最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@あなたの遺伝子はもうすでに管理されている?究極のプライバシー侵害が堂々と行われているかもしれない恐怖@海外の反応

投稿者

あなたのDNAはすでにデータベース化されている

'Your DNA is already in a database'






あなたがサンプルや許可を与えなくても、あなたの遺伝子コードはすでにデータベースに登録されているでしょう。

'Your genetic code is probably already in a database, without you ever giving a sample or permission.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

あのDuckDuckGoのエンディングは、本当にある種の皮肉な場所を突いている。

'Wow, that DuckDuckGo ending really hits a certain ironic spot.'




海外の名無しさん

「元警察官が犯人だった」という話は、ほとんどスルーされてしまいましたよね。もし技術が存在すれば、そのようなシステムにアクセスできたはずの人物。

'Kinda just breezed past the whole 'Former Police Officer Was The Killer' aspect to this story, didn't we. Someone who, if the tech existed, would have had access to such a system.'




海外の名無しさん

私たちのDNAデータを利用したい人だけにインタビューするのは、意図的ではないにしても、偏った見方になってしまうので、知識のあるプライバシー擁護者の視点が欲しいと思いました。

'I would of liked to have the perspective of a knowledgeable privacy advocate, because interviewing only those that want to use our DNA data comes across as bias, even if it's unintentional.'




海外の名無しさん

なぜかわからないが、デレクがインタビューしている人にカメラを向けているのを見ると、いつもとても面白い。

'I don't know why, but its always so funny seeing Derek just holding a camera at the person he is interviewing'




海外の名無しさん

監視システムの発達や、現代生活におけるプライバシーやセキュリティの欠如に加えて、若者の不安が増加していることに誰も気づかないという事実には、本当にがっかりだ。

'the fact that nobody sees the rise in anxiety in young people alongside these advancements in surveillance and the sheer lack of privacy/security in modern day life is really disheartening.'




海外の名無しさん

私は犯罪者が逮捕され、起訴されることを望んでいますが、これは将来の使用を好まないかもしれない危険な前例であると考えざるを得ません。

'While I also want to see criminals caught and prosecuted, I can't help but think this is a dangerous precedent that we might not like the future uses of.'




海外の名無しさん

オーストラリアの反テロ部隊が、コメディアンやジャーナリストに対してどのように使われているのかを思い出させられた。これが悪用されるようになったのは、ほんの数年前のことだ。

'This reminds me of how an anti terror unit in Australian is being used against comedians/journalist's. Only took a couple years for it to be abused.'




海外の名無しさん

22:32 法執行官は、自分が提供した個人情報が合意した条件に明らかに反して使用されたことで、人々が「情熱を燃やした」と言っている。この種の人々がどれほど個人の権利を気にしているかを示しています。

'22:32 The law enforcement officer is saying that people "got their passions inflamed" when the private data they had provided was used in clear violation of the agreed upon terms. Shows just how much these kinds of people care about individual rights.'




海外の名無しさん

私が心配しているのは、DNAの部分ではなく、警察の誤用の部分です。誰かのDNAを取得することはとても簡単。誰かを巻き込むのはとても簡単。

'I'm not worried about the DNA part, the bit I'm anxious about is the misuse of the police. It is _SO_ easy to put someone's DNA somewhere. It's so easy to implicate someone.'




海外の名無しさん

"隠し事がなければ、心配する必要はない"うーん、どこかで聞いたことがあるような?もし何も言うことがないのなら、言論の自由の権利を廃止しても構わないはずだ。

'"If you don't have anything to hide you shouldn't be worried." Hmm where have I heard this before? If you don't have anything to say you shouldn't mind repealing your right to free speech.'




海外の名無しさん

もし、ナチスがこのツールを持っていたらどうなっていたか想像してみて。身分を隠すことができた生存者たちは、それができなくなっていただろう。

'Imagine what would've happened if the nazis had this tool. All the survivors who were able to hide their identities would've been unable to do so.'




海外の名無しさん

この話は何度も見たことがあります。ある技術や法律は、厳格で一定の方法で使用されることが約束されていますが、時間の経過とともに徐々に拡大解釈されていく。

'We’ve already seen this exact story a million times, a technology/law is promised to be used in strict and certain ways but slowly gets expanded out over time.'




海外の名無しさん

"彼女の問題は死ななかったこと" 私たちの住むこの世界では...

'"Her problem is she didn't die" the world we live in...'




海外の名無しさん

みんなのゲノムを記録しながら、追跡されないようにプライバシーブラウザを使うことを想像してみて(笑

'Imagine using privacy browser to not be tracked while documenting everyone's genome LMAO'




海外の名無しさん

基本的に、人のDNAでできること、できないことが法律で定められておらず、単に「利用規約」でもない限り、何かを完全に信頼することはできないと思います。
そうであっても、法律は変えることができますが、それによってより大きなセキュリティ層ができます。


'Basically, as long as what can or cannot be done with the DNA of a person isn't law, and not simply "terms of service", I'm not sure you can fully trust anything.
And even so, laws can be changed, but it gives a bigger security layer.'




