@中国が10年がかりで建設した世界最大級の巨大ダム建築プロジェクトを紹介@海外の反応

中国が世界最大級のダムを建設|10年がかりのエンジニアリングプロジェクト
'China Builds World's Largest Dam | 10-Year Engineering Project' |
メソポタミア時代から現代に至るまで、ダム建設はさまざまな進化を遂げてきました。ダムは、地表水や地下水の流れを止めたり制限したりするための障壁として始まりました。現在では、水力発電を併用しており、ダムの高さはかつてないほど高くなっています。ここでは、世界最大級のダムである白鶴灘ダムの建設の様子をお届けします。
'From Mesopotamia to our days, dam construction has evolved a lot. They started as barriers to stop or restrict the flow of surface water or underground streams. Now, hydropower is used in conjunction with dams to generate electricity, and they reach sixes never seen before. Here we bring you the construction of Baihetan Dam, one of the largest dams in the world. ' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
:海外の名無しさん
このような巨大プロジェクトのプロジェクトマネージャーの仕事を想像してみて。とても多くの仕事を細かく見る必要がある。
'Imagine being a project manager in a massive project like this. So many details.' |

「中国は2060年までにカーボンニュートラルを約束した」で失笑 (笑)
'You lost me with "China committed to carbon neutrality by 2060" lol' |

ワオ、壮大で大規模なプロジェクトですね。
'Wow, spectacular and massive project.' |

タイムラプスのために何日も動かずに持っていたカメラマンに拍手。
'props to the cameraman who hold it for days without moving for the time lapse' |

こんなにハイテクな建物で、共産主義の碑文がまだ重要であるとは信じられない!
'Unbelievable that with such a high-tech edifice, communist inscriptions are still important!' |

信じられない、このダムの大きさには畏敬の念を覚える。
'Incredible, I'm in awe at the size of this dam.' |

中国は確かに騙すのも、脅すのも、征服するのも、恐怖を与えるのも得意ですが、開発するのも同じくらい得意ですね。脱帽です。
'China is indeed good at deceiving, threatening, conquering, terrorising but is equally good at development! Hats off ❤' |

いったいどうやってあんなものを設計して作っているのでしょうか、何か高い知性が働いているのかな?
'How on earth do they design and build something like that, is there some higher intelligence at work here or what.' |

このダムを作るために破壊されたすべての動物の種を想像してみてほしい。
'Imagine all the species of animals that were destroyed to make this dam' |

ビーバーダムは、人間が設計したどんなダムよりも洗練されている。
'A beaver dam is more sophisticated than any damned dams engineered by humans.' |

コンクリートやディーゼルの汚染物質は、炭素濃度を最大限に高めるのに役立つね。
'Concrete and diesel pollutants helps pushing up carbon levels to the max.' |

このようなプロジェクトの技術力を考えると、たとえモデルがコンピュータの画面上だけのものであっても、驚きを隠せません。また、それに続くロジスティクスも、(シャレではなく)最高のものです。ひとつひとつのステップに、膨大な量の準備と規律が必要なことを想像してみてください。中国の皆さん、お疲れ様。 =)
'Pondering the engineering prowess of such a project is mind-blowing to me, even if the model is only on a computer screen. The ensuing logistics put it over the top (no pun). Imagine how every single step takes insane amounts of preparation and discipline. Great work China. =)' |

なあ、これはすでに建設されていて、運用されているよ。過去のものを見せているだけだ。
'Hey, this is already constructed and operational. You just shows the past.' |

この巨大なアートを実際にデザインできたプロジェクトに敬意を表します。
'Respect for projectant which actually were able to design this massive art' |

今世紀末までに火星に地下都市を建設するなど、中国がこのようなメガプロジェクトを行う日が来ることを願うばかりです。
'I just hope that one day China will do this type of mega project such as building an underground city on Mars by end of this century!' |

アメリカの議会が中国のダムに資金を流すことを許可したというのは理解できない。
'I don't get how the US Congress allowed the funding to go through to a Chinese dam?' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=vScCDXnoWqY
今日のおすすめ記事
57512. 10年で何百人死んだんだろうか 57517. タービンを回すぐらい3mの落差があれば可能なのに、巨大なダムを造るメリットはなんなの? 57524. 長江はでかいんで、水上交易の安定とか洪水防止とかいろいろ意味はある
流量調整すると昔は通れなかった大型船舶が通れるようになって経済的にメリットが有るのよね 副作用で魚死にまくってヨウスコウカワイルカは絶滅したし、文化財は水没して100万人以上が強制移住させられたけど共産党からすりゃ知ったこっちゃないわな |