最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「横浜の巨大なガンダムが凄すぎる!ファンタスティック!」日本の技術を世界が絶賛!


投稿者

海外「横浜の巨大なガンダムが凄すぎる!ファンタスティック!」日本の技術を世界が絶賛!
途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

横浜の動くガンダムが海外で話題を集めています。こんなことができる日本の技術が凄いとのことですね。そんな海外の反応をまとめてみました。


1.:海外の名無しさん

私はそのレプリカを持っています


↑75

2.:海外の名無しさん

>>1
私はガンダムコックと読んだのですが、これはネットの影響でしょう。


↑1

3.:海外の名無しさん

>>2
私はガンダム♂を読みましたよ。


↑1

4.:海外の名無しさん

>>1


5.:海外の名無しさん

18mが等身大でないことは確か。

↑58


7.:海外の名無しさん

>>5
いや、実物大のスケールだと思います。RX-78-2ガンダムは、高さが18メートルとされています。


↑7

8.:海外の名無しさん

>>5
実際にそうです。ガンダムは頭から足の先までで18mが普通です。


↑3


11.:海外の名無しさん



↑16

12.:海外の名無しさん

ガンダムはすでにロボットのジャンルとして確立されています。ただし、ガンダムカーやガンダムバイクなどがないのはどうにかしていると思います。

↑33


14.:海外の名無しさん

>>13
ガンダムの平均身長は18m(グーグルによる)、このロボットも18mですが、あなたの考える等身大のガンダムはどのくらいの大きさがあれば等身大と言えるのでしょうか?


↑5

15.:海外の名無しさん

>>13
RX-78-2ガンダムは18メートルの高さがあります。


↑5


19.:海外の名無しさん

>>14
2回目ですが、確かにガンダムの高さは18mです。


30.:海外の名無しさん

ドイツ人としては、あのロボットが自分で歩く姿を見てみたいものです。


↑5


32.:海外の名無しさん

戦闘時のターンレート(※訳注:操縦のこと)を想像してみてください。1回転が1分程度なので、戦闘はまるでスローモーションのように見えるでしょう。

↑7

33.:海外の名無しさん

>>32
戦闘時のような速さを可能にする技術が現実には存在しないので、速くは動かすことは難しいですね。


↑1

34.:海外の名無しさん

>>35
実際は超高速なのに…


38.:海外の名無しさん

巨大なガンダムってだけでも凄い。自立できたらかなりの衝撃だ。。

↑3

39.:海外の名無しさん



↑8

40.:海外の名無しさん

この古い逸品を思い出す。


↑2


48.:海外の名無しさん

リバティ・プライム・ブラザーのようですね。(※訳注:ゲーム「FALLOUT3」に登場する、巨大戦闘民主主義ロボットのこと)

↑2


52.:海外の名無しさん

凄くお金がかかっていると思いますが、それだけの迫力がありますね。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/arnNEq6

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

59742.名無しさん:2022年01月13日 19:33

飛ばないとナ

59745.名無しさん:2022年01月13日 20:24

「大泉、ガンダムに乗りなさい」

59747.名無しさん:2022年01月13日 20:36

ビームライフルの音とAT(スコープドッグ)の動く音が一緒なんだよなあ

59749.名無しさん:2022年01月13日 20:52

ガンダムの平均身長って何ぞ

59750.名無しさん:2022年01月13日 21:12

次はラー・カイラム風の空母

59751.日本人コメーターがお送りしています:2022年01月13日 21:47

18mが自由に動き回れたら、
大惨事が起きるだろう。

59770.名無しさん:2022年01月14日 09:32

レイバーかスコープドッグのサイズじゃないと道路がそもそも持たんだろ。
バーニアなんか使った日には周辺のものが全部吹っ飛ぶわ

59772.名無しさん:2022年01月14日 11:54

ただのハリボテだからなぁ

59773.名無しさん:2022年01月14日 13:17

余計なギミック要らんから
ザクとかも作って

59781.名無しさん:2022年01月14日 20:00

あれだよね、軽くて丈夫で摩擦に強い素材が必要なんだよね。

59821.名無しさん:2022年01月15日 10:15

上方向にでかいから巨大に感じるけど横に寝かせたらF22のほうが1メートルぐらい長いのよ
現実でもガンダムと同じぐらいの大きさの戦闘機がとてつもない速さで飛び回ってると考えると楽しくなってくるよw

59980.名無しさん:2022年01月19日 04:22

やっぱ、こうして見ると機械式より人工筋肉(実際に動かせる長大な物が有ればだけど)の方が現実的なのかな。

59982.名無しさん:2022年01月19日 05:40

まあ、横浜のガンダムのようにモーター式サーボで動かすより、学天則(昭和初期に作られた空気圧稼働の世界初のアンドロイド)の様に人体の筋肉の伸縮による可動を模倣して、油圧シリンダーと油圧ポンプ駆使した方が現実的かもね、電源とか停止させても油圧が抜けないようにロックすれば、その状態でポーズとか固定できるし。

コメントする