海外の名無しさん

"隠し事がないからプライバシー権を気にしないという主張は、言いたいことがないから言論の自由を気にしないというのと変わらない。"
- エドワード・スノーデン


'“Arguing that you don't care about the right to privacy because you have nothing to hide is no different than saying you don't care about free speech because you have nothing to say.”
- Edward Snowden'




海外の名無しさん

私は、殺人事件が起きて犯人が捕まらないことよりも、企業や政府がこのデータを悪用することが心配...

'I'm much more concerned about companies and governments misusing this data than i am about getting murdered and not catching the criminal...'




海外の名無しさん

興味深く、魅力的、そして怖い。私たちは社会として、この議論を始める必要がある

'Interesting, fascinating, and scary. we as a society need to start having this discussion!'




海外の名無しさん

私が一番問題にしているのは、犯罪者を見つけるための膨大な量のDNA追跡・検査はOKだが、無罪を勝ち取った死刑囚は、無罪を証明するために既存のサンプルでのDNA検査を何年も裁判所に申し立てなければならないことだ。

'My biggest problem with this is the enormous amount of DNA tracking and testing to find a criminal is OK, but death row inmates who get exonerated have to petition the court for years for a DNA test on existing samples to prove their innocence.'




海外の名無しさん

自分のDNAが法執行機関で使われることを望まない人がいるという女性の発言については、私は嘘だと思います。 拒否した人のDNAは保存され、特定のプロファイルに分類される可能性が高いことは間違いありません。

'I call bs on the statement the lady said about if someone doesn’t want their dna to be used by law enforcement. I guarantee with out a shadow of doubt the people that refuse, their dna is kept and most likely put in a certain profile.'




海外の名無しさん

本当の意味での "プライバシー "を手に入れることができる

'In a very real sense, it's a "privacy" that you never really had'




海外の名無しさん

私たちが法を守る市民であることを考えると、DNAの収集と結論の結果、私や私の家族に対して何かが行われたり、集められたりしているとしたら、それは不正だと思う。

'Given that we’re law-abiding citizens, I totally think that if anything is being done / gathered against me, or even my family, as a result of dna gathering and conclusions, it’s injustice.'




海外の名無しさん

プライバシーは他のすべての問題よりも優先され、DNAプライバシーは最も重要な親密なプライバシーです。彼の言うスケールは反対方向に大きく傾いています。

'privacy outweighs every other concern, and DNA privacy is the most important intimate privacy there is. that scale he talks about is tipped way far in the opposite direction.'




海外の名無しさん

この技術が、議論の余地のない法律の施行に使われる日が来るだろう。 この魔法はすでにボトルから出ていますが、できることなら元に戻したいと思っています。

'The day will come when this technology is used to enforce laws that AREN'T uncontroversial. The genie is out of the bottle already, but yeah I think I'd put it back in if I could.'




海外の名無しさん

ビデオの最後を想像して怯えていた:"この動画は 23andMe の提供です"

'I was frightened to expect at the end: "This video was sponsored by 23andMe"'




海外の名無しさん

71万という数字が、高密度の3.5インチフロッピーの容量に近いのもいい。

'I love how close 710,000 is to the capacity of a double-density 3.5" floppy.'




海外の名無しさん

インタビューを受けた人たちの自信に満ちた様子に、何か不安を覚える。

批判も問題もなく、動機のわからない人にDNAを渡す


'Something about the confidence of the interviewees is unnerving.

No criticism, no problems, give your dna to unknown people with unknown motives'




海外の名無しさん

これが国の手に渡ると、悪用される可能性が非常に高くなるよ。

'The potential for abuse of this in the hands of the state is insane.'




海外の名無しさん

このビデオは、今まであまり気づかなかった私の思い込みや意見に光を当ててくれました。ありがとう、デレク

'This video really shed some light on some assumptions and opinions of mine that I had never really noticed. Thanks, Derek'




海外の名無しさん

このようなテーマでポッドキャストを作るべきだね。見ていてとても面白いよ

'You should do podcasts on topics like this. Would actually be really interesting to watch'




海外の名無しさん

亡くなった人のDNAの中に、文字通り生まれていない人が存在しているという事実は、これがすべて夢であることを示しています。

'The fact that unborn people literally exist in the DNA of people that have long died just goes to show you this is all a dream.'




海外の名無しさん

消費者向けの遺伝子検査にはある程度興味があるし、自分の家族の出自や興味深い医療情報があれば知りたいと思う。しかし、私は自分のDNAを民間企業に提供したくはありません。

'To some degree, I’m intrigued by these consumer genetic tests and would be interested to know my family’s origin, or any interesting medical information. But I really don’t want to give my DNA to a private company.'




海外の名無しさん

正直なところ、民間企業が政府機関に働きかけて、このような情報に簡単にアクセスできるようになることの方が怖いです。マイクロソフトやグーグル、AT&Tなどの企業が、あなたのDNAにアクセスできると考えると、本当に恐ろしいです。

'i'm honestly more scared about private companies lobbying governmental institutes to let access this information easily, the thought that a company like microsoft, or google or AT&T or whatever could have access to your DNA is truly terrifying.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=KT18KJouHWg

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57678.名無しさん:2021年10月02日 20:05

PCR検査で遺伝子情報集めてるって噂もPCRし始めた当時から言われてるよね。

コメントする