最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「フジヤマ!サクラ!これが日本の正月だ!あまりにも美しい」富士山と桜、まさに日本の風景を外国人も称賛!


投稿者

海外「フジヤマ!サクラ!これが日本の正月だ!あまりにも美しい」富士山と桜、まさに日本の風景を外国人も称賛!
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

明けましておめでとうございます。お正月らしく、富士山と桜の風景に対する海外の人たちの反応をまとめました。まさに日本人に生まれて良かったという風景ですね。




1.:海外の名無しさん

美しい風景だけど、裏側からみると、こんなんだよw


↑36

2.:海外の名無しさん

雲まで桜色じゃないか!これは加工してるんじゃないの?

↑9

3.:海外の名無しさん

>>2
複数の写真を合成したみたいに美しい。

4.:海外の名無しさん

ただのピンクのカラーフィルターを使ってるんだろう。

↑2

5.:海外の名無しさん



↑1

6.:海外の名無しさん

日本史上、最も日本らしい写真だ!最高!

↑1

7.:海外の名無しさん

これは美しい写真だ!気にいったよ!

↑1

8.:海外の名無しさん

『Ghost of Tsushima』みたい!(※訳注:「ゴースト・オブ・ツシマ」時代劇アクションゲーム)

9.:海外の名無しさん

以前は美しさを感じていたのに、今は成層火山にしか見えなくなった・・・

10.:海外の名無しさん

>>9
シアトルから見たフード山、東京から見た富士山に似た雰囲気があるよ。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/axBGBKD

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

59200.べいちゃんねる民:2022年01月02日 01:20

桜が正月とか意味わからんけど
東京上空からの写真も随分暗く加工してるな
悪意100%って感じ

59201.べいちゃんねる民:2022年01月02日 01:20

桜が正月とか意味わからんけど
東京上空からの写真も随分暗く加工してるな
悪意100%って感じ

59202.名無しさん:2022年01月02日 01:55

寒桜か

59203.日本人コメーターがお送りしています:2022年01月02日 02:11

大都市を築きながら、
裏では自然を残す事に成功しているんだから、
良いんじゃない?

59204.名無しさん:2022年01月02日 02:13

少なくとも正月には富士山が見える範囲で桜は咲かないのだが。

59205.名無しさん:2022年01月02日 03:12

雲までピンク色

59208.名無しさん:2022年01月02日 08:48

桜は正月というより春だろ

59210.名無しさん:2022年01月02日 11:04

正月と桜が結びつかないけど、それはさておき
桜はすぐに散ってしまうから、海外勢だと日本で桜を見たいと思って旅程を組もうとすると滞在時間伸びて大変みたい
ワイすぐ近くに飛鳥山公園あって幸せだわ

59211.日本人コメーターがお送りしています:2022年01月02日 12:51

桜は一ヶ月楽しめる。
時期が遅いなら北に向かうか、山に登る。
時期が早いなら南に行け。

59230.名無しさん:2022年01月02日 22:22

画像の加工大会か。

59287.日本人コメーターがお送りしています:2022年01月04日 17:28

よくこんな短いスレ見つけて来るな

59321.名無しさん:2022年01月05日 08:47

桜や紅葉のピークに場所を限定していくのは難しい。
年によって10日ぐらい違うしその日に雨降ったら終わり。
一番知ってるはずの地元のライトアップの日程が大抵予想外してピークがずれてるし。
場所は決めずに1週間ぐらい拠点の宿とバスだけ確保し、開花具合によって行き先を変更するようなツアーを組めば人気になるのでは?

59339.名無しさん:2022年01月05日 22:32

旧正月のことかな

コメントする