最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@日本とアメリカの死刑制度、どちらがより残酷か比較してみた@海外の反応

投稿者

死刑:日本とアメリカ、何が違うのか?

'Death Row: Japan vs United States - What's the Difference?'






死刑制度を採用している先進国は、日本とアメリカの2カ国だけですが、それぞれの死刑執行方法は大きく異なり、死刑囚はそれぞれの国で全く異なる経験をしています。今回のビデオでは、日本とアメリカの死刑制度を比較してみました。どちらがより厳しく、どちらの国がより多くの命を奪っているのでしょうか?どちらの国がより残酷なのか、ここで確認してみましょう。

'There are only two first world democracies using the Death Penalty, Japan and the United States, but how each goes about their executions is vastly different, and prisoners waiting on death row have a very different experience in each country. Check out our new video where we compare the death penalty in Japan to America. Which is harsher, and which country takes more lives? Find out which country is more brutal right here.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

"彼は毎日目を覚まします""これが最後かどうか分かりません"
うーん...そうだな、みんなそうだよな、ふぅ...


'“He wakes up every day not knowing if it’s his last”
Um... yeah, so does everyone, bruh...'




海外の名無しさん

隔離された独房の中に二段ベッドがあるのもいいね。

'i love how they are all in isolation cells but they also have bunk beds'




海外の名無しさん

我々は毎日、最後の一日になるかどうかわからないまま目を覚ます。

'To be fair we all wake up everyday not knowing if it’s our last.'




海外の名無しさん

"生きている多くの者は死に値する。そして、死ぬものの中には、生きるに値するものがある。あなたは彼らにそれを与えることができますか?ならば、裁きで死を与えることに躍起になってはいけない。非常に賢い者でさえ、すべての終わりを見通すことはできないのだから。"
-J.R.R.トールキン


'“Many that live deserve death. And some that die deserve life. Can you give it to them? Then do not be too eager to deal out death in judgement. For even the very wise cannot see all ends.”
-J.R.R. Tolkien'




海外の名無しさん

ティモシー・マクベイの死刑が執行されたとき、日本人の妻と一緒にニュースを見ていたのですが、彼女は彼を「ミスター・マクベイ」と呼んでいたことにとても憤慨していました。 日本では、もしあなたが殺人者であれば、もう「ミスター」と呼ばれる名誉はありません。

'I remember watching the news with my Japanese wife at the time of Timothy McVey's execution, and she was so upset that they were calling him "Mr. McVey". In Japan if you're a murderer, you don't get the honour of being called "Mr." anymore.'




海外の名無しさん

冒頭の死刑執行人の笑顔がいいね。

'I like how the executioner is just smiling at the beginning'




海外の名無しさん

ユタ州が銃殺を認めていることに触れられていないのが不思議だ。モルモン教の神学では、罪を犯して死刑になった場合、血を流さなければならないと教えられているからです。つまり、その人の宗教的信念を考慮した選択肢の一つなんだ。

'I’m surprised that it wasn’t mentioned that Utah allows firing squad because Mormon theology teaches you must have your blood shed if you are executed for a crime. So it’s actually an option that takes the person’s religious beliefs into consideration.'




海外の名無しさん

警察:* 銃を持って執行中 * 最後の願いは?

死刑囚:防弾チョッキを、頼む!


'Police: * executing with guns * any last requests?

Death row prisoner: A bullet proof vest, please!'




海外の名無しさん

死刑執行前に自殺した男
執行人:*Task Failed Sucessfully* (タスクは正常に終了)


'Man commits suicide before execution.
Executioner : *Task Failed Sucessfully*'




海外の名無しさん

裁判官:最後の願いは?
死刑囚:私が死ぬ日、私と看守が独房から死刑執行室に向かってヘリで移動することを希望します。
6:15


'Judge: Any last wishes?
Death row inmate: I want me and the guards to heely from my cell to the execution room the day of my death.
6:15'




海外の名無しさん

なぜ日本は囚人に死刑執行日を教えないのかと疑問に思っている方へ:以前は教えていましたが、ある朝、死刑執行前に囚人が自殺してしまいました。

'To those that are wondering why Japan doesn't tell its prisoners when their execution date: They used to, but then one morning a prisoner committed suicide before the execution could be carried out.'




