最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@イスラム過激派の元ジハード主義者が語る生い立ち・戦い・組織の裏側@海外の反応

投稿者

アフガニスタンのジハード主義者のキャンプで暮らしていた。

'I Lived In A Jihadist Camp In Afghanistan'






1980年代にアフガニスタン、ビルマ、カシミール地方で戦った元ジハード主義者のマンワル・アリさんに、過激派になった経緯や、どのようにして自分の人生を変えたのかを聞いてみました。

'We sat down with Manwar Ali - an ex-jihadist who fought in Afghanistan, Burma and Kashmir in the 1980s, to hear about his radicalisation story and how he changed his path.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

Lad Bibleのコンテンツ・ディレクターは、このチャンネルを文字通り変えてしまった。このような素晴らしいジャーナリズムは本当にレアだ。

'The content director of Lad Bible has literally transformed the channel - incredible journalism that’s all too rare.'




海外の名無しさん

LadBibleは、学生の馬鹿げたミームから、このレベルのコンテンツへと本当に移行したね。驚いた。

'LadBible has really transitioned from dumb student memes to this level of content. Amazing.'




海外の名無しさん

何とも雄弁である。口調や声の作法がリラックスしている。

'How very eloquent. His tone and voice mannerisms are relaxing.'




海外の名無しさん

この人は絶対にお金をもらっている俳優ではない。

'This person is definitely not a paid actor.'




海外の名無しさん

これは偉大な人物です!彼に敬意を表します!

'This is a great man! All my respect to him!'




海外の名無しさん

この男はどんな状況か知っていて、あなたがその行き詰ったひどい人生から抜け出す方法を見つけたことを嬉しく思います。

'Yea this guy know whats up and I am glad you found a way out that dead end awful life'




海外の名無しさん

"最高のジハードは、暴君の前で真の言葉を語るときである。"
- 預言者ムハンマド{pbuh}。(ティルミディ)


'"The best Jihad is when one speaks a True Word in the presence of a Tyrannical Ruler."
- Prophet Muhammad{pbuh} (Tirmidhi)'




海外の名無しさん

12分でわかる知恵...

'12 minutes of wisdom...'




海外の名無しさん

8:05 オーマイガー!!!マレーシアは国内で聖戦主義者を教えていたんですね!!!ベンジャミン・ネタニヤフは、アジアの国がジハーディストを増長させているということについて正しかったんだ!

'8:05 oh my!! So MALAYSIA DID TEACH JIHADIST IN THE COUNTRY AS WE SPEAK!!! Benjamin Netanyahu was Right about Asian country rising Jihadist!!'




海外の名無しさん

彼の声からは誠実さが伝わってくる。

'YOU CAN FEEL SINCEREITY IN HIS VOICE.'




海外の名無しさん

これは、なぜあの少年たちがあのような行動をとるのかを理解するのに役立ちます。このような内容は、主流のメディアがもっと注目すべき内容です。素晴らしいビデオだよ。

'This helps to gain some understanding why those boys do what they do. This stuff is the content mainstream media should focus more on. Great vid LAD.'




海外の名無しさん

彼がどれほど素晴らしいか、そして世界にこれほど素晴らしい人がいないことに驚かされます。

'it's scary how brilliant he is, and that there are so few people as brilliant in the world'




海外の名無しさん

これは本当に信じられない話だ。いつもあなたが連れてくる人たちを楽しんでいるよ。しかし、これはあなたのチャンネルでしばらく見た中で最高のものの一つだ。

'This is a really insane story. I do always enjoy the people you bring in. But this is one of the best ones I’ve seen on your channel for a while.'




海外の名無しさん

この方はとても知的な方ですね。素晴らしい内容

'This is a very intelligent man right here. Great content'




海外の名無しさん

これは勇敢で重要な人物だ。あなたには脱帽です

'This is a brave and IMPORTANT man. Hats off to you, sir.'




海外の名無しさん

率直で正直な意見を述べた勇敢な人です。 双方の立場から見たときに、知っていようがいまいが、誰もがある種の道に導かれる可能性があることを教えてくれます。

'Brave chap for being open and honest. Helps give perspective on both sides and how anyone can be led down a certain path whether they know it or not.'




海外の名無しさん

悔い改めよ、イエスはすぐにやってくる!!!

'REPENT JESUS IS COMING SOON!!'




