最新記事
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@iPhone下取りのホントの狙い@海外の反応

投稿者

アップルがあなたの古いiPhoneを欲しがる理由


'Why Apple Wants Your Old iPhone'






Appleは近年、下取りプログラムを大々的に宣伝し、新しいモデルの割引と引き換えに古いiPhoneを手放すことを奨励してきました。現在、Apple Storeの顧客の3分の1以上がこのプログラムを利用していますが、なぜAppleが古いiPhoneを欲しがるのか、多くの人が疑問に思っています。このビデオでは、その理由をご紹介します。


'Apple has heavily promoted their trade-in program in recent years, encouraging users to give up their old iPhone in exchange for a discount on a new model. Over a third of Apple Store customers now utilize this program, but it’s left many people wondering why Apple even wants our old iPhones. Which is what I’ll explain in this video.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

このプログラムには、市場に出回る中古モデルの数を減らし、価格を上昇させ、その結果、アップルから新品を購入する人を増やすという、楽しい副次的効果もあります。


'It also has the fun side-effect of reducing the number of used models on the market, thus driving up price and thus leading more people to instead buy new from Apple.'




海外の名無しさん

下取り価格は、多くの場合、市場価格を大幅に下回る、滑稽なものです。下取り価格が市場価格を大幅に下回っている場合が多いので、中古携帯電話の売買を行っている店舗に確認してみるとよいでしょう。


'The prices they offer for trade in are in many cases quite dramatically, and comically, significantly below market rates.

It’s often a good idea to cross check with stores that buy & sell used phones to see if you’re getting the most you can for your device.'




海外の名無しさん

「こうすることで、アップル製品がより手頃な価格で手に入るようになる」というところで納得したよ。


'Ya lost me at “doing this makes apple products more affordable”'




海外の名無しさん

スペアパーツの入手が制限されています。スペアパーツのほとんどは、他のドナーデバイスからしか入手できません。


'It also helps restrict the availability of spare parts, most of which can only be obtained from other donor devices'




海外の名無しさん

基本的に、アップルは自社の市場をコントロールすることができます。ある人の古い携帯電話を市場のある場所(例えば米国やEU)から持ち出してアップグレードし、その携帯電話が家族に譲られたり中古品として売られたりする代わりに交換された場合、その人も新しい製品を購入する必要があります。

'It basically keeps Apple in control of their own markets, take someones old phone out of the market location (say USA or EU), they upgrade and if that phone is exchanged instead of being handed down to a family member or sold 2nd hand then that person would also need buy a new product.'




海外の名無しさん

修理する権利の問題が起きています。アップルは、消費者や非正規の修理業者の手に中古部品が渡らないように、古い携帯電話を自分たちで保管し、リサイクルしたいのでは?


'With everything going on with the right to repair controversy. Maybe Apple wants to keep and recycle the old phone themselves to keep the used parts out of the hands of consumers and non-authorized repair shops?'




海外の名無しさん

新しいiPhoneに交換することは、ほとんどの人にとってAndroid携帯に乗り換えるよりも便利なので、ブランドロイヤリティを維持することにもなります。


'It also maintains brand loyalty as trading in for a new iPhone is more convenient for most people than switching to an Android phone.'




海外の名無しさん

アップルのジレンマ。

1.iPhoneは長持ちするので、人々はiPhoneに乗り換えたがる。
2.iPhoneが長持ちするので、iPhoneユーザーは新しいiPhoneに乗り換えたくない。


'The Apple dilemma:

1. iPhones last long so people want to switch to iPhone.
2. iPhones last long so iPhone users don't want to switch to a newer iPhone.'




海外の名無しさん

アップルは、私が持っているiPhone 11(新品同様)を300ポンド以下で下取りに出すと本当に思っているのでしょうか? ふざけてる?

'Does apple really thinks I’m going to trade in my iPhone 11 (in mint condition) for less than £300? Absolutely not'




海外の名無しさん

みんな:Apple製品の価格に不満を持っている。また、みんな:とにかくApple製品を買う。


'Everyone: Complains about the price of Apple devices.

Also Everyone: Buys Apple devices anyway.'




