最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@iPhone 13 Pro Maxの耐久性を検証!開封したての新品を傷つけて曲げて炙ってみた@海外の反応

投稿者

アップルが伝えていないいくつかのことを...。- iPhone 13 Pro Maxの耐久性テスト!

'A few things Apple hasn't told you... - iPhone 13 Pro Max Durability Test!'






この新しいiPhoneは、昨年、一昨年、そして今年のiPhoneと非常によく似ていますが、私たちはまだ耐久性をチェックしなければなりません。Appleが素材や構造に手を抜いていないかどうか。今回は、新しいiPhone 13 pro maxのスクラッチテストを行います。また、iPhone 13 pro maxを曲げたり、焼いたりするテストも行います。

'This new iPhone is very similar to last years iPhone, and the year before, and the year before, But we still have to check the durability. Make sure Apple doesnt cut any corners with materials, or structure. We'll be scratch testing the new iPhone 13 pro max. We will bend test the iPhone 13 pro max, and we will burn test the iPhone 13 Pro Max. '

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

みんな、家で試してはいけないよ。直してはいけないんだから...。
:)


'Don't try this one at home guys, you're not allowed to fix it...
:)'




海外の名無しさん

スマホを壊しているときの彼の穏やかな声は、なぜかデクスターのような雰囲気を醸し出している。

'How calm he sounds as he’s destroying the phone is giving me Dexter vibes for some reason.'




海外の名無しさん

エンジニアの皆さん:
"OK、私たちは新しい携帯電話に耐水性、耐落下性、耐塵性を与えた。 何が足りないんだ?"
"ああ、JerryRigの耐性も必要だな。"


'Engineers:
“Ok, we’ve given our new phone water resistance, drop resistance and dust resistance. What have we missed?”
“Oh, we also need to give it JerryRig resistance.”'




海外の名無しさん

ところで、耐久性テストの合格・不合格に応じて、それぞれの携帯電話に点数をつけることを考えてみませんか?あなたのビデオが大好きです。そして、出産おめでとうございます。)

'Hey would you ever consider giving each phone a score as they either pass or fail your durability test? Love your videos btw and congrats on the baby :)'




海外の名無しさん

「Let's get started」への詩の流れがとてもスムーズ。

'The way the poem flowed into “lets get started” was super smooth'




海外の名無しさん

"AppleはAnkerよりも優れた充電器を作れないことに気づいた"

レベル7よりもはるかに深い溝が残ったと思います


'“Apple realized the couldn’t make a better charger than Anker”

I think that left a much deeper groove than level 7'




海外の名無しさん

5分00秒のところで言及されている標準化された規制を考案したのは、英国ではなくEUであることは間違いありません。
結局のところ、英国が正確に離脱した理由のほとんどは、規則をひとつひとつ守るのが嫌だったからです。


'I am QUITE sure it was the EU that devised the standardized regulations mentioned at the 5:00 minute mark, not the UK.
After all, the UK left precisely mostly because they didn't want to abide by every single one of them'




海外の名無しさん

jerryさんに、この携帯電話のレビューに「落下テスト」を追加してください

'Petition for jerry to add a “drop test” in these phone reviews'




海外の名無しさん

くっそー言葉遊びの名作だな

'Damn this is a masterpiece of wordplay'




海外の名無しさん

Zack Appleはあなたをマーケティングチームに必要としています。そのイントロは、勝利のためのものです。

'Zack Apple needs you on their marketing team. That intro is for the winnnnn.'




海外の名無しさん

私はJerryRigEverythingが実際にどのくらいの力をこの電話機にかけているのか、彼の「曲げ」の強さをテストする必要があると思います :)

'I recon JerryRigEverything needs to test his "bending" strength to see how much force he actually applies to these phones :)'




海外の名無しさん

穏やかな口調でライムを紡ぐ姿に惚れる

'Love the way he was spitting rhymes with the calmest tone'




海外の名無しさん

彼の声は詩のために作られたものだ...。

'His voice was made for poetry…'




海外の名無しさん

始まりは詩の名作

'The start was a masterpiece of poetry'




海外の名無しさん

2年ごとにアップグレード。そのおかげで、下取り品にも大きな価値があります。私は109ドルで11 pro maxから13 pro maxにアップグレードできました。

'Upgrade every 2 years. Makes my trade in still have great value. I was able to upgrade from the 11 pro max to the 13 pro max for $109'




海外の名無しさん

2:08 バックの「and the 11」が笑えました。

'2:08 That "and the 11" in the background was hilarious.'




海外の名無しさん

usbcでは「英国の規制」ではありません。それはEUです。英国もBREXITでEUを離脱したので、技術的にはAppleは英国の顧客にLightningポートを使い続けることができます。

'It isn’t ‘UK regulation’ on the usbc. It is the EU! The UK has also left the EU with Brexit so technically Apple can keep using lightning port for UK customers.'