海外の名無しさん

"どうやって死にたい?"
私:老衰
刑務官:いや、それはゲームのやり方として間違ってる。


'"How do you want to die?"
Me: Old age
The guard: No thats not how you supposed to play the game.'




海外の名無しさん

ウォーデン:どのように死にたいですか?
収容者:老衰


'Warden: How do you want to die?
Inmate: Old age'




海外の名無しさん

それは避けがたい

'It's inevitable'




海外の名無しさん

"死刑とは、判決を受けてから死刑が執行されるまでの期間のこと"
死刑囚監房は収容されている場所です。死刑を宣告された受刑者が収容されている独房の列からその名がついています。


'“Death row is the time between sentencing and execution.”
Death row is the place they’re housed. It gets it’s name from the row(s) of cells containing inmates that have been sentenced to death.'




海外の名無しさん

日本では味噌汁で死刑囚を逃がすことができるという違いがある

'The difference is that in Japan a guy can escape death row with miso soup'




海外の名無しさん

日本:2014年から2016年の間に24人を処刑しました...。

北朝鮮:あはははは。なんてかわいいんだ!


'Japan: we executed 24 people between 2014-2016…

North Korea: Awwwh that’s cute!'




海外の名無しさん

囚人たちの犠牲者は、自分の最後の日を知っていたのだろうか。恐怖や不安を感じていたのだろうか?私は公正だと思う。

'I wonder if the victims of these prisoners knew it was their last day? Did hey suffer fear and anxiety? Sounds like justice to me'




海外の名無しさん

私はむしろ、これらの卑劣な人間が冷酷に殺害した犠牲者の恐怖、ストレス、不安について考えている。
冷酷な殺人。


'I rather think about the fear, the stress, the anxiety of the victims, that these scumbags have
murdered in cold blood.'




海外の名無しさん

死刑囚の数が少ない中で、実際に死刑にする理由があまり見当たらない。無実の人が投獄されている話があまりにも多いからだ。せめて終身刑にしておけば、無罪だとわかれば釈放できる。

'With how few people are on death row, I can't really see a reason to actually put them to death. There are too many stories of innocent people being incarcerated. At least if they're just given life in prison, we can release them if we learn they aren't guilty.'




海外の名無しさん

「今日が最後の日かどうかわからないまま人生を送ることを想像してみてください...」
ああ...それは「人生」と呼ばれるものだよ。


'"Imagine living your life, not knowing if it's your last day..."
Yeah...that's just called "life" bro.'




海外の名無しさん

私は死刑制度に賛成ですが、一人を殺しただけの人が死刑になるのと、大量殺人を犯した人が終身刑になるのは違う。

'I’m okay-ish with the death penalty, but not when someone who murdered one person gets it whereas someone who goes on a mass killing spree gets life.'




海外の名無しさん

だからこそ、日本を訪れる際には細心の注意を払わなければ。

'This is why you REALLY have to watch your P's and Q's when visiting Japan.'




海外の名無しさん

逆転裁判シリーズは、日本の司法制度を揶揄するために作られたと読んだことがあります。特に、自白のことと、無実を証明するまでは有罪という話を聞いて、その理由がわかりました。

'I’ve read that the Ace Attorney series was created to lampoon the Japanese justice system. And I can understand why, especially after hearing what you said about confessions and guilty until proven innocent'




海外の名無しさん

その一人が50年も独房に入っていた?その後、普通の生活に戻ることができるのかどうか、私にはわからない。

'So that one guy spent 50 years in solitary confinement? I don’t know how someone could even go back t9 adjusting to normal life after that.'




海外の名無しさん

アメリカの死刑囚
* 何かをすることが許される *
日本:"ここではそんなことはしない"


'Us death row prisoner
* is allowed to do something *
Japan: "we don't do that here"'




海外の名無しさん

"死 "には3つある。1つ目は、身体が機能しなくなるとき。2つ目は、肉体が墓場に送られるとき。3つ目は、未来のある日、自分の名前が最後に語られる瞬間である。"
- デビッド・M・イーグルマン


'“There are three deaths. The first is when the body ceases to function. The second is when the body is consigned to the grave. The third is that moment, sometime in the future, when your name is spoken for the last time.” 
― David M. Eagleman'




海外の名無しさん

アメリカと日本だけではない。中国もそうだろう。私は殺人者の死刑執行に賛成;殺人者を社会の一員とし続ける意味がわからない。

'There’s more than just the US and Japan. China would be another. I for one am pro execution of murderers; I fail to see the reason for keeping murderers part of society.'




