最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「『ジョジョの奇妙な冒険』最新アニメ最高!」日本でも力強い女主人公を描けると話題に!


投稿者

海外「『ジョジョの奇妙な冒険』最新アニメ最高!」日本でも力強い女主人公を描けると話題に!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

『ジョジョの奇妙な冒険』第6部「ストーン・オーシャン」がアニメ化されますが、そのオープニング映像が公開されました。海外でも人気の高い作品だけに話題になっており、特に初の女性主人公という事で力強い女性キャラを描いたと称賛されています。その反応をご覧下さい。


1.:海外の名無しさん

少なくとも「Marvel Woke」のようなクソゲーよりはマシだね。

↑4

2.:海外の名無しさん

これは『Orange is the new Black』ですか?いいえ、これはジョジョの新作です!(※訳注:『Orange Is the New Black』とはネットフリックスで配信されている女子刑務所を舞台としたアメリカのテレビドラマ)

↑7

3.:海外の名無しさん

このアニメーションは素晴らしい!これは刑務所が舞台なの?

↑3

4.:海外の名無しさん

オー・マイ・ゴッド!

↑3

5.:海外の名無しさん

確かに強い女性キャラは魅力的だね。でも日本人はJAVでも何百人もの強い女性キャラクターを作ってきてるよw

↑1

6.:海外の名無しさん

ワオ!これは『borderlands 4』のイントロか?(約注:「borderlands」は人気のビデオゲーム作品)

↑1


8.:海外の名無しさん

これ舞台は日本じゃないよね?どこの国の刑務所なの?(訳注:アメリカの刑務所です)

↑1

9.:海外の名無しさん
>>8
これは『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部だね。今からワクワクするよ!

10.:海外の名無しさん
>>9
教えてくれてありがとう!これがジョジョか!

11.:海外の名無しさん

こんな素晴らしい作品を作る国には二度と核攻撃をしてはいけない!

12.:海外の名無しさん
>>11
うん、同意だね!

↑1

13.:海外の名無しさん

この完成度の高さ!マジワロタ!
14.:海外の名無しさん

これは素晴らしいアニメーションだ!
15.:海外の名無しさん

僕はジョジョを知っているから皆に教えてやるけど、このキャラはみんな男性だよw.。(※訳注:アメリカンジョークと思われる。実際は主人公以下女性キャラが中心)

16.:海外の名無しさん

これは早く見たい!でも俺はまだ、第3部のエジプト編を見てる途中なんだよ。早く追いつかないと。

17.:海外の名無しさん
>>16
おお!このアニメのアーチの作画は見事なものだ.。

↑1

18.:海外の名無しさん
>>17
実は他のアニメも並行して見ていたので、ジョジョの前のエピソードはどんな話だったか忘れてしまったよw。なので今日からジョジョの前作を見返して、新作に備えようと思う。


※翻訳元:https://9gag.com/gag/aYre810

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

58767.名無しさん:2021年12月14日 23:11

これは女性天皇誕生の前振り

58768.べいちゃんねる民:2021年12月14日 23:14

…えっちだ

58769.名無しさん:2021年12月14日 23:26

日本はやっと米国に追い付いてきたって感じだな

58770.名無しさん:2021年12月14日 23:29

日本政府は世界中のフェミニズムを支援してやれ

58772.名無しさん:2021年12月14日 23:42

>9GAGとは香港に拠点を置くオンラインプラットフォームおよびソーシャルメディアウェブサイトで
>「ユーザー生成コンテンツ」や他のソーシャルメディアウェブサイトから持ち込まれたコンテンツを投稿して共有することができる。

香港人の感想なんて中共の検閲受けてんだろ

58773.名無しさん:2021年12月14日 23:47

大抵の国は核攻撃しちゃだめだぞ

58774.匿名:2021年12月15日 00:19

残念だがその主人公は「最弱の主人公」がテーマなんだ…

58775.名無しさん:2021年12月15日 00:21

「日本でも」つーのは偏見に満ちた煽りだなー。

キューティーハニーもセーラームーンもプリキュアも
「戦う少女像」は日本アニメの専売特許みたいなもんだよ。
「攻殻機動隊」の草薙素子や「銃夢」のガリィなんかは
その極北みたいなもんでしょ。

なぜ輸出されたセーラームーンがいまだに愛されているのか。
それは女児向けの「世のため人のために行動する」物語が
日本以外の地域では全く用意されていないから。

古代日本では女性の霊力に関する一種の呪術的な信仰があり
民俗学者の柳田國男はこれを『妹の力』と呼んだ。
一般的に弱い存在とされる「女性」「老人」「子供」に物語の中で
スーパーパワーを与えることに躊躇があるというのは
文化としてみたら非常に貧困だと思うよ。

