最新記事
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「定期的に水の入れ替えをしてほしいね」「ここは福岡じゃない!」世界初、温泉とサウナを備えた球場(海外の反応) Mar 12, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

@毎日、鳥を狙って銃を撃つが決して鳥には当てない男?鳥好きが羨むようなその仕事とは@海外の反応

投稿者

毒のある穴から鳥を遠ざけるために、一日中鳥を撃っている男性をご紹介します。

'Meet The Man Who Shoots At Birds All Day To Keep Them Off A Toxic Pit'






渡り鳥がバークレー・ピットに数時間以上上陸すると、内側から焼かれてしまいます。現在、鉱山労働者はライフルやドローン、レーザーなどを使って鳥を追い払っています。

'If migrating species land on the Berkeley Pit for more than a few hours, they get cooked from the inside out. Now, miners use a rifle, drones, and lasers to scare the birds away.'

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

海外の名無しさん

ストームトルーパーにぴったりの仕事ですね。鳥を狙っても当たらないだろうし。

'This sounds like a perfect job for a Stormtrooper. They wouldn’t hit the birds even if they were aiming for them.'




海外の名無しさん

ドローンを飛ばしたり、レーザーを使って遊んだり、クラップスを撃ったり。これは夢のような仕事だ!!

'Flying drones, playing with lasers, shooting craps. Holy shit this is the dream job!!'




海外の名無しさん

これまでのBusiness Insiderのビデオの中で一番のお気に入りです。多くのことを学びましたし、何人かが生まれる前に起こったことであっても、私たちが過ちに責任を持つことができて嬉しいです。

'My favorite Business Insider video thus far. I learned so much and I'm happy to see us take accountability for our mistakes even though it happened before some of us were born.'




海外の名無しさん

消せないわけではなく、お金がかかるだけなのです。採掘した企業にも清掃費を請求すべきだ。

'It's not impossible to erase, it's just expensive. The companies that mined the area should be charged with cleaning it up too.'




海外の名無しさん

"ママが買ってくれたんだけど、バカバカしいって言われてたのに、今では大好きなんだ。"は、今日一番の健全さを感じさせる言葉です。

'“My mom bought me this one and they told her it was stupid and now I love it.” Is the most wholesome thing I’ve heard all day.'




海外の名無しさん

未来の考古学者は、なぜ弾丸の破片でいっぱいの奇妙な有毒湖底があるのかを解明するのに苦労するだろう。

'Future archaeologists are gonna have a hard time fighting out why there's a weird toxic lakebed full of bullet pieces'




海外の名無しさん

"完璧な仕事は存在しない"
ドローンと銃で水から鳥を追い出す男


'"The perfect job doesn't exist"
Guy chases birds off water with drones and guns'




海外の名無しさん

この人は子供の頃、歩道でハトを追いかけて「大人になったらこんなことがしたい」と言っていたそうです。

'This man really chased pigeons off a sidewalk as a kid and said "this is what I wanna do when I grow up"'




海外の名無しさん

この動きが大好き。私たちの税金をこのプロジェクトに使ってくれるなら、私は毎回イエスと答えますよ。

'Love this move. If you spend our tax money on this project, I would say yes every time!'




海外の名無しさん

彼らの活動は素晴らしいものですが、そもそも鳥が着地できないように何かを設置する方が簡単ではないでしょうか?ネットを張るなどして。

'I love what they're doing, but wouldn't it be easier to set something up to prevent the birds from landing in the first place? Netting, etc?'




海外の名無しさん

動物を大切にして日々を過ごしている人たちがいることを嬉しく思います。

'Glad that there are people who actually care and spend their days caring for animals'




海外の名無しさん

私は、彼らがガジェットのためにこのようなクールな名前を作り続けることが好きで、それは世界で最もクールな仕事のように見えます。

'I love how they keep on making up these cool names for their gadgets and it looks like the coolest job in the world'




海外の名無しさん

その人たちは自分のやっていることを愛していて、それは素晴らしいことですが、自分が変われると信じることは常に変化をもたらすのです!!!彼らは変化を起こしている、そしてそれは素晴らしいことだ

'Those people love what they do and that's amazing but Believing you could change always makes a difference!!! They are making a change And that's awesome'




海外の名無しさん

このビデオが大好きです。言わずと知れたヒーローですね。

彼らは巨大な運動の小さな部分です。このようなユニークな環境保護活動をもっと見てみたいですね。


'Loved this video. Unspoken heros essentially.

They're a small part of a huge movement. I'd love to see more unique environmental efforts like this!'




海外の名無しさん

"自分の好きなことを見つけて、それを仕事にする"。
それが鳥を怖がらせることになるとは想像もしていませんでした。


'"Find what you like and do that as a job."
I never imagined that to be scaring birds away.'