海外の名無しさん

冒頭の謙虚な声の詩的なジェリーが、誰もが見たこともないような数の携帯電話を殺していたとは、誰も考えられない。

'No one can think that humble poetic Jerry at the start with a humble voice had killed more phones than anyone had ever seen in his/her life'




海外の名無しさん

絶対に独創的なポエトリーマン c:

'Absolutely ingenious poetry man c:'




海外の名無しさん

彼が言葉遊びをするシーンでは、彼が発する言葉に集中してしまい、実際の内容を気にしなくなってしまったので、2回も見なければならなかったよ xD

'Had to watch the entire scene where he did that wordplay two times because i was so focused on the words he said that I no longer paid attention to the actual content xD'




海外の名無しさん

USB Cを標準ポートにするという提案は、EUの指令であり、合意されても発効には数年かかると思われます。

'The proposal to have USB C as the standard port is an EU directive and likely to take years to come into force if agreed.'




海外の名無しさん

"あなたはこれがiPhone 12にそっくりだと思っているでしょう。*背景にかすかに写っているのは、iPhone 11です。"思わず笑ってしまいました。XD

'“You’re probably thinking this looks just like the iPhone 12. *very faintly in the background* and the 11.” Had me rolling XD'




海外の名無しさん

これを見ていると、とても痛快な気分になります。.... 私は発売日に同じものを買ったばかりです(笑)。 スクリーンが難燃性であることや、傷がつきにくいことがわかってよかった!XD

'Okay it hurt a lot watching this one....I just got the same one on launch day lol. Good to know that the screen is flame resistant (somewhat) and that it won't scratch as easily! XD'




海外の名無しさん

くっそー!Zackがラッパーだったとは知らなかったぜ。
凄く良かったよ。


'Damn! didn't know you were a rapper Zack!
God damn that was good.'




海外の名無しさん

Jerryはいつも素晴らしく、聞いていて癒されます。

'Jerry is always amazing soothing to hear him'




海外の名無しさん

圧倒的に最高の言葉遊び、気に入ったよ

'By far the best wordplay, love it man.'




海外の名無しさん

いつの日か、「レベル7でスクラッチ、レベル8で深みのあるグルーヴ」が世界的に話題になることでしょう。

'Someday “scratches at level 7 with deeper grooves at level 8” will make headlines worldwide.'




海外の名無しさん

徐々にジェリーがiPhoneに乗り換えようとしているように感じます。

'I feel like ever so slowly Jerry is getting closer and closer to switching to iPhone.'




海外の名無しさん

スクリーンプロテクターを試すべきです。スポンサーを失うかもしれませんが、信頼と尊敬を得ることができるでしょう。

'You should test the screen protector. You might loose a sponsor, but you’ll gain out trust and respect'




海外の名無しさん

"自分の携帯電話をどれくらいの頻度で交換していますか?"

5年に1回くらいかな。


'"How often do you replace your own phone?"

About once every 5 years or so.'




海外の名無しさん

彼が話していたankerのブリックチャージャーは、Amazonで19.99ドルとなっており、すべての機能が含まれていることを考えると、正直なところ妥当な価格だと思います。

'The anker brick charger he talked about is only $19.99 on Amazon and I honestly think that's a fair price for all the included features.'




海外の名無しさん

JerryRig Jrがポエムを歌うのを楽しみにしています。

'Looking forward to JerryRig Jr singing the Poem'




海外の名無しさん

他のすべてのyoutuber:ラッパーやシンガーになろうとする

JerryRigEverything:詩人になる


'Every other youtuber: tries to be a rapper or singer

JerryRigEverything: *becomes a poet*'




海外の名無しさん

このビデオは、ウィットに富んだジョークやポエジーなど、今までのビデオとは全く違うものになっています。

'this video with it's witty jokes,poets,... is sth completely different from your old ones. keep up the good job man.thanks'




海外の名無しさん

iPhone11と全く同じに見えるというのはとてもいいですね。
私はまだiPhone 11 Proを持っていますが、おそらく今の市場で最高の携帯電話だと思います(素晴らしいスペックと低価格)。


'I love how you say it looks exactly the same like an iPhone 11.
I still got the iPhone 11 Pro probably the best phone in the market right now (great specs low price)'




海外の名無しさん

このビデオを嫌っている人は、ザックのライムを嫌っているだけ

'The people who disliked this video are just hating on Zach's rhymes'




海外の名無しさん

スクリーンのガラスに傷をつけながら、ジェリーがアップルに関する事実を次々と明らかにしていくのを聞くと、心が癒されます(笑) :)

'Its soothing to hear when Jerry reveals facts about Apple one by one when he is scratching the screen glass, lol :)'




海外の名無しさん

見事なイントロに拍手喝采 mrJerryrigeverything

'round of applause for that magnificent intro mrJerryrigeverything'




海外の名無しさん

おもしろい事実:Appleは、地球上のすべての人に300ドルを提供できるだけの資金を持っています。

'Fun Fact: Apple has enough money to give every single person on the planet $300.'




海外の名無しさん

ガラスの中のセラミックが、熱をディスプレイに伝えないことで、耐熱性を高めているのではないでしょうか。セラミックは非常に優れた断熱材ですからね。

'I wonder if the ceramic in the glass helps with heat resistance by simply not letting it go through to the display. Stuff's a pretty good thermal insulator after all.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=L2gT8fbEq54

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする