最新記事
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@ドイツでコロナ新規感染者数が過去最大を記録!それでも大規模カーニバルを開催して盛り上がってみた@海外の反応

投稿者

過去最高の1日あたりの感染率にもかかわらず、COVID規制の実施をためらうドイツ

'Germany hesitant to implement COVID restrictions despite record-high daily infection rates'






ドイツでは、木曜日にCOVID-19の新規感染者数が50,196人となり、パンデミックが始まって以来、最高の数となりました。国民の大部分が二重にワクチンを接種しているにもかかわらず、大規模な流行に見舞われたのは初めてのことです。

ドイツでは約67%の人がCOVID-19のワクチンを完全に接種しています。しかし、専門家は展開当初から、この数字はウイルスを抑制するのに十分ではないと警告していました。ロベルト・コッホ研究所によると、現在、ワクチンを接種していない18歳から59歳までのCOVID-19患者の入院発生率は、ワクチンを接種した患者の約4倍になっています。60歳以上の患者では、約6倍になっています。ワクチンは、重症化や死亡のリスクを大幅に下げるものですが、感染を完全に防ぐものではありません。患者数が急増しているため、ワクチンを接種した人でもCOVID-19に感染するリスクが上昇しています。より高いリスクに直面する可能性があるワクチン接種者は、免疫力の弱い高齢者で、特に2回目の接種から時間が経過している場合だと言います。同国では現在、半年以上前に完全に接種した人にブースターショットを実施しています。

2021年初頭と比較して、ドイツではこの第4波の際に、緩い距離感の対策がとられています。
約1年前、政府は最終的にハードロックダウンに発展するようなルールを導入しました。必要のない事業はすべて閉鎖され、夜間の外出禁止令が一時的に出されました。世帯数も様々な制限がありました。ワクチンの普及と相まって、春にはドイツの罹患率は低下しました。現在では、ドイツの人々はそれほど厳しい規則に縛られていません。公共交通機関や店舗では、医療用のいわゆるFFP-2マスクを着用しなければならず、ほとんどの会場では、ワクチンを接種しているか、COVID-19から回復しているか、検査を受けた人でなければ入場できません。今年は、コロナウイルスの中でも特に感染力の高いデルタ型が、ドイツをはじめ世界の多くの地域で主流となっています。CDCによると、deltaは以前の変異型に比べて感染力が2倍以上になっています。また、ワクチンを接種していない人の症状を悪化させる可能性もあります。


'Germany counted a staggering 50,196 new COVID-19 infections on Thursday, its highest count since the pandemic began. It is the first time the country has been battling a major wave despite a majority of its population being doubly vaccinated.

About 67% of people in Germany are fully vaccinated against COVID-19. But experts have warned from the beginning of the rollout that the number is not high enough to keep the virus under control. According to the Robert Koch Institute, the incidence of hospitalizations for unvaccinated COVID-19 patients between 18 and 59 is currently about four times higher than for vaccinated ones. For patients over 60, it’s about six times higher. While the jabs significantly lower the risk of serious illness and death, they don’t fully protect against infection. With soaring case numbers, the risk of getting COVID-19 also rises for vaccinated people. The vaccinated who could face a higher risk, she says, are the older ones with weaker immune systems, especially if some time has passed since their second shot. The country is now administering booster shots to people who were fully immunized more than six months ago.

Compared to early 2021, Germany has lax distancing measures in place during this fourth wave.
About a year ago, the government introduced rules that would eventually develop into a hard lockdown: All nonessential businesses were closed and a nighttime curfew was imposed temporarily. There were varying restrictions about how many households could meet. In combination with the vaccine rollout, these measures caused Germany’s incidence to drop in the spring. Nowadays, people in Germany face less rigid rules: They have to wear medical, so-called FFP-2 masks on public transport and in stores, and most venues will only let them in if they are vaccinated, have recovered from COVID-19 or were tested. This year delta, a more contagious mutation of the coronavirus, has become the predominant variant in Germany and much of the world. It is more than twice as contagious as previous variants, according to the CDC. It might also cause unvaccinated people to experience worse symptoms. '

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

人間は恐竜のような瞬間を迎えた。興味深い時代がやってくる。

'Man has reached that dinosaur moment. Interesting times ahead.'




海外の名無しさん

しかし、これらは「死亡」ではなく「症例」だ。この2つには大きな違いがある。

'But these are "cases" not "deaths". Big difference between the two.'




海外の名無しさん

くっそー、Covid相手にあんなに頑張ったのに......何か他に死ねるものを探さないといけないな。面倒くさいな。

'Damn, we did such a good job against covid I'm going to need to find something else to die from. How tedious.'




海外の名無しさん

ちなみに、ワクチン接種率と感染症の発生率は、非常に小さいながらも負の相関関係を示していますので、ワクチン接種率が上がっても大きな変化は期待できません。

'BTW, the rate of vaccination and the rate of infections have shown a very small but negative correlation so do not expect many changes with higher vaccination rates.'




海外の名無しさん

Covid-19に免疫があるかどうかの検査はどこで行うのかな?

'Where the test to see if you are immune to Covid-19??'




海外の名無しさん

これと同じことがシンガポールでも起きていて、成人のワクチン接種率は90%以上です。

'Exactly the same thing happening here in Singapore with vaccination rate of adult population more than 90%.'




海外の名無しさん

ワクチンを接種した人もしていない人もウイルスに感染し、拡散します。アイルランドでは非常に高いワクチン接種率を誇っていますが、それでも感染者は後を絶ちません。

'Vaccinated and unvaccinated get and spread the virus ireland has a very high vaccination rate and cases are still soring .'