欧米で猛威を振るうポリコレは文化的な貧困を背景にした
既成の価値観に対するバックラッシュ。総じて日本には関係がない。

58776.名無しさん:2021年12月15日 00:22

>>日本はやっとアメリカに追いついてきたな

このアニメの原作何年前に世に出たと思ってんだ…

58777. :2021年12月15日 00:54

原爆をネタにしてさらにヒデェ反応してて胸糞悪い

58778.名無しさん:2021年12月15日 02:16

ネットフリックス総合で8位だったらしいな、アメリカでも8位だったみたい、世界が注目だw

58779.名無しさん:2021年12月15日 02:17

強いとか弱いとかアホみたいな理論だね。
結局、ゴリラみたいな声だけデカイ女に声闘で負けて。強い女性しか認めない多様性のない社会になったのが今のアメリカでしょ。なんで、アメリカみたいな権利の主張で醜い争いを続けて治安の悪い社会を他国が見習わないといけないのか分からん。

58780.名無しさん:2021年12月15日 02:57

>>58769
凛々しい女性軍人が主人公の『ベルサイユのばら』や
主人公達の人種も国籍も多種多様な『サイボーグ009』や
主要メンバーに同性愛者が普通にいる『パタリロ』や『MW』
などいったアニメや漫画が昭和の頃から身近に在った日本に比べれば
近年、ポリコレポリコレと無理に性的・人種的マイノリティーをゴリ押しする
アメリカの方が何十年も遅れてるよ

58785.名無しさん:2021年12月15日 03:34

> 日本はやっと米国に追い付いてきた

セーラームーンのはるかとみちるを従妹にして
同性愛表現を検閲削除したアメリカが何だって????

58788.:2021年12月15日 08:04

きっしょいなぁ外人

女性は強くないといけないとか多様性どこにいってん
おしつけ、偽善ほんま気持ち悪くて有害やな外人は。

58789.日本人コメーターがお送りしています:2021年12月15日 08:10

つか物語のでてくるやつが強くないといけないとかまさに人物像すべておしつけでないといけない他人を認められない外人の姿そのままやん
相手が弱かったら認めないてか。
こえなき声は認めないてか。
しかも嘘ばっかついとるし

58790.名無しさん:2021年12月15日 09:27

お前ら外人が男とか女とか勝手に区分けしてるだけだろ
日本の作品にはそういう差別意識がないから男だったり女だったり多種多様な作品が昔からあるんだよ
リボンの騎士あたりからアニメ見直せカス

58791.名無しさん:2021年12月15日 11:46

6部って物語が進むにつれて徐倫の存在感がどんどん無くなっていった記憶がある
作品のテーマもよくわからないまま終わった感があるね

58792.名無しさん:2021年12月15日 14:39

世界が遅れてるだけ。

実は日本は世界をリードしている。

今やっと世界の基準が日本に追いついただけ。

58797.名無しさん:2021年12月16日 02:05

これ原作は10年以上前っていうね
荒木先生は時代をしっかり読んでたんだなって

58803.名無しさん:2021年12月16日 13:30

「エルメェスの兄貴」やぞ

58887.名無しさん:2021年12月20日 20:23

女つっても中身は男だしやってることも前部までの男主人公と一緒だしで、別段性別なんてどうでもいいんじゃないかねこれに関しては

58889.名無しさん:2021年12月20日 22:08

日本のすべての漫画アニメ作品知ってるわけでもなかろうに
女が主人公で活躍してる漫画なんて70年代からあるわ

58890.名無しさん:2021年12月20日 22:26

中身が女版ジョセフ

58894.名無しさん:2021年12月20日 23:25

最弱って言うか、頭を使ってピンチを切り抜けるキャラにしたかったんだろうなと見て取れるけど
読者が絶対予想できない後出しじゃんけん的な謎解きを見せられてる感じなんだよね
それでも面白いけど

58897.名無しさん:2021年12月21日 01:34

ベルばらやリボンの騎士とか見てから意見して恋

58905.名無しさん:2021年12月21日 09:16

そもそもリボンの騎士とかいう古典で既に男装の麗人が主人公なんだけどね

58910.名無しさん:2021年12月21日 14:20

まぁ最後プッチ神父に負けよるけどな

58912.名無しさん:2021年12月21日 16:40

いや性別が女なだけでいつものジョジョなんやけどw
序盤こそ女っぽいけど中盤以降登場人物全員男って言われても違和感ないで

58918.名無しさん:2021年12月22日 00:59

※58910
死にはするけど負けてはないぞ
自分の命を犠牲にしてエンポリオに託す作戦でプッチにちゃんと勝ってる

58932.日本人コメーターがお送りしています:2021年12月23日 11:40

ネトフリ以外でも配信してほしい

58937.名無しさん:2021年12月23日 18:23

そういえばジャンプ系で女性主人公って居ないよな、
まぁ少年誌だしそりゃそうか

コメントする