最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「大阪の桜が綺麗過ぎる・・・」大阪の桜並木が美しいと海外絶賛!


投稿者

海外「大阪の桜が綺麗過ぎる・・・」大阪の桜並木が美しいと海外絶賛!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

大阪の桜並木が美しすぎると海外で話題になっています。大阪は桜のイメージがないですが、こんなに綺麗だったんですね。そんな海外の反応をまとめました。


1.:海外の名無しさん

凄いね。散歩してみたいよ。

↑10

2.:海外の名無しさん



↑23

3.:海外の名無しさん

>>2

4.:海外の名無しさん

>>2
日本はとても優れている。実際の場所や風景が芸術のように美しい。マリファナなんて栽培している海外諸国よりもよっぽど興味があるよ。


↑5

5.:海外の名無しさん

>>4
北欧諸国には誰も行かないからね...。


↑1


7.:海外の名無しさん

この色の桜並木は本当に美しいね。

↑2

8.:海外の名無しさん

色の調整をしているのか?


↑5

9.:海外の名無しさん

>>8
日光じゃないかな。


↑1

10.:海外の名無しさん

>>9
太陽の光で木が青く染まることがあるかな。


↑1

11.:海外の名無しさん

>>10
私にはピンクと白にしか見えない。美しいよ。


↑1

12.:海外の名無しさん

>>8
これは明らかに編集してそうだけど、編集なくても綺麗なんだろうなぁ。


↑1

13.:海外の名無しさん

>>9


14.:海外の名無しさん

>>10
空からの光と、水は自然な青みを帯びてるし、右端の木にはスポットライトが見える。自然な写真なんだね。


↑1

15.:海外の名無しさん

近い将来、日本に行って勉強したり働いたり、生活したりしたいと思っている。ただ、私は日本の漢字と文法が苦手だ…。

↑1


17.:海外の名無しさん

大阪で?

19.:海外の名無しさん

それは大阪だけど、一部は編集されているんだ。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/aYrYrPN

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

60547.名無しさん:2022年02月13日 19:30

チョンチャンのイチャモンつけ

60550.名無しさん:2022年02月13日 19:48

9gagは拠点が香港にあるネットメディアで運営してるのはチャイニーズだからね
散々日本をネタにしてバカにしてるよ
ちなみにピコ太郎のPPAPもここがネタにしたことから広まった

60553.名無しさん:2022年02月13日 20:26

大阪の桜なら造幣局の桜だろう。
なら素晴らしいのも当然だ。
あれは一見の価値がある。

60554.名無しさん:2022年02月13日 21:07

何でこんなに色を修正するんだろう。桜そのものがきれいなのに、わざわざピンクを強調する意味が分からない。

60555.名無しさん:2022年02月13日 21:17

実際の桜はほとんど白だよな
ほんのりピンクが入ってる程度。
こんな品の無いピンクじゃない。

あ、染井吉野以外はよくわからんが。

60559.名無しさん:2022年02月13日 22:36

造幣局の桜は八重桜とかピンクが強すぎるし形もゴツい
ソメイヨシノと時期がズレるから楽しみにしてる人が多いのかも知れないけど

60573.べいちゃんねる民:2022年02月14日 04:55

明らかに加工してる
桜がこんな色だったら今のように愛されてないよ
日本人の感性が分かってない

60603.名無しさん:2022年02月14日 14:00

桜の起源は韓国ニダw

コメントする