海外の名無しさん

Worldometer によると、コロナウイルスはドイツが6位。

'Not according to Worldometer Coronavirus with Germany is 6th.'




海外の名無しさん

もし、オーストリアのワクチン未接種者へのロックダウンが無意味に終わり、数字が下がらないとしたら。その場合、ワクチン接種者に対するロックダウンが行われるのでしょうか?

'and what if the austrian lockdown for unvaccinated ends up pointless and the numbers won't go down. Will then a lockdown for vaccinated follow?'




海外の名無しさん

状況はますます悪化しているのに、彼らはまだ会議を待っているのか?

'Situation is getting worse and worse and they still waiting for a meeting ?'




海外の名無しさん

生き方を変えるか、適者生存をするか。どっちがいいんだろう?

'Either change the way we live or just let the fittest survive. I wonder which one's better?'




海外の名無しさん

ああ、歴史を繰り返したくないからね

'Yeah, wouldnt wanna repeat history now'




海外の名無しさん

外にいるからといって感染しないわけではありません。看護師や病院のスタッフは本当に気の毒だと思います。彼らに休息は与えられないのでしょうか?

'Just because you are outside does not mean you cant get infected. I really feel sorry for nurses and hospital staff. Will they ever get a break?'




海外の名無しさん

オーストラリア人として、冬のドイツにいなくてよかった。

'As an Aussie I am glad i am not in Germany with winter company'




海外の名無しさん

0:37 せめてマスクくらいはしてほしい。

'0:37 atleast they should wear a mask.'




海外の名無しさん

ビールを飲んで大声を出すとウイルスが広がる!?驚いた!

'Drinking beer and yelling spreads the virus! What a shock!'




海外の名無しさん

デルタウイルスの亜種が大混乱を引き起こしている。ブースターを検討する必要がある。

'Delta virus variant causing havoc. Boosters should be considered.'




海外の名無しさん

制限は伝染病を食い止め、新たなパンデミックに備えるための時間を確保するためにのみ使用されるべきです。パンデミックを遅らせ、医師の負担を遅らせたいのであれば、勧告のみを使用すべきだ。

'Restrictions should be used to stop epidemics and to give yourself time to prepare for new pandemics only. If you want to delay a pandemic and delay the burden on doctors then you should use recomendations only.'




海外の名無しさん

死亡率と入院率が重要。症例数ではなく

'Deaths and Hospitalization rates matter. Not the case numbers.'




海外の名無しさん

実際には、感染者数は全く関係ありません。何千万人もの人がすでにウイルスに感染していて、それに気づかなかったのですから。
実際にCovid19を発症した患者の数だけが関係しており、ドイツではその数がとんでもなく少ないのです。


'In reality the number of infections is totally irrelevant. Tens of millions already had the virus and didn't even notice.
Only the number of patients with an actual covid19 condition is relevant, and that number is ridiculously low in Germany.'




海外の名無しさん

Psizersの新しいIvermectinの錠剤にちょうど間に合った。

'Just in time for Psizers new Ivermectin pill'




海外の名無しさん

100%の人がワクチンを接種すれば、二度と波が来ないとは誰も言えないでしょう。
ですから、通常の対応をし、社会的な健康対策を行い、何の制限もなく、人々にワクチンフレンドリーについて教えるのです。


'No body can say if the 100% population will be vaccinated then we will never see any wave again?
So react normal and follow social health measure and teach the people about vaccine friendly with out any restrictions'




海外の名無しさん

勇気を出して、いつも通りの生活を続けてください。ワクチンを待つことで社会は十分な役割を果たしたのですから、今こそ普通の生活に戻りましょう。

'Hold your nerve and continue with life as usual. Society did enough by waiting for the vaccines, now it is time to get back to normality.'




海外の名無しさん

新しい変異株が登場...

'New variant coming up...'




海外の名無しさん

ワクチンの数を増やす必要がある

'They need more vaccines for sure'




海外の名無しさん

カーニバルを許可したのは大変な間違いだった

'Allowing carnival was a terriblle mistake.'




海外の名無しさん

入院率の方が重要。ワクチンを打てば病院に行かなくて済む

'Hospitalization rate matters more. Vaccinated just makes so you don’t go in the hospital'




海外の名無しさん

アイルランドでセント・パトリックス・デイ・パレードが2年間中止に

'St Patrick’s day parade was cancelled in Ireland for 2 years'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=a7MmCdWkh48

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

58372.名無しさん:2021年11月16日 01:03

感染者数が増えると変異の確率も上がる
ワクチンが全く効かない変異型が現れるのも時間の問題(もう出現した?)
そうなれば阿鼻叫喚だろう
人類はいつになったら過ちに気付くのか...

58374.名無しさん:2021年11月16日 13:07

今のワクチンが全く効かなくなったらそれはCOVID-19じゃない別種では?

58376.名無しさん:2021年11月16日 17:50

抗体があるならただの風邪って認識なんでしょ

58395.名無しさん:2021年11月18日 02:49

ドイツはワクチンの扱いが雑なのでは?
ぬるいビールと一緒に保管して
ビールで希釈して注射したのだろう

58399.名無しさん:2021年11月18日 13:43

ドイツはワクチン打ってたり、陰性証明があるとかなり緩い
毎週のようにサッカーのスタジアムで計100万人以上が大声で叫んでるのに感染者が増えない訳がない 
ワクチン打ってても確実に保菌者はいるんだからな
ヨーロッパの国々なんかは、ワクチン打ってて罹ったのならもう仕方ない精神でやってるんでしょう

58400.名無しさん:2021年11月18日 15:22

感染しても重症化したり亡くならないならあまり問題無いだろう。重症患者や死者の実数が出てないので新型コロナの脅威が分からない。

コメントする