最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年09月23日 21時:00分  
  • タグ
  • 中国 

@まさに予言?恒大集団破綻の4週前に投稿された動画が的確すぎてリピーター続出@海外の反応

投稿者

中国の債務危機を心配すべき理由

'Why You Should Be Worried About China's Debt Crisis'






中国の債務危機は想像以上に深刻です。その理由はこちら。

'China's debt crisis is worse than anyone thought. Here's why.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

ニュースでEvergrandeを見て戻ってきた人はいる?

'Anyone else come back after seeing Evergrande on the news?'




海外の名無しさん

全世界が彼らに頼ってすべてを作っているという部分を覚えていますか?あれはかなり悪い考えだった。

'Remember that part when the entire world relies on them to make everything? That was a pretty bad idea'




海外の名無しさん

日本の好景気が世界に与えた影響についてのビデオを見てみたい。

'Would love to see a video about how the tanking of Japan’s once booming economy affected the rest of the world'




海外の名無しさん

世界経済全体がトランプカードでできた家のようになっていると思うのは私だけ?

'Is it just me, or is the entire global economy basically a house of cards?'




海外の名無しさん

もし、横になっていることが抗議行動とみなされるのであれば、私は人生のほとんどの時間、少なくとも1日18時間は平和的な反抗者であり続けてるよ。:D

'If _lying flat_ is considered a form of protest, I have been a peaceful rebel for most of my life, for at least about 18h a day. :D'




海外の名無しさん

その数週間後には、Evergrandeの件で....。

'A few weeks later we have this Evergrande thing going on….'




海外の名無しさん

池の中の二匹の魚が争っているとき、イギリス人が通り過ぎたに違いない。

池の中の魚が武装しているときは、アメリカ人が通り過ぎたに違いない

池の中の魚が消えたときは、中国人が通り過ぎたに違いない。


'When two fishes in the pond are fighting an Englishman must have passed by

When fishes in the pond are armed an American must have passed by

When fishes in the pond have disappeared a Chinese must have passed by'




海外の名無しさん

オーストラリアは、経済の大部分が中国への輸出、特に原材料の輸出によって成り立っていることを考えると、最も心配すべきだと思います。

'Australians should be the most worried considering how much of their economy is built on exporting to China especially raw materials.'




海外の名無しさん

エヴァーギヴン:スエズ運河の事故で、私は世界経済の540億ドルを燃やした!!!

エバーグランデ:私の3000億ドルの未払い金を持ってくれ!!!


'Evergiven: The Suez Canal incident, I burned $54 billion of the world economy!!!

Evergrande: Hold my $300 billion in unpaid bills!!!'




海外の名無しさん

現在進行中のレバノンの経済破綻をぜひ取材してほしい。我々の通貨の価値は5%になってしまった。私の苦心して貯めた貯金、無価値です。

'I would love to see you cover Lebanon's ongoing economic collapse. Our currency is now 5% its value. My painstaking savings, worthless.'




海外の名無しさん

もっと2020年と2021年初頭のデータが必要です。 Covidはその要因となるはずだ。

'Need more 2020 and early 2021 data. Covid HAS to be a factor in this.'




海外の名無しさん

彼は未来を予言していましたが、その1ヶ月後、evergrandeは破綻した。

'He basically predicted the future , just one month later evergrande went bankrupt'




海外の名無しさん

これは絶妙なタイミングだったね。

'Well this was timed perfectly'




海外の名無しさん

高級ワインのように熟成していく

'This aged like fine wine'




海外の名無しさん

いやはや、Evergrandeの債務危機の後では、さらに関連性が高まっていますね。

'Wow, after Evergrande debt crisis, it's even more relevant.'




海外の名無しさん

よく考えられている。点と点がつながっています。登録しました。

'Well thought out. Dots are connected. Subscribed.'




海外の名無しさん

一方、この4週間後には、エバーグランデの出来事が...。

'Meanwhile, just 4 weeks after this, Evergrande happened…'




海外の名無しさん

破綻した不動産大手のEvergrandeがデフォルトの危機に瀕しているというニュースを見て、再びこの記事を見ています。

'Watching this again given the news surrounding embattled property giant Evergrande on the risk of imminent default'




海外の名無しさん

「中国の債務危機」というよりも、本当は「世界の債務危機」なのです。先進国のほとんどが過剰債務を抱えています。次に崩壊するのはどの国か、ということになる。

'"China's Debt Crisis" is really more of a worldwide debt crisis. Most of the developed nations are over-leveraged. It's just a matter of which country collapses next.'




海外の名無しさん

「これは、運悪くノースダコタ州に生まれたために、サンフランシスコの公立学校に子供を通わせることができないようなものだ」。

*富裕層が密集する学区での叫び


'"This would be like not being able to send your kid to public school in San Francisco because you were unlucky enough to be born in North Dakota."