海外の名無しさん

この人が、自分の経験を根源的なレベルで語ってくれることは、宗教や人種などに関係なく、誰にとっても目を見張るものがあるはずです...。もし神が存在するなら .... 人種や宗教、何度祈ったかなどではなく、個々の仕事や行動によって判断されるでしょう...

'This man sharing his experiences at the root level should be eye opening to any individual irrespective of religion, race etc... if there is God .... we all will be judge by our work and action individually not by race, religion or how many time we pray...'




海外の名無しさん

よくしゃべる人だ。とても礼儀正しく、感情表現が豊かで、世界を理解している。純粋にスマートでフレンドリーな男

'Such a well spoken guy. So polite, so emotionally descriptive and understanding of the world. A genuinely smart and friendly guy'




海外の名無しさん

シェアしてくれてありがとう、Mr.Ali 尊敬するよ

'Thank you for share Mr Ali Respect'




海外の名無しさん

「彼らは戦いを望んでいるのではなく、ただ普通の生活をしたいだけなのです。なぜ政治的な解決策を与えられないのか?」このような人が、自分がしてきたこと、見てきたことにもかかわらず、まだこの質問をしているということは、本当の答えはないのだと思います。平和は蜃気楼のようなもので、人類は呪われているのだと思います。

'“They don’t want to fight, they just want to have a common life. Why can’t we give them a political solution?” The fact that someone like this is still asking this question after all he’s done and seen makes me think there’s no real answer. Peace is a mirage, and as a species we’re condemned.'




海外の名無しさん

私はこの人をとても尊敬していますが、ヒゲを整えるべきだね

'I respect this man a lot but he needs to trim his beard'




海外の名無しさん

Ladbible.... あなたのオフィスの誰がコンテンツを作ることに決めたのかわかりませんが、誰であれ.... その人を昇給させてあげてください。

'Ladbible....I don't know who in your office decided to go down this route with your content but whoever it was....give that person a raise!'




海外の名無しさん

眼鏡がかっこいいな。

'His glasses are cool.'




海外の名無しさん

凄い、訪ねていけば無料で家が貰える

'Awesome, come over and get a free house'




海外の名無しさん

つまり、宗教の問題ではなく、お金と権力の問題なのです...。

'So it’s not about religion..it’s about money and power…'




海外の名無しさん

素晴らしいインタビューでした。彼らの話を引き出すやり方がいいね。

'Great interview. Love how you just let them talk.'




海外の名無しさん

自分の顔と身分を明かし、実際に住んでいる場所も明かしているということは、過激派に狙われる可能性を恐れていないということです。スゴイ度胸だ。

'The fact he's willing to show his face, identity, and practically where he lives, shows he's not afraid of any potential radicals gunning for him. Balls of steel right there.'




海外の名無しさん

できれば、いつかバングラデシュに戻ってきて、ここの若い世代に教えてあげてください。彼らも危険にさらされています。私の知る限り、イギリスの子供たちよりも危険です。

'If possible, some time come back to Bangladesh and teach the young generation here. They're at risk too, more than the kids in UK as far as I can tell.'




海外の名無しさん

この素晴らしい人物は、私の弟を指導してくれましたし、私の人生で出会った中で最も純粋な人です。謙虚で、判断力があり、知識も豊富で、お会いできて本当に良かったです。

'This amazing human mentored my brother and is the most genuine person i have ever met in my life. So humble, non judgemental and knowledgeable, such a pleasure to meet him'




海外の名無しさん

これは、ジョージ・オーウェルが1938年にスペイン内戦で共産主義者のために戦いに行ったときの体験によく似ている。彼の著書『カタルーニャ頌』を読めば、そのことがよくわかります。私は、彼がこのような経験から『動物農場』という本を書いたのだと思っています。

'This sounds very much like George Orwell's experiences when he went to fight for the communists in the Spanish Civil war in 1938. Read his book 'Ode to Catalonia' for some insight, I believe that it is from these experiences he wrote his book 'Animal Farm'.'




海外の名無しさん

7:27 リーダーは、実はFBIやCIAと会議をしていた。
11:20 教条主義を捨てよう、この人は賢い人だ、なぜなら私たちの宗教的な教えのほとんどは教条主義によって動かされているからだ。


'7:27 the leader was actually having a meeting with the FBI, CIA. now you know.
11:20 give up dogmatism, this sir is a wise man because most of our religious teachings is driven by dogmas.'




