最新記事
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
最新コメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「京都は本当に美しい場所だ・・・」京都の竹林が美しすぎると海外絶賛!


投稿者

海外「京都は本当に美しい場所だ・・・」京都の竹林が美しすぎると海外絶賛!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

京都の竹林が美しいと海外で話題になっています。京都は日本が誇る観光地ですからね。海外の反応をまとめてみました。


1.:海外の名無しさん

実際はこんな感じ。これでも凄い綺麗だけどね。


↑673

2.:海外の名無しさん

>>1
それでも美しいと思うよ。


↑47

3.:海外の名無しさん

>>1
本当に色の飽和度が高い。通常の高画質ビデオで歩きながら撮るだけでもかなり見応えがあるよ。(ランバラック)


↑10

4.:海外の名無しさん

>>1
これはいつ撮った写真?何百人もの観光客はどこにいるの?


↑15

5.:海外の名無しさん

>>6
私も同じことを言おうと思っていたよ。私はそこに行ったことがあるけど、記事のようには見えない。訪問するにはとても良い場所だけどね。


↑5

6.:海外の名無しさん

>>7
パンデミックが始まった頃かな。他の人はほとんどいなかった。今でもそうかもしれないね。


↑1

7.:海外の名無しさん

>>8
そこはアメリカ人で構成されているよ。入口横の橋で自転車に乗ると超混雑しているけど、道を譲ってもらえるから助かるな。

8.:海外の名無しさん

>>1
これはその公園のスタートエリア。



↑6

9.:海外の名無しさん

>>1
観光客によるゴミとか落書きはなくなってほしいね...。毎月のようにあるから。


11.:海外の名無しさん

>>4
早朝に行って、周りに人がいなければこんな感じで撮れるんじゃない?

12.:海外の名無しさん



↑381

13.:海外の名無しさん




↑28

14.:海外の名無しさん




↑20

15.:海外の名無しさん




↑17

16.:海外の名無しさん

>>12
それは私が京都で経験した問題。人で溢れかえっていたよ。観光地に行くのは、できるだけ朝の早い時間帯がおすすめ。


↑13


19.:海外の名無しさん

>>18
観光地に行く時は早い時間に行くことにするよ。

20.:海外の名無しさん

>>12
このゴミはひどいね…。


22.:海外の名無しさん

>>23
日本でポイ捨てするのは観光客だけだよ。日本人は綺麗だからね。

23.:海外の名無しさん

>>16
私は4月に京都を訪れたよ。数人の日本人観光客を除いて人っ子一人いなかった。快適だったなぁ。


25.:海外の名無しさん

>>26
ゴミ箱の写真を撮って何が言いたいのか?


↑1

26.:海外の名無しさん

竹は草です。だからここは森じゃなくて草原になるんだ。

↑140

27.:海外の名無しさん

>>26
あなたは正しいかもしれない。


↑7


30.:海外の名無しさん

実際にはこんな感じで、2本の道があるだけのとても小さな場所。それでもこれだけ人気があるってことだ。


↑83

31.:海外の名無しさん

>>30
私は行ってみて本当に感動した。おそらく日本で最も評価されている場所だと思う。写真のようにとても素敵な木立なのに、この良さがわからない人が多すぎるよ。京都はもっと多くの人に知ってもらいたいね。


↑1

32.:海外の名無しさん

>>33
絵葉書でよく見かける有名な場所はたいてい観光地化されていて混雑している。この場所も例外ではないね。


↑1

33.:海外の名無しさん

>>30
嵐山しか知らないのか.... 。向日市には京都の竹林公園を含めて12の公園があるし、岐阜には200の公園がある。群馬にも100の公園があるよ。


34.:海外の名無しさん

>>33
正直なところ、この場所に特に期待していたわけではないし、どんな反応をするかはなんとなくわかっていたよ。。ただ、写真では素晴らしく見えても、実際に体験すると圧倒されるような場所の一つであることは確か。京都は本当にクールな場所で、絶対に訪れる価値があるよ。伏見稲荷は私のお気に入りの場所だけど、他にもたくさんの見どころがる。京都を訪れる人は、まずシーズンオフに訪れることをおすすめするよ。あと、京都の街で迷子になってみな。色々な発見があるから。特に、鴨川の東側は面白かった。


102.:海外の名無しさん

実際に行ってみると、いつも本当に混んでいる。どれだけ人気なんだ、京都は…。

↑30

103.:海外の名無しさん

>>102
京都は小さいからね。余計に人が多く感じる。


↑4

104.:海外の名無しさん

>>103
こんなに小さいとは思わなかった。

105.:海外の名無しさん

>>103
近くのお茶屋さんには行った?混雑してなくて、くつろぐのに良い場所だよ。

106.:海外の名無しさん

>>102
日の出の時間に行ったよ。混雑してなくてめちゃクールだった。


↑1

107.:海外の名無しさん

>>102
行った!リラックスするには本当に良い場所だよ。京都にはそんなリラックスできる場所がたくさんあることを認めるよ。哲学の道から何十ものお寺までね。


↑1

108.:海外の名無しさん

>>103
私は大阪よりも京都が好きだよ。リラックスできるし、歴史的な場所がたくさんあるからね


134.:海外の名無しさん

私はそこに行ったことがある。とても美しかったよ。

135.:海外の名無しさん

夜の街を歩いてみな?もっと綺麗だから。

136.:海外の名無しさん

タクシーに乗って京都中を観光したい。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/ay9DnxM

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

60468.べいちゃんねる民:2022年02月12日 19:11

朝鮮 韓国に感謝ですね

韓国の皆様、私たち日本人が申し訳ありませんでした

60469.名無しさん:2022年02月12日 19:19

よっしw
面白いから朝鮮乞食ゴキブリのひとつまみち○ぽを引っこ抜いて遊ぼうぜっ
生アイゴーが聞けるかと思うとマジウケる

60470.名無しさん:2022年02月12日 19:25

観光地には行くな
人が居る限り美しい景色は撮れない
人が居る限り心は安らがない

60471.日本人コメーターがお送りしています:2022年02月12日 19:27

私たち日本人が韓国から奪った景観ですね

.

60472.べいちゃんねる民:2022年02月12日 19:43

「こんな小さいとは思わなかった」
という感想も散見されるが、

そもそも、
イギリスやフランスの庭園と同じで、
造られた竹林を鑑賞するものであって、
大自然を体験するものでは無いと思うし、

鬱蒼とした"竹藪"を体験したいなら、
京都である必要性は無い。

60473.日本人コメーターがお送りしています:2022年02月12日 19:44

ほんと在日は迷惑

60474.日本人コメーターがお送りしています:2022年02月12日 19:47

ほんと、
韓国人よりもバカな「在日朝鮮人」は、
韓国のネガティブ・プロモーターでしかないな。

60476.名無しさん:2022年02月12日 20:49

一度外人の間で話題になると、とにかくそこばかり押し掛けるから、ここみたいになる。京都は訪れるべき町と言っても、日本には他にも美しい町はある。竹林が見たいなら鎌倉の寺にもあるし、それ以外の寺で竹林で有名なところを探せばいい。とにかく一か所に固まるな。日本人はもう外人ツーリストにうんざりしてるんだ。今はいないからいいけど。

60486.日本人コメーターがお送りしています:2022年02月12日 23:43

うわぁ…こんな小道で鮨詰め状態なんて何しに来たかわからんじゃないか…

60590.名無しさん:2022年02月14日 09:42

害人多いと行く気が失せる

コメントする