海外の名無しさん

ヨーロッパに生まれ、住んでいることをとても幸せに思います。また、アメリカ人は政府を信用しておらず、政府に指示されるのを嫌うのに、政府が人を処刑する権利を持つことには賛成しているというのは、とても皮肉なことです。

'So happy to be born and living in Europe. Also, so ironic that Americans don't trust the government, don't like the government telling them what to do, but are for the government having the right to execute people.'




海外の名無しさん

このような状況を避けるためのアドバイス:犯罪を犯さないこと

'Handy advice to avoid these situations: don’t commit crimes.'




海外の名無しさん

日本は普通:ハイハイカワイイ!!!
誰かが犯罪を犯したときの日本:これはOkey Dokiではない


'Japan usually: Hihi kawai!!!
Japan when someone commits a crime: This is not okey doki.'




海外の名無しさん

これは、最もひどく偏ったビデオだ。このビデオはすべて、「我々の死刑執行はとても人道的だ」ということに集約される。死刑判決は人道的ではない。ただの野蛮な刑罰がなぜか存在しているのだ。

'This is the most woefully biased video. The entire video can be boiled down to "oh, our executions are so humane". A death sentence isn't humane, PERIOD. it's just a barbaric punishment that somehow still exists.'




海外の名無しさん

主な違いは、日本では死刑になった人が必ず罪を犯している可能性が高いのに対し、アメリカでは死刑になった人が後に無罪になるという滑稽な数の死刑囚がいるということだ!

'The main difference is that in Japan the executed person most likely always committed the crime, vs what would be a comical number of executed in the US that are later exonerated !'




海外の名無しさん

このような死刑執行について、なぜ私たちは全く聞かなくなったのか?70年代、80年代、90年代にはニュースになっていたし、人々は刑務所の外で意見を述べていた。

'How come we never hear about these executions? In the 70s 80s even 90s it would be on the news, people would be sitting out side the prisons voicing there opinions'




海外の名無しさん

中国は強制収容所や政敵の処刑をしながらオリンピックを開催した...国連はふざけている。

'China hosted the Olympics while having concentration camps, and political opponent executions... the UN is a joke.'




海外の名無しさん

個人的には、日本の司法制度の方が怖いね、彼らは妥当だよ。有効に機能してる。人々を抑制するために。

'Personally I’d be more afraid of japans justice system, their valid. It works. Keeping people in check.'




海外の名無しさん

ただ、死刑囚はすぐに(数年)終わることもあれば、大体(10~25年以上)かかることもあります。また、彼らは死刑執行日を知っています。

'Just saying death row can be quick (few years) most of the times it takes roughly (10-25+) years. Also they know the execution date.'




海外の名無しさん

これは、りんごとオレンジを比較するケースであり、無駄なことだ!

'This is a case of comparing apples to oranges, and an exercise in futility!'




海外の名無しさん

(3:37) もし日本が好んでやることがあるとすれば、それは国連の法律とジュネーブ条約を破ることだ。

'(3:37) if there's one thing Japan loves doing, is breaking u.n laws and the Geneva convention'




海外の名無しさん

私が死刑を選ぶのは、=老衰で死ぬこと

'I would choose to be executed by = Dying of old age'




海外の名無しさん

被害者の気持ちを想像してみて

'imagine how his victim felt'




海外の名無しさん

他人の人権を尊重したことがない人の人権を尊重することができるでしょうか?

'How can we respect the human rights of someone who's never respected other's?'




海外の名無しさん

しかし、FBIはいまだに尋問の記録を残さずに済んでいる。

'Yet the FBI still gets away with not recording interogations.'




海外の名無しさん

我々が心配しなければならないのは、被害者のことであって、彼らを殺した人間のことではない。

'We need to worry about the victims, not the people who murdered them.'