*Cries in wealth-gerrymandered school districts*'




海外の名無しさん

私が韓国に住んでいたときの印象では、一軒家からコンドミニアムに住むことへの社会的なプレッシャーが強く、特にソウルではその傾向が強かったです。

'When I was living in South Korea, my impression was that there was more of a societal pressure to go from owning a house to living in condos, preferentially in Seoul.'




海外の名無しさん

1ヶ月後、このビデオは奇妙な予言のように思える。

'A month on, this video seems oddly prophetic'




海外の名無しさん

ビデオのエンディングについてですが、私は何年も前から、もし第三次世界大戦が起こるとしたら、中国経済がクラッシュして、アメリカの借金を踏み倒そうとするからだと言ってきました...。

'In regards to the ending of the video, I've said for years that if WWIII ever happens, it'll be because the Chinese economy crashes and they try to call in on the US debt...'




海外の名無しさん

どれだけ多くの生産拠点が海外に移されたかを考えれば、確かに心配すべきだ。 そして、これに懲りて、生産拠点を自国に戻すのです。

'Considering how much production was moved there, yes we should be concerned. And then learn our lesson and bring production back to OUR OWN countries.'




海外の名無しさん

洞察に満ちたビデオ。すべてが的確です。

'Insightful videos. Everything is spot on.'




海外の名無しさん

男の人は家を持っていないと奥さんを見つけられない、結婚できないと聞いたことがあります。

'I heard that guys can't find a wife/get married unless he already has a house.'




海外の名無しさん

ジーザス これは文字通り、Evergrandeで起こったことをそのまま表している。

'Jesus this literally describes exactly what happened with Evergrande'




海外の名無しさん

うん。よくぞ言ってくれました。私は中国に住んでいます。お年寄りは基本的に、非常に低賃金で一生懸命働く労働者です。 若い世代がその役割を引き受けるとは思えません。

'Yep. Well said. I live in China. Old people are essentially extremely low paid workers who work very hard. I doubt the younger generation would take on those roles'




海外の名無しさん

ワオ......感動した。このドキュメンタリーは要点を的確に捉えており、公平だ。意図的に作られたものではないチャンネルを見ることができて嬉しいよ。

'Wow I'm impressed. The documentary is right to the points and impartial. Nice to see a channel that is not filled with agendas!'




海外の名無しさん

著者の言うことを疑う理由はありませんが、欧米の専門家は非常に長い間、差し迫った中国の崩壊について語ってきました。

'While I have no reason to doubt anything the author says, Western experts have been talking about the impending collapse of China for a very long time.'




海外の名無しさん

それに加えて、少なくとも他のyoutuberが言うように、建物自体が非常に安く建てられており、わずか数年で崩壊しているのです。
それを徹底して取材しているユーチューバーにChinese Insightsがいるよ。。


'In addition to all this, the buildings themselves- at least from other youtubers - are built so cheaply that they are collapsing within just a few years.
There's a youtuber that covers it thoroughly, named Chinese Insights.'




海外の名無しさん

高齢化問題を抱える日本と、人口減少が予測される中国を比較したビデオはありませんか?この2つはどのように似ていて、もし人口に関する予測が実現した場合、何が起こるのでしょうか?

'Hey i was wondering if there is a video in the idea of comparing japan and it ageing population problems and china with its predicted population crash? How similar are the two and what would fall out if the predictions on population come true?'




海外の名無しさん

ワインのように熟成していく。

'Well this aged like wine.'




海外の名無しさん

中国のメディアは共産党政府にコントロールされているので、中国の繁栄などについて言われていることの多くは、修正された数字と半分の真実が混ざっている。

'I read an article once where a official form China said 600 million people in the countryside life at extreme poverty, The Chinese media is controlled by the communist government so lots of the things they say about China like it’s prosperity is a mix of fixed numbers and half truths.'




海外の名無しさん

エバーグランデは破綻してしまった。続報はないの?

'So Evergrand just went bust. We gonna get a follow-up or what?'




海外の名無しさん

中国は、100年前のアメリカのような世界大恐慌を引き起こす可能性があると感じています。

'Feels like China has the potential to trigger a Great Depression like how the US did 100 years ago.'




海外の名無しさん

あのインタラクティブなチャートを作るのに、どんなツールやソフトを使っているのか、誰か知りませんか?

'Does anyone know what tool/software they use to make those interactive charts?'




海外の名無しさん

どうしようもないことを心配する必要があるのでしょうか?そうではなく、人は適応して乗り越えるしかないのです。

'Should I be worried about something that I cannot do anything about? No. All one can do is adapt and overcome.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=lbH_8Nj51HU

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57525.名無しさん:2021年09月24日 00:08

恒大集団がヤバイって話は結構前からあったぞ

57528.名無しさん:2021年09月24日 13:34

去年から言われていた事だよ!
今更何を?

コメントする