外の名無しさん

皮肉にも背景パネルには、コロナ感染阻止のポスターが描かれている。


'Ironically the background panel shows everything about surface transmission and stopping infection of COVID.'




海外の名無しさん

とっさにやったことで、悪気はなく、オリンピックで金メダルを取った喜びを分かち合いたかったのでしょう。自分のミスに気づき、新しいものと交換することを望んでいます。


'He did it at the spur of the moment.No bad intention.He just want to share the joy of winning a gold medal at the Olympic.He realized his mistake and willing to replace with a new one.We should forgive and forget.'




海外の名無しさん

市長。金メダルだけでは足りない。あなたはもっと受け取るべきだ。金メダリスト:???? 市長:はい。これは私からのプレゼント。コロナウイルスです。

'Mayor: Gold medal is not enough for you. You deserve more.
Gold medalist: ????
Mayor: This is my personal gift for you. Corona virus.'




海外の名無しさん

名古屋市長:金色の包み紙で覆われたチョコレート菓子だと思っていた。


'Nagoya's mayor: I thought it was a chocolate candy covered with a gold-colored wrapper.'




海外の名無しさん

ちょっとした質問:サニタイザーを塗るか、メダルを21日間放置すれば、「コロナ・ウィルス」の問題は解決したのかな?

'Just a small query: applying sanitiser or leaving the medal for 21 days would have solved the 'corona virus' issue?'




海外の名無しさん

インドの政治家は、自分がやったことについては絶対に謝らない

'Indian politicians never apologize for things they do'




海外の名無しさん

何とも気まずい。彼女は、故郷の市長に敬意を表して、苦労して獲得したメダルを手渡すという礼儀正しい行動をとっていたのだ。それを彼は何も考えずに噛んでしまった。えー

'How awkward. She was being polite enough to hand over her hard earned medal as a polite gesture of respect to her hometown’s mayor. And he used that without thinking. Ew'




海外の名無しさん

人の所有物に噛みついてはいけない。彼は、コロナ・ウイルスが蔓延している国で、メディアの前で最も不衛生なことをしてしまった。

'You don't bite someone else's property. He just did the most unhygienic thing in front of a media in a middle of Corona Virus in a country that still struggling to contain it.'




海外の名無しさん

交換用の金メダルは、オリジナルの金メダルのような感動的な価値はありません。そのオリジナルの金メダルは、東京オリンピックの時に選手が自ら受け取ったものです。

'The replacement gold medal doesn't have the same sentimental value as the original gold medal. The athlete personally received that original gold medal at the Tokyo Olympics.'




海外の名無しさん

彼は冗談でやっているのですが、きっと今は辛い思いをしているでしょうね。私たちは時々、このような未熟な行動をとってしまうことがありますが、それは当然のことなのです。彼にとって厳しいときだ。

'He does it as a joke and surely he will be having a hard time now. Sometimes we do these immature behaviour, it just comes. Bad time for him.'




海外の名無しさん

メダルを獲得するためにどれだけの努力をしたかは想像に難くありません。

'We can only imagine the amount of work he did for winning that medal'




海外の名無しさん

噛んだことは気にならない、実際に面白い。だけど彼の後ろには、常に正しい方法でマスクを着用するよう警告する写真があるのに、なぜ彼はマスクを外してるわけ?

'Don't care about the bite, it actually funny. But why he open his mask when behind him is a picture of warning to always wear mask and in the right way'




海外の名無しさん

興奮して何かがおかしくなった。彼の悪行には気の毒だが、彼の謝罪には感謝している。これはすべての政治家が学ぶべき教訓だ。

'Excitement something become insane. Feel sorry for his misdeeds but appreciated for his apology. It's a lesson to be learn for all politicians.'




海外の名無しさん

いくつかの単純なミスや問題があるだけで、彼らは公的なイメージを真剣に受け止め、反省していることを示します。私の国では、80以上の汚職容疑をかけられ、現在も裁判が行われている人でも、次の首相に立候補したいと公言しています。

'Just some simple mistakes or issue and they take their public image seriously and show that they are sorry. In my country, even someone with 80+ alleged corruption charges, with ongoing court hearings is open about wanting to run for the next prime minister.'




海外の名無しさん

彼はメダルを獲得したように首にかけるべきではない。それは失礼なことだ。

'He shouldn't even be wearing the medal around his neck like he won it. That's just rude.'




海外の名無しさん

メダルを噛んだことによるコメディは理解できる。噛む真似をしたり、フェイクを入れたりすれば、論争を避けながら同じようなコメディ効果が得られたと思います。

'I understand the comedy behind biting the medal. I think if he mimed biting it or faked it, it would have had the same comedic effect while avoiding any controversy.'




海外の名無しさん

市長はさらに、選手に自分のメダルを首にかけるように要求した。市民のメダルで祝うのはいいが、自分のメダルのように振る舞うのはやめてください。スポーツ選手に失礼だ。

'The mayor even insisted that the athlete place her medal around his neck, it's ok to celebrate with your citizen's medal but don't act like it's your own. Such disrespect to the athlete.'




海外の名無しさん

金メダルを噛むのは、新車のフェラーリを引っ掻くようなもの

'Biting the Gold medal is like scratching your new Ferrari'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=GJhP63sMJ4Q

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする