最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年10月22日 19時:00分  
  • タグ
  • 中国 

@中国は極超音速ミサイルの発射実験をなぜ隠すのか?各国の極超音速ミサイル開発競争が激化中@海外の反応

投稿者

中国は極超音速核ミサイルの実験を行ったのか?

'Did China test hypersonic nuclear missiles?'






中国は2021年8月に極超音速核ミサイルの実験を行ったという報道を否定した。極超音速核は、インド太平洋のパワーバランスをどう変えるのか?なぜ中国はそれを隠しているのか?

'China has denied reports that it tested a hypersonic nuclear missile in August 2021. How does a hypersonic nuke change the power balance in the Indo-Pacific? Why is China keeping it under wraps?'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

核弾頭の場合、数キロ先の標的を外してもあまり問題にならないのでは?

'yeah well missing the target for several kilometers wouldn't matter much with a nuclear warhead doesn't it?'




海外の名無しさん

人類は自滅するための道具を作る。その理屈はわからないけど、これは誰もが大きな損失を被るゲームだ。

'Humanity creating tools to destroy itself. I just don't get the logic, this is a game that everyone stands to lose significantly.'




海外の名無しさん

核兵器を使用する場合、精度は大きな問題ではありません。30km離れていても大差はない。
しかも、精度は向上させることができます。
「中国の技術力予測」については、中国のローバーが火星で活躍していることに注目。


'Accuracy is not a big issue when you are using nuclear weapons. 30 km miss doesn't make much difference.
Moreover, the accuracy can be improved.
About "what to expect from china's technical prowess" , please note Chinese rover is doing well on Mars.'




海外の名無しさん

極超音速を再現することよりも、ターゲットを修正することの方が簡単で、これは不安です。

'Targeting is easier to fix than replicating hypersonic speed this is unsettling.'




海外の名無しさん

軍拡競争が始まっていることは、誰もが知っていることだ。

'The arms race is off and running, and everyone’s knows it.'




海外の名無しさん

ああ......本当に危険だ。彼らのミサイルは目標以外のものにも当たるに違いない。怖いですね。

'Oh it's truly dangerous. Their missiles are bound to hit anything outside their target. I am scared.'




海外の名無しさん

中国共産党と40年間関わってきたアメリカ人は、もう中国共産党を理解しているはず。

'4 decades of engaging with the CCP, the American should understand the CCP by now.'




海外の名無しさん

ミサイルの速さなんてどうでもいい。地球上のすべての主要な超大国は、敵を破壊するのに十分な核兵器を保有している。勝者はいない。

'Who cares how fast the missile travels. Every major superpower on earth holds enough nuclear weaponry to destroy their enemy. No one wins.'




海外の名無しさん

中国のハイパーミサイルの精度についての「期待している」というコメントは、中国が技術的に進んでいる国であることを証明していることを考えると、助けにはならないと思います。

'I dont think the comment "what you expect" of china's hyper missile accuracy is helping seeing how china can and have prove them self as an advancing in technology county'




海外の名無しさん

中国のクソ技術と言いながら、アメリカでさえ彼らの技術の飛躍に驚かされていることを認めているのは皮肉だと思わないか?

'Does anyone see the irony with calling it Chinese crap Tech while in the same breath admitting that even the US is taken aback by their leap in Tech?!!'




海外の名無しさん

ミサイルの上に核弾頭が乗っていれば、命中させる必要はありません。

'You really don’t need to be dead on target when you have a nuclear warhead on top of that missile'




海外の名無しさん

彼女は「これは中国の技術だから仕方がないでしょう」と言いました。このような態度が、インドをあらゆる分野で中国の後塵を拝するようにしているのです。

'The lady said "it's Chinese technology, what can u expect". Come on . this is a cutting edge technology .It is this kind of attitude makes India behind China in every category.'




海外の名無しさん

誰かが必ず引き金を引く。問題は、誰が、いつ?2025年には答えが出ていると思いますよ!

'Someone is definitely gonna pull the trigger, it’s just a matter of who and when? I say by 2025 we’d have the answer!'




海外の名無しさん

「人類は最終的に自滅する」と賢者は言った。

'Wise man once said, ''mankind will ultimately destroy himself''.'




海外の名無しさん

今のところ、私が知る限りでは地球上で最も強力な武器です。

'So far,this is the most powerful weapon on earth i ever know.'




海外の名無しさん

"宇宙船 "で中国を信用するのは何のため?

'"A space craft" and we would trust the Chinese for what reason?'




海外の名無しさん

ミサイルもあるし、麺もすごくおいしい。私は彼らのアニメーション映画も好きです。

'They have them missiles and really good noodles. I like their animated movies also.'




海外の名無しさん

もしアメリカが中国の極超音速ミサイルを心配していないとしたら、アメリカがどんな武器を持っているか想像してみてください。
本当に暗い時代だ。


'If the US ain't worried ABT the hypersonic missiles of China,imagine what kind of weapons the US would be having.
Truly dark times.'




海外の名無しさん

人為的に作られた人類滅亡に向かって世界は大きく動いている

'The world moving so close towards the man made man-extinction'




海外の名無しさん

今こそ、すべての国が気候変動との戦いに参加し、生態系を守ることが必要なのです。しかし、彼らは世界の終わりに向けて加速しています。私たちに残された機会はわずかであり、それは急速に失われつつあります。

'This is a time where we need every country to be involved in battling climate changes and try saving the ecosystem. But here they are accelerating the world to it's end. We have just a window of opportunity and it is closing rather rapidly.'




海外の名無しさん

愛しのバイデンは、最近どんな本も読むことができないらしい

'Oh Dear Mr Biden seems incapable of reading any book these days'




海外の名無しさん

極超音速兵器を簡単に破壊する方法を知っているが、誰も聞いてくれないので、自分の中にしまっておくことにする。

'I Know How To Defeat Hypersonic Weapons Easily But No One Will Listen So I'll Just Keep It To Myself'




海外の名無しさん

アメリカがルールを守らないのだから、中国にもルールを求めてはいけない。

'America doesn't play by the rules so why should they expect China to.'




海外の名無しさん

参考までに、1回目のテストは
は的外れでした。 2回目のテストは的中しました。


'For your information 1st test
was off Target. 2nd one was RIGHT ON THE MONEY.'




海外の名無しさん

核兵器の話になると、32kmの誤差は問題になりません。

'When you are talking about Nuclear weapons a 32 km error does not matter.'




海外の名無しさん

32kmの誤差は極超音速にしてはかなり低く、核爆弾はその誤差を簡単に補うことができる、心配だね。

'32 km error is pretty low for hypersonic, nuclear bomb can easily compensate for that error, it is worrisome.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=M2L74lIZ54Q

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

57968.べいちゃんねる民:2021年10月22日 19:26

そして冷戦時代のロシア人ほどの、
知性も持ち合わせていないというね・・・。

57971.名無しさん:2021年10月22日 20:52

たぶん実験はやったけど失敗してんだと思うよ
成功したら意気揚々と発表してるでしょ
開発失敗してるから実験やったとは言えない

コメントする