|
海外「金沢?これってほぼ京都だろ・・・」日本伝統的な穴場観光地・金沢に外国人が興味津々!

海外「金沢?これってほぼ京都だろ・・・」日本伝統的な穴場観光地・金沢に外国人が興味津々!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
古き良き日本の街並み、市場で食べ物もおいしい、観光客も京都に比べて少ない、金沢に外国人が興味津々です。やはり、外国人にとっては、京都ほど知名度はないですが、良い場所なので穴場として紹介されていますね!
1.:海外の名無しさん
数ヶ月間、金沢に住んでいました。日本人ならみんな知ってる街だけど、外国人にはあまり知られていません。日本三大庭園の一つである兼六園があり、日本で最も美しい都市の一つ!
↑42 |
2.

>>1 |
3.

北といっても西ですからね。
↑57 |
4.

>>3 |
5.

近江町市場で人生最高の握り寿司を食べたよ。金沢に4年間住んでいましたが、西洋人観光客がほとんどいない!本物のハイカルチャーな日本を体験するには、京都よりも金沢をお勧めします。
↑15 |
6.

>>5 |
7.

コロナの直前に行きました。よかったですが、もっと違う季節に訪れるべきですね。
↑6 |
8.

>>7 |
9.

>>7 |
10.

魔法のような場所のようで、いつか行ってみたいものです。その時には日本語が上手になっているといいな(笑)。
↑7 |
11.

>>10 |
12.

2019年に行きましたが、とても楽しかったです。また、お気に入りのラーメン屋とカレー屋見つけた!また行くのが楽しみです。
↑5 |
13.

>>12 |
14.

今まで行った場所で最高の場所のひとつです
↑5 |
15.

金沢は間違いなく私のお気に入りの場所の一つでした、とても素晴らしい場所
↑4 |
19.

金沢は素晴らしい。お寿司が美味しいです。庭園が美しい。観光客も少ない。それでいて、レストランには事欠かない。
↑3 |
20.

>>19 |
21.

オススメしてくれてありがとうございます
↑3 |
34.

京都は観光地化されすぎている。
↑2 |
35.

>>34 |
39.

絶対に訪れるべき場所です。
↑1 |
44.

行きたいけど、コロナで日本に入国できない😕
↑1 |
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanpics/comments/sb9bmc/oc_most_people_think_of_kyoto_when_keywords_like/
今日のおすすめ記事
60118. 日本海の魚が美味い時期に来て欲しいね あとゴリも、イカアラレ 金沢の佃煮ならくるみとゴリとイカアラレ 笹寿司もいいけど柿の葉寿司も旨い お祝いの席には欠かせない治部煮も あとは金糸瓜(そうめん南瓜)も加賀の丸いもも あったな かぶら寿し、大根寿し(ニシン漬け)、フグの子糠漬け、こんか漬けは好みが分かれるけど 60119. あたりまえだが京都とは全然違うぞ 60120. 地元の人には悪いが、 金沢や富山といった、 あの周辺てイメージがダブる。 60121. 小京都だったけ すごくいいとこやった 60123. とにかく海の幸がうまい 旅館で食べたのどぐろ?だかの魚が最高に美味かった 60126. この後地元民が現れて徹底的にくさすのが一連の流れ 60142. わからんのに外人は京都とかいうなよ 両方の県に失礼やろが。 日本人からしたらミリ単位しかわかってない井の中の蛙やのに全部わかってるような嘘つくな外人よ。 昔『比叡山』の事を語ってた外人に滋賀でええとこやねーと言ったら『京都だ』ってむきになってほざいてた事を思い出すわ。 京都府民やから知ってるて。 比叡山そのものは滋賀と京都にまたがるが 『比叡山』といぅたとき日本人からしたら滋賀の比叡山坂本の日本史上最大の僧堂を意味するのが当たり前やろと。 日本人さしおいて断言しよるから即会話切ったわ。 比較的ましと言われる連中でもいまだにこんなんばっかりなんだろうな。 消えろ外人 60144. 言っちゃナンだが、京都よりも京都っぽいかもしれん。 60153. 市民だから注目されるのは嬉しいがそんな観光客来てほしくない 京都の代替えで来るなら京都に行きなよ 60156. 金沢は日本人旅行客用の都市。外国人は定番コースの奈良京都広島東京に行くべき。
|