海外の名無しさん

夢のような仕事です。有害な環境ではありますが、モンタナの大自然の中で外に出るのは素晴らしいことです。

'dream job. though its a toxic pit, it's still nice to be outside in montana's great outdoors. all while saving animals'




海外の名無しさん

面接の様子を想像してみてください。

面接官:なぜこの仕事をしたいのですか?
この男:鳥と銃が好きだからです。


'Imagine the interview process:

Interviewer: Why do you want this job?
This guy: Well, I love birds and I love guns'




海外の名無しさん

深刻な問題に対して、とても素敵で楽しいアプローチです。編集も素晴らしいです。

'Very nice and fun approach to a serious issue. Great editing as well!'




海外の名無しさん

ハンターは最高の自然保護主義者であると言えます。

'hunters are the best conservationists you will find'




海外の名無しさん

魂を吸い取られるような仕事のように、このためにアラームをセットする必要もありません。この仕事は楽しそうだし、99%はいい気分で起きられるだろう。屋外で、動物を助ける仕事です。高価なおもちゃで遊んだり、銃を撃ったりもできる。この男には人生がある。

'I wouldn’t even need to set an alarm for this, like most soul sucking jobs. This looks fun and I’d probably be in a good mood waking up 99% of the time . It’s outdoors and it’s helping animals. You get to play with expensive toys and shoot guns. This guy has the life.'




海外の名無しさん

この人は本当に心が優しそうですね。これからも頑張ってください。Mark!!!!

'this guy seems really kindhearted, keep up the great work Mark!!!!'




海外の名無しさん

これは面白かった...。彼らの巧妙なアイデア...。鉱山会社で鑑定士として働いていた私の祖父を思い出しました。

'This was interesting... Clever ideas they have had... Reminds me of my grandfather as he used to work for the mining company as an assayer...'




海外の名無しさん

これは基本的には、彼らが生きられるようにわざと外す逆ハンタ。

'This is basically a reverse hunter he misses purposefully so they can live.'




海外の名無しさん

正直に言うと、これは楽しい仕事のように見えますが、そのためにはまだハードワークとたくさんのお金が必要なのです。しかし、それは鳥の生活のためにすべての価値がある。

'Not going to lie, this looks like a fun job to do even though it still needs hardwork and lots of money to do it. But it's all worth it for the life of birds'




海外の名無しさん

素晴らしい教育的ビデオです。これが一部の州で実際に起こっている問題だとは知りませんでした....なんという茶番劇だ

'Great educational video! Was not aware that this was a real problem in some states…. What a travesty!'




海外の名無しさん

あー、マークはとても健全な感じがする

'Aww, Mark seems so wholesome'




海外の名無しさん

彼はこの仕事をとても楽しんでいるようだ。お母さんからもらったランプも素敵です。

'Sounds like he enjoys the job quite a bit. I love the lamp his mom gave him.'




海外の名無しさん

私はこの仕事をしたいと思っています。素晴らしい機会だと思います。

'I would like to do this job. What an amazing opportunity'




海外の名無しさん

LAの貯水池のように、シェードボールを浮かべて全体を覆うのはどうだろう。そうすれば、時間をかけて、最終的には大量の方解石のミネラルで酸を中和することができる。

'Why not cover the whole thing with floating shade balls like was done with that reservoir in LA? Then they could take their time and eventually neutralize the acids with massive amounts of calcite minerals.'




海外の名無しさん

射撃練習でお金がもらえるなんて、最高ですね。何も死なないし、鳥を守ることができるし、射撃の名手になれる。

'Getting paid to target practice, freaking awesome . Nothing dies , you protect birds and become a great shot.'




海外の名無しさん

ビジネス・インサイダーの皆さんがコメントを読んでいるかどうかは分かりませんが、この記事は素晴らしいものでした。同じような自然保護活動について、もっと多くの、あるいはもっと幅広いシリーズを見たいと思います。これからも素晴らしい仕事を続けてください:)

'Don’t know if you guys @businessinsider read comments, but this was a great story! Would love to see more or even a broader series on conservation efforts that are similar. Keep up the great work:)'




海外の名無しさん

インタビュアーの皮肉な態度を除けば、とても良い作品です。マークが水鳥を狩るのは皮肉ではなく、水鳥を保護するためでもあります。これは健全な野生生物管理です。ある種の生物を本当に保護し、その種を繁栄させたいのです。

'Other than the environut snide attitude of the interviewer, very good piece. No it is not ironic Mark hunts waterfowl and also protects them. This is sound wildlife management. You want to really protect a species and make it prosper, just make it profitable, either financially, or recreational.'




海外の名無しさん

あなたたちの仕事は素晴らしいですね :)

'Great Job you guys are doing :)'




海外の名無しさん

彼らは彼を敵と思っているが
しかし、実は彼は彼らの救世主なのです。


'They think he's their enemy...
But he is actually their savior.'