海外の名無しさん

最後の食事を許されて、Wardenが「何がいいですか」と聞くと、「死刑執行人を食べてもいいか」と言う。

'So your allowed a last meal Warden says what would you like Uh can I eat the executioner'




海外の名無しさん

"牢屋の中で死ぬのを待っている"

'“He lays in his cell WAITING TO DIE”'




海外の名無しさん

死は苦しみからの逃避であり、怖いのは痛みだけである。

'death is a escape from suffering anyway, the only scary part is pain'




海外の名無しさん

これが最後の日になるかどうかわからないまま、毎日目を覚ます...。
まるで人生のようだ


'Waking up every day not knowing if it's your last...
Sounds like life'




海外の名無しさん

被害者の愛する人が、その人のいない状態で毎日目を覚まし、その人のことを忘れることができない。犯人はいつもリベラル派による恩赦を期待してる。

'Every day a victims loved ones wakes up without that person,not ever able to forget them.the killer can always hope for a libtard reprieve.'




海外の名無しさん

イギリスでは、まだ死刑制度があった頃、「奇襲」という方法で死刑を執行していました。

'When the UK still had the death penalty, it also used the "surprise" execution.'




海外の名無しさん

いつ死ぬかわからない日本の死刑囚の方が悪いのか?それとも、愛する人を殺した怪物が死刑執行される日が来るかどうかわからないまま、25年間も待たなければならないアメリカの家族の方でしょうか。アメリカの死刑囚のほとんどは、裁きを待つ家族よりも長生きしている。

'What's worse being on a death row in Japan not knowing when you gonna die? Or the family's in the US who have to wait 25 years not knowing if the monster who killed their loved one will ever have a execution day. Most people on death row in US outlive the family members that are awaiting justice.'




海外の名無しさん

復讐は正義ではない。しかし、日本と米国のいくつかの州の法律によれば、この2つの用語は相反するものではない。

'Revenge is not justice. That said according to the laws of Japan and several US states, the 2 terms are not mutually exclusive.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=SG1vNoErfQw

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57549.名無しさん:2021年09月26日 18:01

まさかの逆転裁判キタァー

57550.名無しさん:2021年09月26日 18:13

アメリカは裁判をすっ飛ばして現場で何万人を死刑にしちゃってるでしょ
警察官が執行して

57551.名無しさん:2021年09月26日 19:14

日本で死刑判決を受ける犯罪者なんか年に数人程度だろ。
人口1億人超の国で、殊更取り立てて騒ぐほどのものじゃない。

57552.名無しさん:2021年09月26日 20:10

>I want me and the guards to heely from my cell to the execution room the day of my death.
6:15'

to heel = close behind
ヘリで移動するんじゃなくて看守とくっ付いて移動するって事でしょ。映像の 6:15 の所のようにね。

57554.名無しさん:2021年09月27日 00:36

アメリカは、死刑判決が下る前に普通に射殺してるじゃんwwwwww

57555.名無しさん:2021年09月27日 00:59

EUだと死刑無くても現場で銃殺しまくってるけどなw

57556.名無しさん:2021年09月27日 01:11

アメリカの死刑って刑務所に入る前に警官に射殺されてるじゃん。笑

57558.名無しさん:2021年09月27日 09:04

日本ほど国際条約を守っている国はねぇけどな

57562.名無しさん:2021年09月27日 09:47

グローバルスタンダードに合わせて、アメリカみたいになっちゃうのはダメだろ。

57564.名無しさん:2021年09月27日 10:06

CIAが秘密裏に消している記者とか、結構いそうなんだが。

57566.名無しさん:2021年09月27日 11:17

普通の道を100km出して何十人も死傷させても10年以下の刑で終わる日本
一人殺しても死刑になる時があるアメリカ
麻薬所持で死刑になるフィリピンと中国
反日行為なら刑に処されない韓国

57567.名無しさん:2021年09月27日 11:44

※57564
Criminologyのクラス取ってた時に他国でCIAが関わった場合に
憲法修正条項が適用されるかどうかというケース読んだな
内容は全く覚えていないけどw

※57566
アメリカは州によって判決基準とか解釈がかなり違うんやで?
Capital caseは大概は最高裁まで行くけどな



コメントする