海外の名無しさん

私はこのプログラムを利用したいと思っていますが、残念なことに、完全な状態の携帯電話であっても、彼らが提示する価格は、他の会社や特に個人的な販売に比べてひどいものです(しかし、どのカテゴリーであっても、このオプションは通常、より高い販売利回りにつながります)。

'I would use that program but unfortunately even for perfectly condition phones the prices they offer are abysmal compared to other companies and especially private selling (but that option in any category usually leads to higher sale yield)'




海外の名無しさん

私は、古いiPhoneをAppleに売り渡すことのメリットを理解していませんでした。まだ完全に使えるiPhoneを少額で手に入れることができ、「新しい」iPhoneを修理に出す必要がある場合には、予備の電話として使うことができる。

'I never understood the benefits for selling an old iPhone back to Apple.
You get pennies for a still perfectly usable iPhone that you can use as a spare phone in case you need to send you "new" one for repairs.'




海外の名無しさん

このビデオでは、比較的古くなったソフトウェアのサポートを続けたくないという考えが示されていなかった。これにより、古いソフトウェアにパッチを当てて新しい機能を実現するのではなく、新しいソフトウェアの開発に力を注ぐことができる。

'Absent from the video was the idea that they don’t want to continue to support a large base of relatively obsolete software. This allows them to focus more effort on developing new software, not patching old software to try to pull off new features.'




海外の名無しさん

これは、携帯電話を転売したり、友人や家族にプレゼントしたりするのを防ぐためです。今の携帯電話はとても優れていて、2017年モデルでも新品とほとんど変わりません。なぜなら、ほとんどの人は動画を見たり、メッセージを送ったり、電話をしたりするだけだから

'They did that to prevent people from reselling and "giving away" their phones to friends or family. Phones are so good now that a 2017 model is barely any different from a new one because most people just watch videos and send messages/call'




海外の名無しさん

私は、彼らはSEモデルを作るために古いシェルの携帯電話も使用すると思った。私のSEは、昔の7と全く同じだ

'I thought they also used the old shells of phones to make their SE models. My SE is exactly the same as my 7 back in the day.'




海外の名無しさん

私の古いiPhoneを彼らに渡すことはない。私は常に予備の携帯電話を必要としており、アップグレードするたびに、以前のメインのiPhoneがバックアップ用になる。現在、私のメインの携帯電話はiPhone 8 Plusだが、iPhone 6は7年ほど前から予備の携帯電話として活躍してるよ。

'I never give them my old iPhones. I always need a secondary phone, and each time I upgrade, my previous main iPhone becomes the backup one. Now my main phone is the iPhone 8 Plus and my iPhone 6 is still serving me as my secondary phone which had served me for almost 7 years by now.'




海外の名無しさん

私はiPhoneを5年ほど使っています。買い替えの際に下取りをしてくれることはありません。

'I keep my iPhones for like 5 years. They never make trade ins worth it when I’m ready to get a new one'




海外の名無しさん

新品を安く販売するよりも、ユーザーが簡単に修理できるようにしたほうが環境に優しいと思う。

'I think that it would be more environmental friendly to allow users more easily repair their devices than selling them new one with a discount.'




海外の名無しさん

アップルは他の企業と同様に、環境保護の主張に関しては、残念ながら誤解を招く恐れがあります。

'Apple is as misleading as other companies, when it comes to their environmental claims unfortunately!'




海外の名無しさん

eBayで古い携帯電話を売ればいいんだよ。Appleの下取り価格はひどい

'Bruh, just sell your old phone on eBay. Apples Trade in prices are terrible'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=HmQuT0unrk0

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57476.べいちゃんねる民:2021年09月20日 17:35

ゲームの複垢用に取っておくだろ

57477.名無しさん:2021年09月20日 18:05

格安sim差してそこらに置いとくと家族の誰かが使ってる

57481.べいちゃんねる民:2021年09月20日 18:57

翻訳が酷すぎるだろ。自動翻訳か?
原文が併記されてるからいいものの、英語だけ読んだ方がよっぽどマシ。

57483.名無しさん:2021年09月20日 21:56

何故かGAFAMだけ許される独占禁止法。
日本の企業がそれをやろうとすると忽ちアメリカに独占禁止法で訴えられる。

コメントする