|
海外「これはヤバいだろ・・・初めて見たよ!」特別天然記念物のオナガドリが海外で話題に!

海外「これはヤバいだろ・・・初めて見たよ!」特別天然記念物のオナガドリが海外で話題に!

【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
日本のオナガドリがヤバすぎると話題になっています。このシルエットが外国人にとって珍しいのでしょうね、そんな海外の反応をまとめました。
1.:海外の名無しさん
おぉ。凄いねこの鳥。
↑787 |
2.

>>1 |
3.

>>4 |
6.

>>1 |
12.

>>8 |
15.

BBC(※訳注 イギリスの国際ニュースチャンネル)ついに!価値のある情報だ!

↑279 |
16.

>>15 |
17.

>>15 |
19.

>>18 |
21.

>>22 |
22.

|
23.

>>18 |
25.

私と喋りたい人はいる?

↑127 |
27.

うぉー、ナイスコック!(※訳注 雄の鶏のこと)
↑111 |
30.


↑34 |
31.

>>30 |
32.

>>30 |
33.

何て長い〇〇なんだ…。
↑6 |
34.

この鶏を思い出した。

↑3 |
35.

この鶏がなにしたの。なぜ「一般的なチキン」よりも重要なの?全然理解できないよ。
36.

味は美味しいのかな?
37.

38.

私はこの鶏をを見たことがあるよ。本当に凄かった。
39.

長い鶏だなぁ。
40.

クジラやサメを殺すことにはあれだけど、レアなチキンは絶対ダメ。守ってあげてほしい。国をあげても守って。
42.

それはポケモンじゃないか。
43.

これを見ると、なぜか極端に長い爪を持つ女性を思い出す…。
46.

めちゃくちゃ長い…。ゾクゾクするね。
49.

フィリピンには、Sarimanokと呼ばれる神話上の生き物がいるんだ。違うのは、サリマノックの尻尾は虹のような色をしていて、浮いているんだ。多分、その種の鶏をベースにしているんだと思うんだよね。だって見てくださいよ、あの雄大な姿の鶏を。
※翻訳元:https://9gag.com/gag/a81yyX3
今日のおすすめ記事
60678. チキン好き 60679. レアな鳥って、世界中にイッパイいるのでは? それぞれ「保護」しないと取り返しがつかないことになると思う。 それこそ「ワシントン条約」で保護も難しいオチになるのは「野生保護団体」って、判っているのかな??できる 「チキンが好き」て、自国の肉のは・・・。あれ、?「チキン好き」って、ダメでは無くない? うん、「自国でチキン」供給できるの?コメの字数がダメに。 60681. >>クジラやサメをコロすことにはあれだけど、レアなチキンは絶対ダメ。守ってあげてほしい。国をあげても守って。 99年前から日本の天然記念物(現特別天然記念物)です。 60682. 動物愛誤の偽善者にはもうネットを利用させるなよ こいつらが他人にケンカを吹っ掛け世界をおかしくしてるわ 60695. ご多分に漏れず、この鶏も飼う人が少なくなってきていろいろ大変なんだってね。尾が擦れて痛まないようにいろいろ気を使う必要もあるらしいし。 山陰柴犬とかもそうだけど、この先途絶えてしまいそうな家畜系の天然記念物になんかいい方策はないものか… 60710. 前にイタリアであった鶏の品評会の写真がネットであがってたのを見たことあるけど、想像をはるかに上回るお洒落な鶏が沢山いて驚いたことがある さすがイタリアンと思った
|