海外の名無しさん

私は鳥が大好きです、鳥を守ってください。

'I love birds, protect the birds.'




海外の名無しさん

消せないわけではなく、お金がかかるだけなのだ。採掘した企業にも清掃費用を請求すべきだ。

'It's not impossible to erase, it's just expensive. The companies that mined the area should be charged with cleaning it up too.'




海外の名無しさん

私はビュートのすぐ隣の小さな町に住んでいますが、そこで何千羽もの鳥が死んでいるという話を聞いて、とても驚きました。

'I live in a small town just next to butte it was crazy hearing about the thousands of birds dying there'




海外の名無しさん

5,000ドルのスワロフスキー社製スコープ付きライフルを持ったチームを雇って永遠に鳥を狙い撃ちするよりも、安価で簡単に交換できる巨大なタープをピットの側面から吊るした方が簡単でコスト効率が良いように思える。彼らの計画は、本当に永遠にこれを続けるのだろうか?

'It seems like it would be easier and more cost efficient to hang some sort of cheap, easily replaceable giant tarp from the sides of the pit than to employ a team of guys with $5,000 Swarovski scoped rifles to take pot shots at birds forever. Is their plan actually to do this forever?'




海外の名無しさん

ビデオの一番最後に出てくる皮肉な発言は、狩猟を理解していない人の典型的な無知です。狩猟をするほとんどの人は、自分が追いかけた動物を愛し、尊敬しており、彼らは通常、野生動物の最高の擁護者です。

'That statement about irony at the very end of the video is so typically ignorant of people that don’t understand hunting, most people who hunt love and respect the animals they chase, they are usually the best advocates for wildlife.'




海外の名無しさん

鳥を怖がらせた人の中に、カモのハンターがいたことが気に入りました。世の中には、普通の人よりも動物のために気を配り、行動するハンターがたくさんいます。

'Love that one of the guys that scares the birds off is a duck hunter. There are lots of hunters out there that care/and do more for the animals they pursue than your average Joe.'




海外の名無しさん

浮いているポリエステル板に小さな鏡の破片を貼り付けたらどうだろう?それはそれで怖いですよね?
ポリエステルが溶けなければの話ですが......。)


'What if you stick tiny mirror pieces to floating polyester boards ? That could scare them way no ?
Unless the polyester doesn't melt :)'




海外の名無しさん

鉱山会社の活動は素晴らしいものですが、もちろんそうではなく、世界中で鉱山会社が行っている環境破壊の問題もあります。

'That’s great what they do what’s not so great of course is the environmental damage mining company’s do all over the world.'




海外の名無しさん

鳥を保護しているのはいいのですが、水の上にカバーをかけるなどして、弾の無駄遣いを減らし、鳥が死なないようにして、いつも見張っているのではなく、休憩できるようにしてはどうでしょうか?

'I love that they are protecting the birds but could they put a covering over the water or something so less bullets are wasted and birds don’t die and they can get a break instead of always standing watch???'




海外の名無しさん

貯水池の上にネットを作り、酸やその他の化学物質を除去する浄化システムを追加した方がコストがかからない。

'Be less expensive to build a net over the retention pond then add a purification system to remove the acid and other chemicals.'




海外の名無しさん

カリフォルニア州では、湖の上層部に黒いプレイボール(ボールピット)を敷き詰めて、蒸発を止めたり遅らせたりしているのですが、ブラックボールシステムはどうでしょうか。カリフォルニアでは、湖の上に黒いプレイボール(ボールピット)を敷き詰めて、蒸発を止めたり遅らせたりしていますが、もし同じようなものを敷き詰めたら、鳥たちが湖と認識するのを防ぐことができるでしょうか。

'I wonder if the black ball system would work, over in Cali they essentially layer the top layer of a lake with black play balls (ball pit) to stop/slow down evaporation. I wonder if they layered it with something similar if it would deter the birds from recognizing it as a lake all together.'




海外の名無しさん

苦しい戦いのようですが....、水を中和して酸性でなくしてみませんか? 確かにお金はかかるかもしれませんが、有害な危険性を解決することは非常に価値があります。また、機材や作業員の給料も節約できるでしょう。

'Seems like an uphill battle....why not try to neutralize the water so it's no longer acidic? Sure it might be expensive, but solving a toxic hazard is invaluable. They would also save money on all the equipment and salaries for the workers.'




※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=qtlPTE-UmY4

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

58658.日本人コメーターがお送りしています:2021年12月10日 19:12

この有毒湖には、独自に進化した新種の真菌や細菌が確認されてて、
そのうちのいくつかは、ガン細胞のみを選択して反応する性質を示しているので、研究の対象となっている。

コメントする