|
海外「日本の食べ物、反則的だ…」高級寿司職人が作る和風どんぶりに外国人が賞賛の声!

海外「日本のこの料理、飯テロだ…」高級寿司職人が作る和風どんぶりに外国人が賞賛の声!

【おすすめ記事】
ミシュランガイドで2つ星に選ばれた「すし㐂邑」の木村シェフが作る「きむら丼」に外国人が興味津々!これは飯テロですね。そんな外国人の反応をまとめてみました。
1.:海外の名無しさん
新宿の高島屋に2021年にオープンしたばかりの「きむら丼」です。木村シェフは高級寿司の世界では有名。彼の店「Sushi Kimura」はミシュランガイドで2つ星に選ばれています。
↑36 |
2.

>>1 |
3.

本当に素晴らしい
↑5 |
4.

美味しそうなどんぶりですね
↑3 |
5.

左が「うな丼」で、中央が「牛丼」?
↑3 |
6.

>>5 |
7.

今まで見た中で一番美しいどんぶりだ。鮮やかな色が凄い
↑2 |
8.

素敵ですね、いくらでしたか?
↑1 |
9.

>>8 |
10.

ミシュランの評価って信用あるの?
↑1 |
11.

>>10 |
12.

これはもう芸術作品。食べるのがもったいないです :)
↑1 |
※翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/s5cd9p/japanese_donburi_made_by_a_2_star_michelin_sushi/
60129. この内容では高すぎるね 60130. なんか寿司店で大将をシェフ呼ばわりすることにモヤモヤする フランス料理店の料理長ならまだわかるけどさ せめて板長とか日本語で料理長と呼んでほしい 果物をフルーツ、和菓子を和スイーツ同様変わっていくのかな? 60131. 寿司職人は板前じゃないから板長はおかしかろう 60132. 普通だった ネームバリューが無ければこの値段では売れない 60133. 今の時代、普通に作ることすらできないやつだらけなのに 60134. 寿司のセットの、 お汁と茶碗蒸しの、 一口飲んでホッとする感じ、 好きだな(笑) 60135. 茶碗蒸しの味で他がうまいか分かるよな 60136. これで高いとか言ってる奴はもう一生そのままだと思うぞ。 60137. デパート寿司の海鮮丼は普通1500~4500円 くらいだから値段は一般的だわな 60139. 美味そう・・・ ししとうだけ素揚げなのはなんか意味あるんかな? 60155. 和風どんぶりってなんだよ。 和風の着物みたいな話か?。 60159. >>60130
翻訳者がシェフをどう翻訳するか迷った結果そのままのが変に翻訳するよりは 誤解を生まないかな?って程度の問題じゃないの?この文章が最初から日本語だったのならあれだが、そのへんは自分の脳内で自分好みに訳せよ |