最新記事
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@世界で最もお金と時間をかけて失敗したメガプロジェクトランキング!はたして栄えある第1位は?@海外の反応

投稿者

世界で最も役に立たないメガプロジェクト

'Most Useless Megaprojects in the World'






放棄された、遅延した、失敗したメガプロジェクト。このビデオでは、フォレスト・シティ、ハワイの州間高速道路H3、世界で最も奇妙な都市など、世界で最も無駄で高価なメガプロジェクトを紹介しています。建設&メガプロジェクトのコンテンツをもっと見たい方は、Top Luxuryを購読してください。

'Abandoned, Delayed, and Failed Megaprojects. In this video, we go over the Most Useless and Expensive Megaprojects in the World including Forest City, Hawaii's Interstate H3, and the Strangest City in the World! For more Construction & Megaproject content be sure to subscribe to Top Luxury.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

私は毎日H3に乗って通勤していましたが、毎日使っているのに使い物にならないのはどうかと思います(笑)。雨が降っていても景色は美しく、山はとても高く、それ自体が滝になっています。今まで行った中で最も美しいドライブだったよ。

'I used to drive H3 every day to get to work, not sure how it’s useless it’s used every single day lol. The views even while it rains are beautiful, the mountains are so tall they make their own waterfalls. Definitely the most beautiful drive I’ve ever been on'




海外の名無しさん

私はハワイアンですが、H3が呪われているという話は一度も聞いたことがありません。しかし、H3はよく使われているだけでなく、ビデオの中では文字通りたくさんの車がH3を使っているのを見ることができます。どうして使えないの?

'I'm Hawaiian, have never once heard of H3 being cursed. But not only is the H3 used often, you can literally see plenty of cars using it in the video. How is it useless?'




海外の名無しさん

オーストリア人として:ハワイアン・ハイウェイはこの辺りの日常です。

'As an Austrian: The Hawaiian highway is everyday life around here.'




海外の名無しさん

誰もいない道路を見るのは怖いですよね。

'That's kinda scary seeing a whole road empty'




海外の名無しさん

私がハワイに住んでいた頃、人生の99%はH1が重要な役割を果たしていました。私の父は、このハイウェイの建設に携わっていた一人です。 私が言えるのは、この鉄道プロジェクトは無駄だということです。

'When I was living hawaii, for 99% of my life the H1 played a critical route in all of our lives. My dad was one of the men who were in the construction process of the highway. What I can tell you, the rail project is useless.'




海外の名無しさん

H-3はとても便利です。私は毎日運転していますが、地元の人がH-3を役に立たないと言ったことはありません。

'The H-3 is very useful, trust me I drive it every day, never heard locals call it useless'




海外の名無しさん

"...ハイウェイにはホノルルのダウンタウンへの直接ルートがない"

いいね


'"...the highway has no direct route to downtown Honolulu"

GOOD'




海外の名無しさん

密かに都市全体を建設し、それが繁栄することを期待することを想像してみてください。彼らは何を考えていたのでしょうか?

'Imagine building an entire city in secret and hoping it just flourishes. What were they thinking?'




海外の名無しさん

純粋な静けさ、孤独、静けさ、空気は新鮮で、道路はいつも空いていて、夜は明るくなっていますが、問題は近くのスーパーまでの移動距離が長く、基本的には静かな場所です。

'I do like living in Naypyidaw, pure silence, solitude and tranquility, the air is fresh, the roads are always empty and well lit at night but the problem is traveling great distance to a nearest supermarket and basically a quite place vibes'




海外の名無しさん

ブラジリア(ブラジルの首都)を加えることもできたでしょう。派手な建物、完璧な道路、庭園を備えた都市全体が、親愛なる政治家のために計画されたのです。役に立たない人たちのための、まったく役に立たないプロジェクトです。

'You could've added Brasilia, the Brazilian Capital: an entire planned city with fancy buildings and impeccable roads and gardens just for our dearests politicians. Completely useless project for useless people.'




海外の名無しさん

このように道路全体が空くことは、フィリピン、特に首都に住む人々にとって、本当に大きな助けとなるでしょう。

'That whole road empty would be a really huge help in the Philippines especially the people that reside in the capital.'




海外の名無しさん

5:05 マメ知識:シウダードレアルの空港が競売にかけられたとき、入札者の一人にコロンビアの麻薬カルテルがいて、空港からヨーロッパに麻薬をそのまま快適に出荷してほしいと考えていました。
実話です。


'5:05 Fun fact: when the Ciudad Real airport went for auction, one of the bidders was a Colombian drug cartel who wanted the airport to ship the drug straight into Europe comfortably.
True story!'