海外の名無しさん

私は誇り高い無神論者なので、このような才能と信念を持った人が、「教条主義を捨てよ」という言葉を放ってくれるのを待っていた。完璧だ。

'I'm such a proud atheist, I have been waiting for someone of this calibre and belief to coin the fraise "give up dogmatism" Perfect.'




海外の名無しさん

この男はユダヤ人のスパイのようだ

'This guy seems like a jewish spy'




海外の名無しさん

この人は本物の人間だよ。

'This man is a real human being.'




海外の名無しさん

正直なところ、私は彼を信じていない。彼は皆に聞いてもらいたいことを言っているように思える。

'Tbh I dont believe the guy just seems like he saying what he wants everyone to hear'




海外の名無しさん

髭はフラグ

'Beard is a flag'




海外の名無しさん

この人とは、過激化に関する会議で知り合いました。彼は本当に素敵な人です。

'I met this guy in a conference on radicalisation. He really is the nicest man.'




海外の名無しさん

このような素晴らしいインタビューを思いついた人を賞賛します。

'Huge praise to whoever came up with the idea to conduct these incredible interviews'




海外の名無しさん

「神を信じない」人たちも、戦ったり殺したりするべきではありません。この世界で起こるべき唯一の戦いは、自分自身や家族、家を守るためのものです。

'"godless" people shouldn't be fought and or killed either. The only fighting that should happen in this world is to defend one's self, family and home.'




海外の名無しさん

素晴らしいビデオだね。残念なのは、コメント欄で問題を煽ったり、自分が他の人よりもよく知っているかのように振る舞おうとする馬鹿者がいることだ。

'Great video. Ashame there's some idiots in the comments trying to stir up trouble or act like they know better than everyone else.'




海外の名無しさん

彼に神の祝福を。まさに今、とても重要な話です。

'God Bless him. Very relevant story right now.'




海外の名無しさん

彼は多くのことを経験した人だ。

'He went through a lot man.'




海外の名無しさん

最高のインタビューだ。政府は、彼のような知的で博識な退役軍人に相談したり、過激化を防ぐために彼のメッセージを広めたりすることで、もっと成果を上げることができるのではないでしょうか。

'Excellent interview; wouldn't governments achieve more consulting intelligent, erudite veterans of conflict like that man and helping spread his message to prevent radicalisation'




海外の名無しさん

彼は本当に幽霊のようなひげを生やしています。そこにあるとわかっていても見えないし、やっと見えても実際にはないとわかっているような。

'He got a real ghostly looking beard. Like you know it's there but you can't see it and then you finally see it but you know it's not really there.'




海外の名無しさん

これを見ておけば、何が起こっても大丈夫。

'its a good thing you seen all of this so you are prepared for whats coming'




海外の名無しさん

物語の両サイドとその裏にある複雑さに思いを馳せることができる人による、非常にスマートで知的なインタビューです。彼は、ジハーディストが利己的な地政学的動機を達成するための道具として利用されていることを理解していました。

'Very smart intelligent interview by a man who could give a thought to both sides of the story and the underlying complexity. He did understood this jihadists are used as instruments to achieve selfish geo political motives.'




海外の名無しさん

兵士の学者

'A soldier scholar'




海外の名無しさん

この人がどれほどの苦しみを抱えているのか、私には計り知れない。

'I can’t even begin to fathom the amount of pain this man has had to endure.'




海外の名無しさん

裏切り者

'Traitor'




海外の名無しさん

OKです。私の理論が裏付けられましたね。波乱万丈の子供時代は、醜い人格と暴力的な傾向のある心につながる... そして、清教徒の宗教がそのトラウマを強める。

'ok. So my theory is confirmed. Turbulent childhood leads to abbrasive personalities and violent prone minds.. And puritan religion intensifies the trauma.'




海外の名無しさん

私はBBCよりもあなたのニュースを信頼しています。

'I trust you for news more than BBC bro!'




海外の名無しさん

8:52 私自身は全く信心深くありませんが、私はそれを祈ります !

'8:52 I'm not religious myself in the slightest, but I'd pray for that !!!'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=s4WWVQo-dAE

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57541.あまいわ!!:2021年09月25日 10:42

神が直接行うのは災害だけ。
「神の恵み」は人間が受け取る努力をして初めて成立する。
 つまり神=災害なのだ。
 自然災害の多い日本は正に神の国だwww

57542.名無しさん:2021年09月25日 11:30

どちらもシナイの宗教

コメントする