最新記事
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「これはヤバいだろ・・・初めて見たよ!」特別天然記念物のオナガドリが海外で話題に!


投稿者

海外「これはヤバいだろ・・・初めて見たよ!」特別天然記念物のオナガドリが海外で話題に!

途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

日本のオナガドリがヤバすぎると話題になっています。このシルエットが外国人にとって珍しいのでしょうね、そんな海外の反応をまとめました。


1.:海外の名無しさん

おぉ。凄いねこの鳥。


↑787

2.:海外の名無しさん

>>1
天才かよ。


↑9

3.:海外の名無しさん

>>4
出て行きなさい!


↑9


6.:海外の名無しさん

>>1



↑5


12.:海外の名無しさん

>>8


↑12


15.:海外の名無しさん

BBC(※訳注 イギリスの国際ニュースチャンネル)ついに!価値のある情報だ!


↑279

16.:海外の名無しさん

>>15
ここは黒い鳥のいる場所ではない。

17.:海外の名無しさん

>>15
おお!ナイスBBC!


19.:海外の名無しさん

>>18
もし文明が崩壊して宇宙人が地球を発見して何かしてきても、なんとかこのデータだけは残っていてほしいと思う。


↑3


21.:海外の名無しさん

>>22
あなたが相当な文化人であることはわかるよ。


↑2

22.:海外の名無しさん



↑1

23.:海外の名無しさん

>>18
私も最初にそう思ったよ。


25.:海外の名無しさん

私と喋りたい人はいる?


↑127


27.:海外の名無しさん

うぉー、ナイスコック!(※訳注 雄の鶏のこと)

↑111


30.:海外の名無しさん



↑34

31.:海外の名無しさん

>>30
クリスマスのときに活躍するよね。


↑1

32.:海外の名無しさん

>>30
メリークリスマス!毎年お世話になっています。


↑1

33.:海外の名無しさん

何て長い〇〇なんだ…。

↑6

34.:海外の名無しさん

この鶏を思い出した。


↑3

35.:海外の名無しさん

この鶏がなにしたの。なぜ「一般的なチキン」よりも重要なの?全然理解できないよ。

36.:海外の名無しさん

味は美味しいのかな?

37.:海外の名無しさん



38.:海外の名無しさん

私はこの鶏をを見たことがあるよ。本当に凄かった。

39.:海外の名無しさん

長い鶏だなぁ。

40.:海外の名無しさん

クジラやサメを殺すことにはあれだけど、レアなチキンは絶対ダメ。守ってあげてほしい。国をあげても守って。

42.:海外の名無しさん

それはポケモンじゃないか。

43.:海外の名無しさん

これを見ると、なぜか極端に長い爪を持つ女性を思い出す…。

46.:海外の名無しさん

めちゃくちゃ長い…。ゾクゾクするね。

49.:海外の名無しさん

フィリピンには、Sarimanokと呼ばれる神話上の生き物がいるんだ。違うのは、サリマノックの尻尾は虹のような色をしていて、浮いているんだ。多分、その種の鶏をベースにしているんだと思うんだよね。だって見てくださいよ、あの雄大な姿の鶏を。

※翻訳元:https://9gag.com/gag/a81yyX3

今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

60678.べいちゃんねる民:2022年02月16日 19:33

チキン好き

60679.名無しさん:2022年02月16日 19:52

レアな鳥って、世界中にイッパイいるのでは?
それぞれ「保護」しないと取り返しがつかないことになると思う。

それこそ「ワシントン条約」で保護も難しいオチになるのは「野生保護団体」って、判っているのかな??できる

「チキンが好き」て、自国の肉のは・・・。あれ、?「チキン好き」って、ダメでは無くない?

うん、「自国でチキン」供給できるの?コメの字数がダメに。




60681.名無しさん:2022年02月16日 20:00

>>クジラやサメをコロすことにはあれだけど、レアなチキンは絶対ダメ。守ってあげてほしい。国をあげても守って。
 
99年前から日本の天然記念物(現特別天然記念物)です。

60682.名無しさん:2022年02月16日 23:53

動物愛誤の偽善者にはもうネットを利用させるなよ
こいつらが他人にケンカを吹っ掛け世界をおかしくしてるわ

60695.名無しさん:2022年02月17日 13:21

ご多分に漏れず、この鶏も飼う人が少なくなってきていろいろ大変なんだってね。尾が擦れて痛まないようにいろいろ気を使う必要もあるらしいし。
山陰柴犬とかもそうだけど、この先途絶えてしまいそうな家畜系の天然記念物になんかいい方策はないものか…

60710.名無しさん:2022年02月17日 19:27

前にイタリアであった鶏の品評会の写真がネットであがってたのを見たことあるけど、想像をはるかに上回るお洒落な鶏が沢山いて驚いたことがある さすがイタリアンと思った 

コメントする