海外の名無しさん

ハワイに住んでいる者として言えるのは、H-3は「役に立たない」とは程遠いということです。ほとんどの人が島の片側から反対側に移動するためのルートとして選んでいます。

'As someone who lives in Hawaii, I can say the H-3 is far from "useless". It's the chosen route for most people to get from one side of the island to the other.'




海外の名無しさん

H3の話は興味深いが、この道路は決して無駄ではないようだ。また、ゴーストシティはいつか利用されると思います。中国は人口増加によりいくつかのゴーストシティを立て直しましたが、他の国でも同じようなことが起こるかもしれません。

'The story on H3 is interesting, but the road seems far from useless. Also I'm sure one day the ghost cities will be used, China turned around a few of their ghost cities due to population growth so it can happen elsewhere too.'




海外の名無しさん

私はネバダ州に住んでいますが、ユッカマウンテンには何の問題もありません。文字通り、文明から何マイルも離れた人里離れた場所にあります。原子力発電は絶対に未来の道であり、ユッカマウンテンは廃棄物を保管するのに最適な場所です。

'I live in Nevada and I have no problem with Yucca Mountain. It's literally in the middle of nowhere miles away from civilization. Nuclear power is absolutely the way of the future and Yucca Mountain is a perfect place to store the waste.'




海外の名無しさん

ブラジル政府が2014年のワールドカップと2016年のオリンピックの間に行った無駄なプロジェクトから、一連のドキュメンタリーを作ることができます。すべてのプロジェクトは巨大で、予算を大幅に超過し、現在はほとんど放棄されています。

'you could make an entire series of documentaries out of the useless projects the brazilian government did during the 2014 world cup and 2016 olympics. All the projects were gigantic, grossly over budget and are now mostly abandoned.'




海外の名無しさん

実際に完成したのは37年後なので、見積金額が実際の金額を大幅に下回るのも納得ですね。

'It makes sense that the estimated price would significantly less then the actual cost because it was actually completed 37 years later?'




海外の名無しさん

ハワイのH3を参考にさせていただきましたが、あれは使い物にならないどころか...、少なくともオアフ島の鉄道輸送システムの失態に比べれば

'I appreciate the Hawaii H3 reference, but that one is far from useless..., at least compared to Oahu's rail transit system blunder'




海外の名無しさん

政府の役人が本当に無駄なものに莫大なお金を使っているのを見ると、悲しい気持ちになります。一方で、ほんの少しのお金で解決できる大きな問題が他にあるのです。

'It’s sad to see government officials spend huge chunks of money on really useless things while there are other major issues that can be fixed with a little fraction of the money.'




海外の名無しさん

最初のプロジェクトであるH-3は、実際には放棄されておらず、何千人もの人々によって毎日使用されています。私はここに住んでいますが、交通量は時々ひどいものです。

'the h-3, the first project isnt really abandoned its used daily by thousands of people. i live here the traffic is terrible sometimes'




海外の名無しさん

超幅広の道路は、私が実際に住んでいる街を思い出させてくれます。xDは8車線の道路で、特に歩行者レーンを横切っても止まらないドライバーがいると、渡るのが大変です。

'The super-wide road reminds me of the city I actually live in xD it's an 8-lane road and I tell you, it's difficult to cross especially if some drivers don't won't stop when you cross the pedestrian lane.'




海外の名無しさん

おいおい、H3は使い物にならないわけじゃないぞ。トンネルの中でどれだけ息を止められるかを試すのに使っているんだ。

'Hey man the H3 isn’t useless, we use it to see how long we can hold our breath in the tunnel'




海外の名無しさん

ハワイのH-3は、よく通るハイウェイです。景色は間違いなく素晴らしいです。

'The Hawaii H-3 is a well traveled highway. The views are definitely incredible!'




海外の名無しさん

整理してみましょう。高速道路が「美しい」のではなく、その周辺の風景が「美しい」のであって、高速道路がそこになくても「美しい」ことに変わりはない。

'Let's get this straight. A highway isn't "beautiful", the landscape around it is and it would be still "beautiful" without the highway there.'




海外の名無しさん

これを見ていると、学校の課題で無駄なことをするときに気が楽になります。

'Watching this makes me feel better when I do projects for school that I dont intend to be useless'




海外の名無しさん

"人生の失敗者の多くは、諦めた時に成功に近づいていることに気づかなかった人である。"

'“Many of life’s failures are people who did not realize how close they were to success when they gave up.”'




海外の名無しさん

1997年から2000年までハワイに駐在していた時、H3を何度も運転しましたが、美しいハイウェイで、環境への影響は全く感じられませんでした...。

'When I was stationed in Hawaii from 1997 to 2000, I drove the H3 many times...it is a beautiful highway, and I saw no impact on the environment...'




