|
海外「日本の高校サッカーは面白い!」流通経済大柏の奇抜なPKに興味津々!

第100回全国高校サッカー選手権大会でのマッドペナルティーキック

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
第100回全国高校サッカー選手権大会での流通経済大柏のPKが話題になっています。これは初見、ビックリしますね!海外でも話題になっていますのでそんな反応をまとめています。
51.:海外の名無しさん
読み込みに時間がかかりすぎて、無線LANの調子が悪いのかと思った。
↑48 |
52.

5Gが2Gになったと思ったら
↑53 |
53.

ビデオがバッファリングされていると思った
↑13 |
56.

大会は毎年行われているの?日本に100年も前から高校サッカーの年次大会があるなんて、ちょっと驚きですね。
↑55 |
57.

>>56 |
58.

>>56 |
59.

ACCの審判、「前進が止まった。ノーゴール"
↑28 |
60.

すべてが楽しいし、笑える。
↑19 |
71.

審判が指摘していたら笑えただろう。
↑25 |
72.

>>71 |
75.

駆け足はともかく、日本のオールハイスクール大会のやり方はいいですね。
↑3 |
76.

キーパーの終わった後の表情、喜んでいるみたい。
↑3 |
78.

>>76 |
79.

>>76 |
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/soccer/comments/rsfgox/mad_penalty_runup_in_the_100th_all_japan_high/
今日のおすすめ記事
59404. 千葉県人はなんかムカつく。(埼玉県人) 59407. 時間かけすぎw 59409. でも流通経済大となると、ゆくゆくはプロになってもおかしくないレベルの選手だよ。 監督やコーチ群も資格を持った一流のプロだし、 その場のいい加減な思いつきでやってのではないと思うね。 59412. これって審判が注意する寸前? 59440. 米国だったら射〇されるね!
|