最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「手で動いてる時計、どうなってるの!?」日本人が手で動かしている時計が話題に!


投稿者

海外「手で動いてる時計、どうなってるの!?」日本人が手で動かしている時計が話題に!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

手動の時計が海外で大きな話題となっています。確かに、狂いがなければこれはかなり凄いです・・・。手動時計について海外の反応もまとめてみました。

1.:海外の名無しさん

これは映像か?

2.:海外の名無しさん

>>1


↑66

3.:海外の名無しさん

>>1
本の下に3人の人が座って本をめくっているとは思わなかったよ。


↑54

4.:海外の名無しさん

>>3
タイトルを見て本当かどうか疑ったので、色んな人に聞いてみたよ。


↑35

5.:海外の名無しさん

>>1
これは現代アートのようなもので、人々が1日かそこらで順番にやっていたのかもしれないね。しかし、これはビデオではないだろうか…。


↑11

6.:海外の名無しさん

>>1



↑8

7.:海外の名無しさん

>>5
いや、編集されたように見えるが…。


↑2

8.:海外の名無しさん

>>9
そうではない。信じてくれ。


↑1

9.:海外の名無しさん

>>1
うん、それは本当の手だよ。


↑1

10.:海外の名無しさん

>>9



↑1

11.:海外の名無しさん

>>1
私はジョークかと思い、「ああ、編集してビデオを投稿したんだな」と思った。でもその後、あなたが言いたかったことがわかったよ。ページをめくるだけの作業ってどうなの…。

12.:海外の名無しさん

>>1
でも、それを撮影するために24時間かけているんだよ。凄くないか。

13.:海外の名無しさん

>>12
それじゃあ時間がもったいない。ページをめくるアニメーションを3種類収録して、ポストプロダクション(※訳注 番組やパッケージメディアなどの映像作品、映画の製作における撮影後の作業のこと)で数字を加えれば十分じゃないかと思う。とにかく、どうやって記録したのか知りたい。

14.:海外の名無しさん

>>3
私もやってみたけど、私には無理だったよ。

15.:海外の名無しさん

>>14
同じく私も試したけど、できなかった…。

16.:海外の名無しさん

>>1
60フレームを撮影しただけなのかな?

17.:海外の名無しさん

スキポール空港のこれを見てみなよ。


↑516

18.:海外の名無しさん

>>17
「ボブ、今何時?」「トム、2、3秒待ってくれ、時計はまだレンダリング中だ」こんな感じかな?


↑132

19.:海外の名無しさん

>>17
これは実際に12時間かけて作られた映画です。本当にすごいよね。二人の男が時間をかけて絵を描いて時間の針を掃除したんだ。


↑20

20.:海外の名無しさん

>>17
Maarten Baasはこの作品のデザイナーだよ。彼の他の作品も素晴らしいよ。


↑4

21.:海外の名無しさん

>>19
この正確な直線、まるでアニメーションのようだね。


↑1

22.:海外の名無しさん

>>21
発売日は2016年。オランダのアムステルダムにて。「Real Time」シリーズは、時間を示すパフォーマンスの12時間のフィルム。Real Timeでは色んなデザインを組み合わせて新しい時計のデザインをしている。(Maarten Baasのウェブサイトより。http://maartenbaas.com/real-time/schiphol-clock/


↑4

23.:海外の名無しさん

>>19
印象的だね。ぱっと見た感じは線の部分に小さなシワもある。


25.:海外の名無しさん

>>26
時間を確認している人か。



↑12

26.:海外の名無しさん

>>17
最初はRick Roll(※訳注 2000年代後半、アメリカを中心に発生したネット上のイタズラのこと)だと思っていたよ。


↑3

27.:海外の名無しさん

>>17
みんなはそこに実際に男がいると思っている。

28.:海外の名無しさん



↑131

29.:海外の名無しさん

>>28
わざわざありがとう。


↑4


31.:海外の名無しさん



↑81

32.:海外の名無しさん



↑57

33.:海外の名無しさん



↑36

34.:海外の名無しさん

OK。一度撮影したものがリピートされているってことね。でもね、なんでだろう...ちょっと不気味だよね。

↑41

35.:海外の名無しさん

>>34
撮影したのは1~3サイトのフリップだけで、あとはCGってことでしょ。


↑3

36.:海外の名無しさん

>>34
私は、誰かがこのような仕事のために命を削っていることを暗示しているみたいで気味が悪いと思いう。ただ、これは芸術並みに凄いね。


↑1


38.:海外の名無しさん

時計の従業員…。


↑30

39.:海外の名無しさん

ちょっとしたストレスになりそう。

↑4

40.:海外の名無しさん



↑6


42.:海外の名無しさん

アニメーションがループしているのとVFX(※訳注 視覚効果のこと)が効いているのか。

↑3

43.:海外の名無しさん

ビデオがスピードアップしているのか、それともアニメーションが実際に速くなっているのか?確かにビデオのスタンプタイムよりは早いね。

↑2

44.:海外の名無しさん

壁紙用にも対応してるんだね。

45.:海外の名無しさん

あれがビデオだったら...。12時間分の労働力になっていただろう。

46.:海外の名無しさん

これを見るとなぜか不安になってくる。

47.:海外の名無しさん

人間の手。まじで凄くないか?

49.:海外の名無しさん

その3人がキャビネットの中で一日中座って、隠れてページをめくるなんて、退屈じゃないのか...。

50.:海外の名無しさん

申し訳ないが、必要な5年以上の経験と大学の学位を持っていないあなたにはこの仕事をする資格がない。

51.:海外の名無しさん

ミュートで見ているけど、ページをめくる音が聞こえてくるよ。

52.:海外の名無しさん

音を消してもページをめくる音が聞こえるのは私だけ?

↑1

53.:海外の名無しさん

>>52
想像するだけでページをめくる音が聞こえるんだよ。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/aBng9MO

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

60224.べいちゃんねる民:2022年02月07日 19:08

動画ないの?

60225.名無しさん:2022年02月07日 19:14

そういう映像作品です

60226.名無しさん:2022年02月07日 19:16

静止画貼られてもわからん。見る人の事何にも考えず記事作ってんな

60227.名無しさん:2022年02月07日 20:28

透き通るスキポール空港

60229.名無しさん:2022年02月07日 20:49

9gagは香港に拠点を置くメディアで日本をネタにしまくってる
つまりチャイニーズが日本をバカにしまくってるメディア

60230.名無しさん:2022年02月07日 23:43

なんたこのクソサイト

コメントする