海外の名無しさん

H3を何度も運転しましたが、ちょうどいい感じです。みんながいつも使っているからね。トンネルから出てきて湾を見渡すと、それは美しい

'I drove the H3 a bunch of times and it is just fine. People use it all the time hahaha. When you come out of the tunnel and look over the bay it’s beautiful'




海外の名無しさん

ということは、ユッカマウンテンの地下には、深さ300メートルのコンクリート製トンネルの巨大なネットワークがあり、そこには何もないということだろうか?これを大規模で手頃な価格の抗放射線シェルターにするべきだと思います。

'Does this mean there's a huge network of 300 meter-deep concrete tunnels under Yucca mountain that are empty?? They should turn these into a massive affordable anti-radiation shelter.'




海外の名無しさん

H-3は、車に興味がある人なら、たいていのレースが行われている場所です。

'H-3 is awesome that’s usually where all the races are if you’re into cars'




海外の名無しさん

スペインには、カステリョンのような半廃墟のような空港や、3ヶ月間オープンしていたヨーロッパで最も高価なラウンドアバウト、現在は犬の散歩に使われているフォーミュラ1のコースなどがあります。

'In Spain we also have more semi-abandoned airports such as Castellón, the most expensive roundabout in Europe that was open for 3 months and a formula 1 track ​that is now used to walk the dog'




海外の名無しさん

できることならフォレスト・シティに住みたい。この場所は実現しなければならないし、お手本になるべきだ。大切なことだと思います。

'I'd live in Forest City if I could, this place needs to happen and set an example. I think it's important.'




海外の名無しさん

H-3の有用性については他の人に議論してもらうとして、私が指摘したいのは、H-3はインターステートではなく、ただのハイウェイであるということだ。

'I'll let others debate how useful H-3 is, but I would like to point out that it's not an interstate; it's just a highway.'




海外の名無しさん

閑散とした街に住むのは最高でしょうね。渋滞もない。駐車場にも困らない。人混みもない。イライラさせるバカもいない。自分のためのスペースと自由が増える。

'It would be awesome living in a deserted city. No traffic. No problem parking. No crowds. No idiots pissing me off. More space and freedoms for myself.'




海外の名無しさん

正直に言うと、マレーシアの森林都市は、実際にはかなりクールです、汚染に役立ちます!

'honestly the Malaysia's forest city is actually pretty cool, helps with pollution!'




海外の名無しさん

簡単に言うと、他の州に接続していないので「インターステート」ではありません。州の高速道路」H-3です。

'Just real quick: It's not an "Interstate" as it does not connect to other States. It is a "State Highway" H-3.'




海外の名無しさん

ハハハハ、ハワイのH3は役に立たない?島の片側からもう片側までをつなぐメインのハイウェイだからね。

'Hahahaha how is the H3 in Hawaii useless? It’s the main Highway that connects one side of the island to another'




海外の名無しさん

Forest Cityは基本的に、何年も前にマインクラフトで構築プロジェクトのために持っていたアイデアです。

'Forest City is basically an Idea I had on Minecraft for a build project years ago'




海外の名無しさん

H3ハイウェイでは、使えないというよりも、使われないということです。

'With the H3 highway, its a case of being used less , rather than being useless'




海外の名無しさん

このようなメガプロジェクトを作る際に問題となるのは、関係者が実際に市民を巻き込もうとしないことです。

'The problem with the creation of megaprojects like these is when the involved individuals do not actually try to involve the citizens.'




海外の名無しさん

私の最大の放棄されたメガプロジェクトは、私のビデオゲームのコレクションです。私が持っているすべてのゲームをそれぞれ2週間、1日4時間プレイするとしたら、すべてをプレイするには人生2回分の時間が必要になります。しかし、私は生活のために一生懸命働いています。

'my biggest abandon mega project is my video game collection, if I shall play all the game I own each game for 2 weeks/4 hours a day it would take me 2 life times to play all. Yet I'm working my ass off for living'




海外の名無しさん

"アメリカは無駄なプロジェクトに170億円も浪費した!"
ええ、私たちはよくそうしています。それが軍隊というものです。


'"The US wasted 17 billion on useless project!"
Yea, we do that often. Its called the military.'




海外の名無しさん

正直なところ、あのミャンマーの道路をドリフトやレースに使ってもいいんじゃないかと思う。"100ドル払えば何やってもいいぜ"

'Not going to lie, they could definitely let that Myanmar road be used for drifting and racing. "yeah 100 bucks and you can do whatever you want out there."'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=on2yz8SN3fg

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

58457.日本人コメーターがお送りしています:2021年11月22日 02:44

一帯一路じゃね?
後アイーバだっけ?銀行みたいなの

コメントする