最新記事
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本の全米バスケットボール選手権の応援の仕方が斬新だwww」カップヌードルの日清の後援方法が外国人にも話題にwwww


投稿者

海外「日本の全米バスケットボール選手権の応援の仕方が斬新だwww」カップヌードルの日清の後援方法が外国人にも話題にwwww
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

カップヌードルで有名な日清が全米バスケットボール選手権の後援をしているのですが、なんとカップヌードルのモップを作って応援したそうです。これを見た海外の人々の反応をまとめました。


1.:海外の名無しさん

ワオ!これはスタジアムの横にLEDのスライドバナーを設置するよりも、観客の目を引く事になるね!


↑27

2.:海外の名無しさん

これは良い広告だね。

↑20

3.:海外の名無しさん

>>2
よくこんなバカなアイデアを実行して面白い結果にしたね。

4.:海外の名無しさん

Creative af

↑1

5.:海外の名無しさん

>>4
そうだね。これを提案したマーケティングマネージャーには昇給が必要だね。

6.:海外の名無しさん

これ、めちゃくちゃ欲しいよ。気にいった!

↑1

7.:海外の名無しさん

美味しい食べたもので汚い床を掃除してるw

↑8

8.:海外の名無しさん

>>7
こういう斬新なアイデアが出ないから米国はダメなんだよ。なにせ自動車メーカーがゲームの中で車が壊れるのを気にして震えているからね。


↑3


10.:海外の名無しさん

>>7
このモップは非常に良いアイデアだ。まず奇妙なので目が留まり、印象に残る。それがカップヌードルのモップであることを知り、潜在意識に焼き付けらる。そして、数日後、麺類を注文したいと思ったとき、印象に残っているので本能的にカップヌードルを見て、「うーん、これを食べてみようかな」と注文するだろう。そして、その味の虜になってしまうのです。好むと好まざるにかかわらず、これは非常に優れたマーケティングです。


↑3

11.:海外の名無しさん

>>7
本来、汚い床を掃除するモップと食べ物と関連づけたいとは思わないだろう。しかし、床と関連付けている訳ではなく、そのカップヌードルというブランドだけが印象に残ってしまう。これは良いやり方だ。

12.:海外の名無しさん

>>11
それは間違っているよ。お前はマーケティングの経験がゼロだ。奇抜なアイデアがあっても、その戦略が間違っていたら意味がない。例えば飛行機が地面に向かって急降下している航空会社の広告に誰が肯定的な印象を持つんだ?飛行機が90度の角度になっているのはショッキングだし、それでも飛行機とロゴは表示されているので、人々の心には確かに印象付けられる。しかし、印象に残ってるからと言って、じゃあ、航空会社で次のフライトを予約するのか?いや、誰も予約しないだろう。つまり、広告とはネガティブではなく何かポジティブなものを連想させなければならないし、願望も必要だ。これは広告の基本だよ。

13.:海外の名無しさん

>>7
君はちょっと..敏感過ぎるよ。


↑1

14.:海外の名無しさん

>>13
いや、僕はマーケティングの仕事をしてるんだよ。

15.:海外の名無しさん

>>7
なるほど、貴方は繊細なんですね。

16.:海外の名無しさん

>>13
なるほど、貴方は無知ですね。

17.:海外の名無しさん

>>7
そうじゃないよ!君がその分野の専門家だからこそ、違ったより有能な視点を持つのも必要と思うんだよ。君は自分が専門家だから、マーケティングの素人の意見に否定的になってる。そしてそれが攻撃的だと思ってるから被害妄想だと言ってるんだ。実際、ここでこのモップに対して、ほとんどがポジティブな意見じゃないか。これが一般の声だろ。

18.:海外の名無しさん

これは日本のだから、これでいいんだよ

19.:海外の名無しさん

レストランで使われているアメリカ人のモップに似ている。

20.:海外の名無しさん

バスケットボールのスタジアムを掃除するときに必要なのは、5kgの重さのモップですからね。

21.:海外の名無しさん

モップバケツにモップヘッドの偽野菜が付いていますが、あれはどうやって絞るのでかな?

22.:海外の名無しさん

>>21
濡れることを想定していないよ。このモップは、試合中に選手が床に倒れた時に、汗のついた床を乾かすためだけのものだ。


↑1

23.:海外の名無しさん

>>22
ありがとうございます。

24.:海外の名無しさん

欲しい!

※翻訳元:https://9gag.com/gag/aGzeXA7

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

59372.べいちゃんねる民:2022年01月06日 23:21

「食べ物」と「床」を組み合わせる事で、

"拒絶反応"から、
カップヌードルのルックスが、
トラウマ的にガッツリ記憶に残る。

バカバカしいが賢いやり方だな。

59373.名無しさん:2022年01月06日 23:25

とりあえずシナチョンのパクリに気を付けようw

59374.名無しさん:2022年01月06日 23:30

ウインターカップでも見たな

59375.名無しさん:2022年01月06日 23:35

日本の全米バスケットボール選手権って意味不明
写真もウィンターカップのものだし

59376.日本人コメーターがお送りしています:2022年01月06日 23:38

タイトルの日本語下手すぎるだろ

59377.名無しさん:2022年01月06日 23:49

食品メーカーなのに
自社製品をモップに見立ててフロア掃除とか・・・

無いわ~・・・・

59378.名無しさん:2022年01月06日 23:49

日清はすでにイメージアップのマーケティングなんかする必要無いから
適度に印象に残る何かを視界に入れればいいのよ
日本でのCMもすでに意味不明だし

59380.名無しさん:2022年01月06日 23:55

モップは来たないもの
ネガティブなもの
って考えがアメリカ的だな
人生で一度も思った事ないわ
床を綺麗にするもの
っていうポジティブさしかない

59381.名無しさん:2022年01月06日 23:58

よくこういう面白いこと思いつくなw
見た目は掃除してるのに汚してるみたいだけどw

59382.名無しさん:2022年01月07日 00:00

全米ってなんだよ
ウインターカップだぞ

59383.名無しさん:2022年01月07日 00:17

これは見たことないけどそもそも日本には面白生活グッズがたくさんあるから忌避感はあまりないな

59385.日本人コメーターがお送りしています:2022年01月07日 00:42

清掃アルバイトしてた身からすると嘔吐物処理を思い出してしまうビジュアルだわ

59390.名無しさん:2022年01月07日 06:19

日清なら焼きそばUFOだったらより面白かったんじゃね。湯切りに失敗してシンクにぶちまけたイメージ。

59393.べいちゃんねる民:2022年01月07日 08:07

17は理知的だな。こういう風な人でありたい。12は、言う通り専門知識を学んだ人が落ち入りやすい考えになってんな。マーケティング戦略にユーモアも大事な要素だけど、加減はやっぱセンスなんだろうな。

59441.名無しさん:2022年01月09日 02:40

ラーメン食って、気持ち悪くなって吐いたゲロをお掃除している様でキモ。

59597.名無しさん:2022年01月11日 13:59

カップヌードルのなんて名前か知らんが一番ノーマル味なやつ、たまに懐かしくて食いたくなるな。20年に一度くらいだがw

コメントする